ダイワロイヤルメンバーズクラブ

先日、とあるところでリゾート会員権の話をしていて「一番いい会員権はどれか」というような話題となった。そこで複数の識者が名前を挙げていたのが「ダイワロイヤルメンバーズクラブ」であった。僕としてはまるでノーマークであったので、とても意外に思ったのだった。

ダイワロイヤルは、大和ハウス工業の子会社、大和リゾートがかつて販売していた会員権で、現在は新規募集を行っていないので仲介業者で探すしかない。

ポイントは3つ。まず、全国各地に万遍なく、設備の整った大規模施設を展開しているという点で、ほとんど唯一のクラブであること。

冒頭の写真は昨夏に訪れた「伊勢志摩ロイヤルホテル」。パールロード沿いの的矢湾に面する景色のいい場所に建つ370室の大型ホテルだ。志摩スペイン村がすぐそばというロケーションのよさである。

これはあくまで一例で、ダイワロイヤルは日本全国に28カ所のホテルを持ち、ほとんどの施設は200室以上という大規模なものである。普通のリゾート会員権は、都市圏からのリピート利用を意図する結果、展開する地域が偏っていることがほとんどだから、この点は本当に抜きん出ている。

次に予約の取りやすさ。会員の方に聞くと、お盆などのハイシーズンでも直前でお部屋があったりするらしい。この点も、他の会員権を圧倒する有利さがあるようだ。

最後に、料金の安さ。ダイワロイヤルの場合、3枚または4枚の会員カードが発行されるが、カードに記名の会員はオールシーズン1人1泊、わずか2,000円(税サ込で2,310円)である。

ダイワロイヤルはメンバー向けリゾートというよりも、一般向けに集客しているリゾートホテルを会員が低価格で使える、というタイプのリゾートクラブなので、料金面がとても重要だ。リゾート会員権のパーソンチャージとしては最安値クラスなのではないだろうか。

なおこの会員料金、数年前に1,000円値下げされており、宿泊費の低価格化のトレンドを会員に還元するという、ちょっと他のリゾート会員権では考えられない、会員本位の施策が行われている。ルームチャージ化により部分的に値上げしたエクシブや(部分的には値下げにもなっているが)、普通に値上げを行ったダイヤモンドソサエティといった他の有名クラブの方向性とは、いい意味で逆行している。

欠点としては、名義変更料が1,575,000円(個人会員)と、他のリゾート会員権と比較して格段に高いという点がある。僕はこの点が強く頭にあって、価格面から検討には値しないリゾート会員権だと決めつけており、年会費がわずか31,500円だったり、上記のような低廉な利用料金である点を見逃していた。

さらに調べていくうちに、平日利用者向けの「エイジング・リゾート・ツーリズム」という、非常にお得な制度もあるということを知り、これはぜひご紹介しなければ、と考えを改めた次第だ。明日はそのエイジング・リゾート・ツーリズム(略称ART)について解説します。

25 comments

  1. 皆さん、こんばんは。
    リゾートライフとは全然関係ない話で恐縮ですが、このダイワロイヤルホテルズの開発したオリジナル商品のシャンプー/リンス/石鹸が意外なところで大評判です(笑)。
    「海洋深層水ベース備長炭シャンプー」&「同コンディショナー」&「備長炭石鹸」ということで、このホテルズのHPサイトのショッピングの所から通信販売で購入出来ます。ちょっとお値段は高めですが、家族の評判も最高、あまりに良いので時々購入しています。このショッピングサイトの人気商品のベストセラートップを最初からずっと続けています。本ホテルズの利用に加え、本商品の感想もお聞かせ下さい(笑)。

  2. おはようございます。

    私は、会員権は持っていないのですが、先日 大人の社会見学ツアーでダイワロイヤルホテル浜名湖を利用しました。
    一人での宿泊だったのですが、広い部屋(ベッドが3台)で施設も悪くなかったです。
    ここがその会員価格で泊まれるとは驚きです。

    ただ、宿泊した日は 大学生の団体(200人前後)と近隣アジアからのツアー客に遭遇し、上の階では学生がどんどん走るし、泊った階ではツアー客が部屋のドアをあけて 廊下を挟んで大声で向かい部屋同士話しているしで、とても寝られたものではなかったです。

