中央道のETC割引制度の変更

リゾート会員権を楽しむコストとして交通費は意外に大きな割合を占める、ということで、中央道を使ってエクシブ蓼科に行く場合のテクニックについて、この2月に「ETCで行こう!」として取り上げた。ところが、4月1日に中央道におけるETC割引のルールが変更になっていた。

ご存知のとおり、中央道の高井戸 – 八王子間は均一料金区間である(通常料金600円)。ETC早朝夜間割引を使いたい場合、3月31日までのルールでは、本線料金所(上りは八王子=写真、下りは三鷹)を通過した際、「高速を一度下りて、また乗った」のと同じ取り扱いになっていた。

この均一料金区間と、八王子以西の区間は別個に料金計算されており、走行距離は通算されていなかった。そのため、前回取り上げたシミュレーションでは、「高井戸 – 八王子」「八王子 – 韮崎」「韮崎 – 諏訪」の3区間を組み合わせて割引を活用していて、いささか複雑なものとなっていた。

これが4月1日のETC早朝夜間割引の改定で、八王子から高井戸の間はどこで乗り降りしても一律8.8kmと取り扱われ、かつ、八王子以西の区間と走行距離が通算されるように変更された。そのため、高井戸からエクシブ蓼科を目指して諏訪で下りるとすると、「高井戸 – 甲府昭和」「甲府昭和 – 諏訪」の2区間を組み合わせればよくなった。要するに前者をETC早朝夜間割引で、後者をETC通勤割引でカバーすればよく、ETCカードの2枚使いという裏技的な対応は不要となった。

うーん、ちょっと難しかったですか? ETC割引制度はいささか複雑だが、なにしろ通行料金が最大50%オフなので見逃せない。下記のリンクで勉強してみましょう。

3 comments

  1. resortboyさん こんにちは。

    ETC割引に関しては私もランニングコストを下げるという意味において非常に重要視しております。が、しか~~し早朝夜間割引ばかり気にしており実は通勤割引との組み合わせは盲点でした・・・。上記例題ですと甲府昭和で一旦出てUターンして再び入るとの解釈で良いんですよね?

    ところでこの写真は運転しながら撮ったんでしょうか?(笑)

  2. たろっぺさん、こんばんは。おっしゃるとおりで、甲府昭和でいったん出て乗りなおすことになります。

    東京から蓼科に向かう場合を想定してもう少し具体的に言うと、
    ・早朝夜間割引を適用させるために、6時よりも前に三鷹の本線料金所を通過します。そして甲府昭和で一度高速を降ります。これで3,000円が1,500円になります。
    ・甲府昭和から乗りなおす場合には、通勤割引を適用させるために、9時よりも前にETCゲートを通過するようにします。6時に三鷹なので、例えば談合坂SAでのんびり朝食をとったりしても、十分な時間の余裕があります。これで甲府昭和 – 諏訪の1,700円が850円になります。

    帰りは諏訪に17時~20時の間に入り、八王子を22時以降に出れば、この逆順が成立します。

    ところで写真ですが、さすがに一度、停車しました。ETCのゲートは一番左はじにあるので、左の路肩に寄せて窓を開けて撮影しました。日中は運転しながらよく撮影しますが(危険)、さすがに夜はスローシャッターなので停まらないとムリです(笑)。

  3. こんばんは。

    詳細なご説明ありがとうございました。東京~蓼科だと片道2350円、往復4700円も得しますね(笑)我が家は3人家族なのでエクシブでの朝食代が浮く計算になります(笑)しかもETC装着で長距離走ると燃費も非常に良くなるので嬉しい限りです。まさに「早起きは三文の得」ですな(笑)

    中央道といえば下り車線から見る甲府盆地の夜景に感動した事があります。あの景色を走行中に撮影したいのですが・・・さすがに躊躇してしまいます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