ビタミンEサプリメントの話

前回のオフ会(TOKYO #2)は「健康(ダイエット)」をテーマに開催しました。

それで、ちょっと例によってわかりにくい告知ですみませんが、次回のオフ会(TOKYO #3)は、令和元年だけの祝日、2019年10月22日に開催します。1カ月前を切っているのに、企画が練り上がっていません。ここを見ている方で参加希望の方は時間を空けておいてください。港区で22日の午前中に開催します。

話を戻して、ダイエットの話です。オフ会ではサプリメントについては触れなかったのですが、僕はけっこうサプリを飲んでいます。でも、実際のところ、効果がよくわからない部分もあって、少しずつやめてみようかと考えているところです(以前、メガビタミンの話を書いたことがありますが、結局メガビタミンは続いていません)。

それで、まず、やめようと思っているサプリを今日は紹介します。それはビタミンEのサプリです。具体的には以下を飲んでいるのですが、Amazon定期おトク便の発注をスキップしてみました。

小林製薬の栄養補助食品 ビタミンE お徳用 約60日分 120粒

やめると決めた理由をいくつか書きます。

1)通常の食事では欠乏しない
ビタミンEは「通常の食品からの摂取において欠乏症を来すことや過剰症を来すことはない」とされています(カッコ書きは参考文献からの引用で、その参考文献へのリンクを本記事末尾に記載しています)。次項とも関連しますが、積極的に摂取する意味が、一般論とされるものやセールストーク以外には明確ではありません。

2)各種論文で結果がばらばらで効果が不明
「ビタミンEのサプリメントを用いた多くの介入試験の結果は、冠動脈疾患発症に対して有用であったとする報告と全く効果がないとする報告、さらにかえって死亡率を増加させるとする報告まで様々である。また、最近過剰量のビタミンEと骨粗鬆症の関連を示す報告があったが、動物実験データであり、臨床データの裏付けがない」(参考文献から引用)

3)主成分が植物油
これはTOKYO #2でも話した話題に関連しますが、僕は植物油の摂取を控えるべきと考えていて、それは多価不飽和脂肪酸は身体に悪いと考えているためです(細かい説明は省略します)。上記の僕が飲んでいるサプリの主成分は、小林製薬によれば、「大豆または菜種の油」だとされています。

天然のビタミンEですか? | 製品に関するよくあるご質問(Q&A) | 小林製薬株式会社

菜種油の主成分は一価不飽和脂肪酸のオレイン酸ですが、大豆油の主成分は自分が避けるべきと考えている多価不飽和脂肪酸のリノール酸です。

最後に、「じゃあなんで飲んでいたんだよ」という質問にお答えします。それは一般論に加えて、以下の書籍に感化されたためです。

(一般論の例)[ビタミンE]抗酸化で幅広い効果 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

ビタミンE健康法 (健康基本知識シリーズ3)

(参考文献)厚生労働省:「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」報告書(うち、「ビタミン(脂溶性ビタミン)」の項目)

2件のコメント

  1. 82gtk

    こんばんは、いつも楽しく記事拝見しています。
    EBMに基づく健康情報が多く掲載されているブログで、
    ビタミンDに関する情報がありましたので、ご参考まで。
    https://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2019-09-27
    開業医の先生のブログですが、過去にサプリメントに関する
    知見についても幾度か書かれていたように存じます。

    1. 82gtkさん、コメントありがとうございます。亀レスで申し訳ありません。

      実は、ビタミンDは昨年から今年にかけて以下のものを飲んでいました。それで、ビタミンEを飲みはじめるときに、種類が増えすぎてもいけないということで、服用するのをやめたのでした。

      [海外直送品] ナウフーズ 【バリュー2本セット】  ビタミンD-3 5000IU 120粒 Vitamin D-3 5000IU 120sof...

      上記の製品は脂溶性のビタミンD3をオリーブオイル(主成分は一価不飽和脂肪酸のオレイン酸)に溶かしたもののようですので、その点は問題なさそうです。また、サプリメントの分析で著名な「パレオな男」さんのところでは、ビタミンDは相当プッシュ(推奨)されていますね。

      美容にも頭脳にも効く必須サプリ「ビタミンD」をぜひとも飲むべき理由 | パレオな男

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です