    たまたま運が悪かったのかもしれませんが、ダイワロイヤルホテルはツアー客が結構多い聞いていますので、これはある程度覚悟は必要でしょう。
    当日は私もそのツアーの一人でしたが。(笑)
    ただ、我がグループは 一人参加が多く大人しかったです。

  3. おはようございます。
    大和をよく利用する知人の話では、団体さんが占める割合が多い!
    最近は、アジア方面の外国の方が目に付くそうです。
    特に朝食時のバイキングは戦場だそうです、ちょっと大げさですが。
    格安国内旅行社のパンフレットにも『大和ロイヤルホテル宿泊!』とデカデカとのってます。イメージとしてはワシントンホテルと下級プリンスホテルの間でしょうかね。子供をつれて家族で気軽に行けれ点では、安さ、予約の取りやすさで良いそうです。

  4. >とあるところでリゾート会員権の話をしていて「一番いい会員権はどれか」というような話題となった。そこで複数の識者が~

    この表現がおもしろいです。この「複数の識者」さんは、きっとオフ会準備委員さんたちですね!
    それにしてもリゾート会員権は奥の深い世界ですね!

  5. あっ思い出しました、子どもが1歳くらいのころこのシリーズの「りんどう湖ロイヤルホテル」(那須)に2泊しました。
    りんどう湖のすぐ近くで重宝しました!(赤ちゃん連れにはとくに☆)

    夏休み中でしたが、かなり直前でもJTBのツアーで宿泊できたような記憶です(値段はトップシーズン価格でしたが。とほほ)。
    広いリゾートホテルで、大浴場の温泉を義父が気に入っていました。
    ちゃんと屋外プールもあって朝から子どもたちの声でにぎわっていました。

    お部屋は、エクシブとは比べることはできませんが、天井の高い広めの空間だったと思います。

    会員制リゾートホテルだとは意識していなかったのですが、チェックアウトのときに、一般のところは込み合っていたのですが、並ばずに済ませられるところがあって・・・そこは「会員用」だった気がします。

    >子供をつれて家族で気軽に行けれる点

    に、ついては、体験者の私としても1票!

    ただ、会員権のお値段を見ると・・・280万~300万円もするんですね。
    100万円以内くらいなら、お手ごろ感がありますが・・・上記のお値段だと、投下資本を回収するのにかなり、かなり年数がかかるのではないでしょうか。

    エクシブを手放してしまって、こっち1本の利用であれば、回収できるかもしれませんが・・・。パーソンチャージで1人2000円であれば、1家族で、2部屋を利用してゆったり使ってもいいですし(かなり、かなり安いですよね)。

    う~それにしても、エクシブを知ってしまった人には・・・どうかな・・。

  6. みなさん、こんにちは。
    このARTも1~2年前に新聞1面に募集が出ていたので平日集客ねらいでとうとう大和ロイヤルもはじまったのかな、と思ってみていました。パルアクティブみたいにどんどん新聞広告するのかな、と思っていたら後にも先にも1回きりでした(私が見過ごしていただけかもしれませんが)

    ここは、本当に団体が多いです。(施設によってばらつきがあるホテルかもしれませんが)
    八ヶ岳は、スキー教室でいっぱいでした。一般でも泊まれるのでどんなかな、という方は、一度泊まられるといいかもしれませんね。のんきなお父さんが、黒部のほうだったとおもいますが、泊まってお食事が美味しいと書かれていたのを思い出します。
    15年?ですんなりお別れできて(チャオジさん風^_^;)シニア向き、お孫さん連れて気軽に行けるホテルかもしれませんね。
    (むしろ、問題は、シニアの方の足代で結局ツアーがもっともお安いような・・・)

    おすすめの施設はありますか?

    裏磐梯のロイヤルは、五色沼の入り口にあるので散歩するにも良い場所にありますね。

    kamesanのレポートで浜名湖のジオラマのお部屋に行ってみたいと思っていたらなくなると書かれてあったのでがっかりです。

    いまいちメンバーになる魅力がわからないのでその当たり明日書いていただけるとこれから会員権を購入しようかと考えているシニアの方には、おおいに参考になると思います。

  7. 皆さん たまには こんにちは (いつもはおはようですから)

