あつあつの干物

エクシブの朝食に出る干物は、普段僕がスーパーで買うものよりも数段マシなので、いつも楽しみにしている。お刺身もいいけれども、お魚の食べ方の中ではうまみが凝縮される干物がベストなのではないだろうか。

バイキングのときでも洋食メニューには目もくれず、焼き方の板前さんのところに何度も行ったりして、干物を中心に朝食を組み立てる。そんな僕がエクシブ琵琶湖に行ってうれしかったのは、干物を目の前のコンロで焼いて食べられたことだ。

サバやサケのハラスなど、脂の乗った干物が、ぱちぱちとジューシーに焼きあがる瞬間をそのままいただく。これは格別だ。中途半端なお鍋みたいのはいいから、他のエクシブでも干物をコンロで出していただきたい。(2006 Summer)

14 comments

  1. さわやかな朝、目の前で、じゅわっと焼けていく 干物を食べれるって本当に、日本人でよかった! いう喜びがありますよね。

    朝食は、少ししか入らないので、この干物さんの採り放題のときに、選ぶのにこまってしまいます(1匹だけえらんでます)。ところで、こちらの干物は、家族全員分ですよね? (ちょっと気になってしまいました)

    エクシブ初島の和食では、卓上コンロと干物があって、こんがり焼きたての干物をいただけました。ほかのエクシブでも、この卓上コンロ+干物を出してくれたところがあったと思うのですが、どこだろう???

  2. るるるさん、こんにちは。初島クラブの初海では干物はコンロでしたか。初島はプランで利用することが多いせいか、いつもなんとなくオセアノのバイキングにしてしまいます。

    ところで、写真の干物は僕1人分ですよ。追加をいただいたかもしれないくらいです(笑)。

  3. resortboyさん、みなさん、こんにちは。

    resortboyさん、毎日楽しみにおじゃましています。更新の無い時はどこかへお出かけなのかな、と思っています。

    前日の夕食を中華か、フレンチにすることが多いので、朝食はバイキングよりも落ち着いて頂ける和食にします。お家ではパンばかりなのにね。(私が楽でいいのですが、)

    エクシブ白浜でも、上のようなコンロではないですが、各自1人用の網で下に固形燃料をいれて、3種類から選べる干物を焼きます。(前もって焼いてあるのであぶる感じで暖めます。)
    琵琶湖の干物は写真で見ると大きいですね。白浜は小ぶりなので3種類とも頂きます。

    梅黒酢に、いろいろなおかずと、温泉粥に梅塩を少し入れて、ワールドサファリを見下ろす窓際の席で朝日を浴びながら頂く朝食は最高です。

  4. みなさん、こんばんは

    私もお刺身より干物の方が本当の美味しさを味わえると思います。
    ところで山中湖や初島は、琵琶湖のように大きな卓上コンロ(表現がおかしいですが)ではなく固形燃料のコンロで網焼きだったような記憶が・・・(間違ってたらスミマセン)

  5. みなさん、こんにちは。

    確かに初島クラブの和朝食膳の干物は「固形燃料のコンロで網焼き」でしたよ。
    固形燃料の独特の臭いがちょっと嫌でした。
    琵琶湖の様なのコンロの方がきっと美味しくいただけるのではないかと思います。

  6. 追加コメントです。
    つまり固形燃料はあらかじめ火を通した干物を温めるという感じなので
    しっかりと焼き上げる琵琶湖の方が圧倒的に美味しそう
    (^¬^)

    話は変わりますが、夕食で会席のコースをいただいている時は、近くの席で卓上コンロのすき焼きをされるとその匂いがとても気になってしまいます。。。

  7. 皆さん こんばんは。

    話がそれて申しわけありませんが我が家では初島や伊豆の帰りにお土産として必ず干物や塩辛等の海産物を買います。中々ここぞ!という店に出会えなくて、いつも店選びに迷ってしまいます。伊豆、熱海周辺で裏通りにあるような、父ちゃん母ちゃんでやっているような、製造直売的な、おすすめの海産物店ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  8. オレンジさんこんにちは。いつも見ていただいてありがとうございます。エクシブ白浜にはまだ行ったことがありませんが、温泉粥っていうのがあるのですね。初めて知りました。これはぜひ一度食べてみたいですね。

