2021年のヒルトン、15滞在で最上位ステイタスに ヒルトンがコロナ禍を踏まえて2021年のロイヤルティプログラム優遇措置を発表しました。これがかなり強烈な内容と… resortboy2020/10/282020/11/12
ホテル利用のスタンダードはコンタクトレスへ ウイズコロナ時代のホテル運営の様子を、ヒルトン東京お台場を例にレポートする第3回目は、同社が推進する感染防止対… resortboy2020/07/312020/07/31
消えた朝食ブッフェ。セットメニューの内容は? 東京2020大会に合わせて設定された連休に滞在したヒルトン東京お台場。そこで体験した、ウィズコロナ時代のホテル… resortboy2020/07/292020/07/29
ウイズコロナ時代のエグゼクティブラウンジ 東京2020大会の開会に合わせて設定された2020年7月の4連休。レインボーブリッジと東京ベイという象徴的なシ… resortboy2020/07/272020/07/27
ヒルトンお台場に見るホテルベネフィットの今 マリオットがスターウッド(SPG)の買収を完了したのは2016年の9月でした。その前年の2015年頃から、国際… resortboy2020/05/282020/07/07
ヒルトン名古屋で過ごすクリスマス 読者の皆さん、クリスマスイブの夜をいかがお過ごしですか? 僕は仕事の関係で、今年の12月は過去最高に多忙を極め… resortboy2019/12/242019/12/25
ヒルトンお台場のブッフェはコスパ最高 僕が住んでいる街には大きなホテルが2軒あって、そのうちのひとつが「ヒルトン東京お台場」です。お台場には本当に数… resortboy2018/12/102018/12/10
お台場のベストビューレストラン 一応、ヒルトンのカテゴリーの記事として分類していますが、今日はお台場のヒルトン(ヒルトン東京お台場)の向かいに… resortboy2018/11/212019/05/08
マリオットSPG統合の混乱に乗じてヒルトン・オナーズが改良 番組の途中ですがニュースです。8月のマリオット・SPG統合の混乱に乗じて、ヒルトンがヒルトン・オナーズのプログ… resortboy2018/09/102018/10/06
(結論)トーキョーベイの景観はヒルトンお台場が優勝 ここ数年、都市型リゾートホテルの研究を自分なりにしてきたわけですが、それが高じて実際にそんなロケーションの中に… resortboy2018/05/162018/10/06
ヒルトンのベスト・レート保証が通った話 今年の夏休みはエクシブから離れて海外旅行にしてみました。香港の「希爾頓花園酒店」(Hilton Garden … resortboy2017/08/212018/10/06
ヒルトン成田のフィットネス&プール ヒルトン成田の施設を紹介する最終回は、フィットネスとプールについてです。冒頭のこの写真にあるように、25メート… resortboy2017/07/242018/10/06
ヒルトン成田のパブリックスペース 今日はヒルトン成田のパブリックスペースについて紹介します。週末でも1万円台前半で宿泊できるホテルですが、バブル… resortboy2017/07/202018/10/06
ヒルトン成田のデラックスプラス クイーン エクシブの話題と並行して、今やエクシブとの使い分けが必須となった感のある大手チェーン系のホテルについても継続的… resortboy2017/07/182018/10/06
ヒルトン東京お台場でタイムラプス撮影 「こういうのがあったらいいのに」と思うものはたいてい既に存在していることが多いように思います。それも、びっくり… resortboy2017/06/262018/10/06