    るるるさん resortboyさんに鋭いツッコミをしていますね(^-^)
    確かに、私もエクシブを知らなければ もっと感激していたかもしれません。

    たーさんやちょこたんが書いている通り、団体客と遭遇するケースが多いと思います。
    以下の体験は別にダイワロイヤルに限った話ではないので、あくまで 一人の不運な人の話としてお読み下さい。

    一緒のツアーの女性客の話ですが、 韓国のツアー客がお風呂から出ていった後、 湯船に風呂桶が数個浮いてびっくりしたとの事。
    その話を横で聞いていたバスガイドさんは、
    お風呂につかっていたら 韓国のツアー客がグループで 浴衣のままで入って来て、 突然目の前で足湯をし始めた。
    文句を言おうにも韓国語が分からず、どうしようかと思案していると、 露天風呂のほうに出ていった。
    10分後に全員浴衣がずぶぬれで戻って来たと言っていました。

    翌朝私がバイキング会場に行った時は、幸運な事に学生はまだ睡眠中で空いていました。
    30分後に韓国のツアー客が来たので、いっぱいになり、一人で座っているテーブルにも(ここ使っていいですか?とも言わず黙って) どかっと3人が座って来ました。
    いっときすると、 部屋から持参したと思われるキムチの瓶をあけて ごはんと一緒に食べていました。
    横にいたので、朝からその臭い事といったら。
    まあ日本人がアメリカのホテルで持参した沢庵を横で食べているのと同じでしょうが。
    昔同じことをやったかもしれませんが。

    ネガティブキャンペーンをするつもりはないのですが、
    こんなと・ほ・ほ・な人もいると言う実話です(><)

  8. メンバーです。
    チョッと虐められているので出てきました(笑)

    先ず、会員権価格は新規募集をしておらず、流通在庫は需要と供給のバランスで成り立っているので、安いとか高いとか言えるものではないと思います。

    ロイヤルの魅力は
    1.予約が取りやすい。
    事実、今年も12月半ばになって得意先の方から、大晦日から2泊でどこか宿を探して欲しいと頼まれて、八ヶ岳ロイヤルをweb予約で取れました。
    2.宿泊料金が安い。
    先の予約はゲストチケット利用なので1人1泊¥5,775-でしたが、メンバー本人なら¥2,310-で利用できます。
    3.お部屋はどのホテルも36㎡ほどの広さで、同じようなつくりなので面白みがありませんが、禁煙室が用意されます。
    4.毎年メンバー全員(うちの場合4名記名の会員権なので、4名全員)にお誕生日1泊2食の無料宿泊券(利用期間は半年ほどだったと思います)が送られてきます。
    5.チェックインは13:00~チェックアウトは12:00又は、平日には好きな時間にチェックインしてから24時間ステイと言うのも選べます。
    6.朝食はバイキングではなく(バイキングもえらべます)、レストランで和食、洋食どちらも用意してくれますし、今年度は1月、2月は朝食が無料で、来年度も多分6,9,11月など利用の少ない月は朝食が無料でサービスされます。
    7.メンバーはラウンジのソフトドリンクは無料で頂けるだけでなく、同伴者にも1名につき1枚のコーヒーチケットが頂けます。
    8.チェックイン・アウトはメンバーラウンジで座ってします。
    と、中々のものでしょ?

    困る点は、ご指摘の通り団体客が多いので、団体と行動が重なると、大浴場やレストランが混雑していた事がありました。
    あと、HVC伊東などもそうですが、宿泊客に対してのエレベーターの搬送力が不足していて、エレベーターが混雑しますが、最上階を予約すれば解決できます。

    あと、当日空きがあれば僅かなアップチャージでスウィートルームが利用できたりと、
    http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10091100/
    僕は中々気に入っています。(利用は少ないですが・・・笑)

  9. 皆さんこんにちは。

    僕も何度か利用した事がありますが、とにかく団体さんが多かった記憶があります。
    それが気にならないのであれば、立地がいいところが多いですし、利用価値はあると思います。

    ただ自分が会員権を買うかどうかとなると考えてしまいます。
    名義変更料はそのまま償却される費用ですから、その分を回収するのにどの位の期間がかかるかを考えますと、会員になる事なく一般料金で施設が利用できるのであれば、一般利用で十分かなと。
    エクシブはオーナーや会員でないと原則泊まれませんが、大和ロイヤルの場合はメンバーで無くても泊まれる訳ですから。