    琵琶湖のコンロですが、僕の写真では、おそらく実物より大きく感じられているのではないかと思います。下記にリゾートトラストの公式写真があるのでご覧ください。

    (参考)和定食 湖遊膳

    燃料はカセットボンベじゃなくて固形燃料じゃなかったかなと思います。それでも、網じゃなくてかなりしっかりした鉄板なので、その点は初島クラブなどよりもよいのでしょうね。それと、「火は通っていて、仕上げにあぶる」という点も、共通ですね。

    たろっぺさん、塩辛についてですが、エクシブ初島クラブやリゾーピア熱海では、熱海にある「くり原」の塩辛が売っていると思います。これは混ざり気がなくて、おいしいと思いました(既にお試しかな?)。下の写真は、その塩辛(原材料名に注目)と、地酒「宮のしずく」です。
    塩辛と地酒

    (参考)くり原

  9. 琵琶湖に行って参りました。先発した家族とは、仕事をこなしてから京都で合流と言う手もあったのですが「近江亭」とこの和朝食に引きずられて、琵琶湖に前泊の形で合流しました。
    で、残念ながらこの卓上焼きの干物にはありつけませんでした。もうなくなっちゃったのかもしれません。食後に職員の方に良くお訊きしようと思っていたのですが、子供がぐずり始めてしまってそのまま退去し、京都に向かってしまったので真相までは探れていません。

    京都離宮に関しては、なかなか良い施設だなぁと感じました。建築的にも安価な中国産G623を使いつつ、重量感のある仕上がりになっていて(本業が石工なので)感心しました。防火扉や防煙処理も本当に上手に収めてあって「見所多し」って感じです。

    「ダウングレード」の件、拝見いたしました。LとELの狭間のアレコレは、まさに我が家の検討事項でもあるので、注意深く読ませていただきます。よろしくお願い申し上げます。

  10. Balthasarさん、こんにちは。干物の件は残念でした。上記8番のコメントで公式サイトにあるエクシブ琵琶湖の朝食の写真にリンクを張っていますが、その写真を見るとずいぶん盛り付けが変わっていますね。季節によって変えているのかもしれません。

    G623ってこんなののことですね。超専門的な話題でたまらない感じですので、またいろいろ教えてください(^^)

  11. resortboyさんこんにちは、この3連休はじめて琵琶湖に泊まってきました。朝9時過ぎに秦野中井から東名に乗り5時間かからずに到着し、意外と近いという印象でした。お部屋はラージの部屋で、少し暗いかなという感じでしたが、和室と洋室がつながっていて子供のいる我が家ではとても重宝しました。行って思ったのですが、意外と京都が近いということがわかったので、京都八瀬が取れなかった場合琵琶湖宿泊の京都見物もやってみようかなと思いました。朝食はあつあつの干物は出ませんでした・・・・。

  12. そいのおやじさん、こんにちは。エクシブ琵琶湖のラージ、Cタイプは和室がリビングにつながっていていい間取りですね。どうしてエクシブ蓼科はこうなっていないのだろうかと思います。

    フローティング予約のことを考えると、そろそろ11月の紅葉シーズンについて真剣に考えなければなりません。琵琶湖宿泊で京都見物はぜんぜんありですよね。

    干物については、以前にもコメントいただきましたが、もうなくなってしまったみたいですね。ちょっと残念です。

  13. 「ひもの」ですと、我が家は江ノ島にある 鈴伝商店 (藤沢市片瀬海岸1-6-10)がお気に入りです。

    あじが一番人気ですが、金目鯛や、丸干しもおいしいです。

    あじのひものは時期によって、あぶらののりかたに変動があります。

    5月~6月ごろが一番美味しいので、毎年、父の日の贈り物は鈴伝のあじの干物と決めています。

    江ノ島に行かれる際には是非、お立ち寄りください。

  14. てるちゃん、こんばんは。鈴伝商店さんですね、覚えておきます! 来年の初夏に、ぜひ尋ねてみたいです。父の日に、自分で買います(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