    会員権を所有するということは、そういう実利的な部分だけでなく、所有するという贅沢やゆとりもあると思うので、だからこそ自分もエクシブのオーナーになっている訳ですけど。

  10. みなさんこんばんは。kamesanにご登場いただき、完璧にまとめていただいたので、僕が付け加えることはもはやないのですが、1点だけ。

    大和ハウス工業の子会社で、旅行代理店業務を行っている「ロイヤルツアー(伸和エージェンシー ツーリスト事業部)」というのがあります。ここはダイワロイヤルホテルへのツアー集客を行っているわけですが、同時に中国への航空券・ツアーに注力する一方で、中国からのツーリスト受け入れ(インバウンド)を積極的に行っています。よくわかりませんが「中華人民共和国訪日団体観光旅行受入旅行社」というのに認定されているのだそうです。中国では「大和皇家旅游」と表記するみたい。

  11. resortboyさん、みなさん おはようございます。
    僕も勤めている会社で保養所(法人会員では無いのですが)だったので伊勢志摩や能登のダイワロイヤルホテルを付属施設のゴルフ場でコンペで何度か宿泊しました。会員制リゾートホテルという感覚はあまり味わえなかったですが団体だと更に格安だったので利用しました。
    最近気になってたので(ART記事・広告の始まった同時期に起きていた記事)ご紹介します。客観事実として会員権の評価や購入検討の際参考にしてください。

    ・「大和ハウス工業、子会社不祥事で報酬返上。」(2007/11/16,日本経済新聞)
    「大和ハウス工業 リゾートホテル子会社が社員用利用券を偽造して売り上げを水増しした問題の責任をとり、樋口武男会長以下四人の役員が役員報酬を自主返上する。 十一月から二カ月間にわたり会長と村上健治社長、小川哲司副社長が役員報酬月額の一〇%、武田英一常務執行役員は五%を返上する。」

    ・「大和ハウス子会社”大和リゾート”、6年で16億円、利益を水増し。」(2007/11/09,日本経済新聞夕刊)
    「大和ハウス工業のホテル運営子会社大和リゾートが、大和ハウスの社員向けホテル割引制度を悪用して親会社から補助を受け、2001―2006年度の六年間に利益を水増し計上していたことが九日、分かった。大和ハウスによると、水増し額は最大で約十六億円に上る可能性があるという。
    大和ハウス側は昨秋に不正を把握。大和リゾートも今年四月に関係者を社内処分したが、公表していなかった。
    大和リゾートは2001年度以降、大和ハウス発行と同じ仕様の割引利用券を無断発行(偽造)し、全国三十の系列ホテルに配布。一般客が宿泊したにもかかわらず、各ホテルは大和ハウスの社員が利用券を使ったように伝票処理し、大和ハウスに割引分の補助を請求した。六年間で計約十九万枚の利用券が偽造された。」

    一般客利用の際に偽造してまで割引利用券発行&隠蔽、会員にはどう説明されたんでしょうね。
    割引利用券偽造し親会社への”たかり”水増し請求したことだけではなく、6年間放置し更にリークされるまで1年間隠蔽した経営体質に問題あり。RTも隣の芝生とか言ってられないですね。
    盛り上がっているのに水を差してすいませんでした。

  12. まーくん、こんにちは。大事な情報をありがとうございます。20万枚に及ぶ利用券偽造とは大事件ですね。僕は不覚にもまるで把握していませんでした。

    以下は2ちゃんねるのスレッドですが、当時の朝日新聞の記事をここで読むことができます。

    【観光】大和ハウス系列:利益15億円水増し、社員利用券を計21万枚偽造・6年間で…事業の存続を図り [07/11/09]

    朝日新聞によると
    ・偽造された利用券は21万枚
    ・うち約19万枚分が使われた
    ・補助額分、約15億円を計上してホテルの利益かさ上げ
    ・ホテル事業の存続を図るのが狙い
    ・「創業者が始めた観光事業の収益向上は至上命題だった。不正会計で、事業を見直す機会が失われた」(同社関係者)

    はぁ、とため息。やれやれ、という感じです。

    > 盛り上がっているのに水を差してすいませんでした。

    とんでもないです。本当に重要な情報でした。ありがとうございました。

  13. おはようございます。
    私もこの話は全然把握してなくてびっくりです。
    ダイワのリゾート事業が赤字であろうことは容易に想像できますので、グループとして体力があるから全体として考えており気にしてないのかと安易な考えを持っていましたが、社内では困難な時代に突入していたのですね。
    投資家の目が厳しいから、かってのように適当に直接親会社が資金を投入して経営支援をすることが難しく、このような目をごまかすような苦肉の策を取らなくてはいけなかったのでしょう。
    この記事の内容からのみですと、一般客を社員客にみなしただけと捉えられ、単なる内部の経費処理上の問題なので、ダイワロイヤルの会員の権利に関係した話ではないため、これそのもので会員への説明は要しないものと思いますが、これを機会にダイワ内部でリゾート事業の赤字体質が表面化し、見直しを図る動きが出て来て、いろいろな角度から検討され将来に、会員に対しても何らかの影響がありそうなので、注意を要しますね。(新聞に載ったりする部分は氷山の一部であることが多いですから。)

  14. ん~。21万枚の内19万枚?
    完全に、グループぐるみですね。
    専門家ではないので正確さに欠きますが、税法上有利な方法として、
    福利厚生費で落とせる利用券を利用したのではないでしょうか?
    本社も了承済で、問題が表面化したら偽造でという事で処理するストーリーがあったと思いますよ。ある時期から急に利用券の利用が増えるなんて、不思議でしょ、調べれば簡単に分ることなんですから。
    安価での団体客の受入、平日にシニア向けの会員権の発売、等々リゾートホテルの経営は大変そうですね。会員の知人の話では、施設数は、多いが場所的に?な所も多いとか。

  15. このはなしが表面化したすぐ後に、名義人だけでなく、登録メンバー全員に、不祥事のお詫びと再発防止に向けた取り組みについてのお手紙が郵送されてきました。
    僕も、たーさんと同じ印象を受け、別に気に留めませんでした。
    従業員2万4千人も抱える関西屈指の優良企業ですから、色んなことをやっているのだな・・・っていう感じでした。

    稼働率の低そうに見えるロイヤルですが、沖縄残波岬はけっこういつも埋まっています。
    一昨年には石垣島に29番目のロイヤルホテルが着工予定でしたが、地元住民の反対で頓挫しています。
    http://www.y-mainichi.co.jp/news/1284/

  16. 石垣島!それはいいですね!
    何とか実現してほしいですね、しかし最近沖縄はあちらこちらでリゾート計画があるみたいで、地元の反対も多いようです。沖縄に限らずホテルに限らず大型施設建設となると障害も多いでしょうね、50坪程度の自宅の建て替えでもいろいろご近所さんへの配慮は大変でしたからね、、、。

  17. おはようございます。大和リゾートの会員権については、なんとなく話の流れで、「パルアクティブ→破綻へ」「大和リゾート→名門・大手は安心」みたいなコンテクストで話を進めてきてしまいましたが、これだけ大きな不祥事があったとなると話は別ですね。

    アレっという間に事態が暗転して、その企業を取り巻く状況が大きく変わってしまうのが今の世の中ですから…

  18. おはようございます。確かに世の中の流れがものすごく速くなり、想像もつかない異変が起こりえますが、ある程度の安心度の格付けはできると思います。経験則もあてにならない時代ですが、リゾートに限らず各種会員権で5回も破綻を経験(泣)して来た目で見て、ダイワに関しては全然高い評価です。Kamesanのところに丁寧な手紙が来ていることからも好感を感じます。会員権格付研究所(S&Pリゾート版、そんなのあるわけないです、笑)によりますと、ダイワは今回の醜聞で1ランク下がりましたが、今だ
    「Aa」です。当初から「格付不能」のパルとは較べる事自体がナンセンスというわけです。resortboyさんも全く予期せぬ展開となって、面白く読ませていただきました。いろんな会員権を取り上げて記事にすると思わぬ反応があって楽しいですね。ARTに関しては、入会費用や維持費から見て、会員権と言うより優待利用制度と言った範疇に入る
    気がするので、自分でメリットを感じれば全く心配なく加入できるでしょう。

  19.  パルアクティブの会員です。

     初めての会員権が破綻の運命にありそうです。 リゾート倶楽部の会員権にも「格付け」があり、パルが、格付け不能とは、初めて知りました。

     現在サービス停止、年会費徴収不可能、会社からの説明は無しで、ネットで情況を調べてる毎日です。
     
     会員のHPが出来ましたが、情報を持たない会員同士で、ああだ、こうだと言ってても、進歩が無く、希望的観測だけで、困ってます。

     同業者には、倒産したって言われてますし・・・・・。

  20. ろくさん、いらっしゃいませ。パルアクティブの件、お気持ちお察しします。会員の会のブログも拝見していますが、ネット上での情報交換も、このような状況ではなかなか難しいですね。

    お役に立てることはありませんが、僕のブログで少しでもガス抜きになれば、うれしく思います。

  21.  早速のお返事ありがとうございます。

    こうなってしまえば、もうどうしようもありませんが、北は北海道、南はヨロン島に60以上のコンドミニアム、海外にも、4つのコンドミニアムもありました。

     先日泊まった、京都・下鴨川沿いにある宿は、6畳の和室が2間あり朝食付きで1人¥5,300でした。 客室は、3つしかなく、当日は2組だけでしたので、2つのお風呂が、1組づつ専用のお風呂となりました。

     そんなこじんまりした宿が好きでしたが、2度と泊まる事は出来ないでしょう。

     ダイワロイヤルホテルは、好きなので、今まで、八幡平(個人)、能登(ツアー)、別府湾(個人)に泊まりました。 八幡平は、夕食の豪華な事に驚きました。 私の中で、ベスト1にしたいぐらいです。

     去年の2月に泊まった別府湾は、部屋が11階でしたので、見晴らしもよく、快適な部屋でした。 翌朝、朝食会場に行こうとエレベータに乗ったら、エレベーターが、各階停車になり、広い宴会場に、たくさんの人がいて、驚きました。
    平日なのに、こんな集客力があれば、経営の心配も無いですね。

     ここのサイトで、リゾート会員権について勉強し、次は、倒産しない会員権を購入したいと思います。 ありがとうございます。

  22. コロすけさん、情報ありがとうございました。これはまた、リゾート会員権史に新たな事件が刻まれてしまいましたね。大和ハウスという堂々たる住宅総合メーカーのグループ会社での出来事ですから…。

    ちょっといま、なかなか時間がなくて歴史観のもとにまとめたりする時間がないのですが、一度識者を集めてトークライブでもやりたいですね。

    僕はこのブログで2008年に「リゾート会員権は死んだ」と書きましたが、考えてみればすでに長い期間、リゾート会員権は単なるマーケティング手法に成り下がっていて、その初期投資についての資産保全という観点が、運営側からは欠けてしまって久しいのではないでしょうか。

    この話は、自分が最近傾注しているヒルトンなどのロイヤリティプログラムともつながっているように思います。ヒルトンはポイントを仮想通貨のように使える方向にどんどんシフトしていて、HGVCなどのタイムシェアも結局はポイントとつながってなんとかその価値を維持しようと努力しているように見えます。そして顧客層を広げるために積極的にホテルチェーンごとに囲い込み競争を続けている。

    逆に日本の会員権はリゾートトラストのRCI離脱に見られるようにどんどん「運営会社次第」のたこつぼに入り込んでいて、「祈るしかない」状況かと思います。リゾートトラストも4月から値上げですよね。同社にしてみても、リゾートホテル(エクシブ)を作ることができずに、シティ(ベイコート)にシフトしている。でも、そこではマリオットやヒルトンに勝てないですよ。

    おっと、話が壮大になってしまいました。皆さんもレッツ妄想。

  23. お邪魔します。
    出口戦略ですかね。
    比較的本体の業績の良いうちに、預託金を返還し、グループのホテルを一括売却?
    ダイワリゾートの業績は知りませんが、ホテルを売るなら、今しかないと思います。
    多少の赤字が出ても今のダイワ本体なら吸収できるでしょうから。
    私の個人的な意見ですが、、、。
    もし、RT社が購入価格は無理でも、会員権分全額と土地建物の固定資産税評価額を返してくれたら、
    万々歳ですが。

  24. 各地のダイワロイヤルに泊まりますが、
    どこに行ってもアジア系外国人の団体が多いです。

    近隣にある常宿のホテルの支配人は
    「あそこは中国人観光客のためのホテルです。」と言い切ってました。

    ダイワロイヤルが、クラブを廃止することを知った時、
    最近になって仲介で買われた方が気の毒に感じました。

    宿泊費を値上げしたうえでクラブを廃止するのは、ありがちですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