芦屋ベイコート倶楽部が2018年開業へ

ベイコート倶楽部が関西に進出することが明らかになった。場所は兵庫県芦屋市の南部に埋め立てられた人工島「潮芦屋」。県が実施した「潮芦屋海洋町フリーゾーン事業提案競技」にリゾートトラストが応募し、事業候補者として採択された形。


(地図出典:兵庫県)

この「芦屋浜ベイコート倶楽部(仮称)」は地上10 階の全200室で、東京ベイコート倶楽部が全292室なので、およそ3分の2の規模だ。

[2015年6月4日追記]正式名称は「芦屋ベイコート倶楽部」となり、2015年6月8日より販売が開始されます。名称が決まったのでタイトルの施設名を正式名称に変更しました。また、コメント欄に物件概要を記載しました。[追記終わり]

同社はこの施設をベイコート倶楽部事業の関西エリアにおけるフラッグシップと位置づける。流線型のクルーザーをモチーフとして、潮芦屋のマリーナや公園と一体としてデザインする。今後、事業計画を県が承認した後、土地を県より取得(譲渡契約)し、2018年春の開業を目指す。


(CGによる完成予想図 出典:リゾートトラスト報道発表資料)

アベノミクスにより景気が上向きになる兆しの中、同社は2016年のエクシブ鳥羽別邸まで新規開業がない。そこで「リゾート会員権生産企業」としての各種の「技」を駆使して、矢継ぎ早に物件確保に動いているのは、既存会員としては好ましいことだと思う。

2007年に取得した湯河原では既に建築がはじまっているし、2013年には北区からリゾーピア箱根に隣接する保養所「はこね荘」を取得している。そして今回の埋立地の取得だ。

一方で、今回の潮芦屋ベイコート倶楽部に関しては、東京ベイコート倶楽部がそうであったように、アーバンリゾートとしての実需というよりも、むしろ「オールレッドのスーパーエクシブ」として販売される可能性もあり、施設数の少ない関西地方のエクシブ(エクシブ京都八瀬離宮、エクシブ有馬離宮など)への影響は少なくないものと予想される。

[2017年8月7日追記]この芦屋ベイコート倶楽部移行のベイコートでは、占有日はすべてレッド扱いではなく、レッドとホワイトの混在となっています。詳しく知りたい方は以下の資料をご覧ください。

(リゾートトラスト公式)ホテルニュース 2016/10/11 芦屋ベイコート倶楽部 利用規程改定のお知らせ
[追記終わり]

僕は「潮芦屋」なる場所については何も情報を持たないので、関西の方や現地をご存知の方は、ぜひともご感想や情報をコメント欄にてお寄せください。

26 comments

  1. はじめまして いつも楽しく拝見 また大変貴重な情報など誠にありがとうございます。
    我が国で初めてのプライベートバース付きの宅地エリア「レジデンシャルコーヴ」付きのマリーナ ASHIYA MARINA がある埋め立て地と思います。 
    http://ashiya.marinajapan.jp/residentialcove/index.html
    湾岸線を利用している関西在住で海が好きな人(私も)にはちょっとしたあこがれの場所と思われます。 でも湾岸線を途中下車してまで行きたい施設が今の時点ではあまりなく、ベイコートができるとかなりマイアミのような場所になるのでしょうか

  2. 例えば、関空からの送迎クルーザーを用意すれば、国内だけでなく海外からの需要も取り込めるかも。
    そのためには、連続宿泊型タイムシェアでの会員権の設定が必要でしょう。

  3. はじめまして、いつも楽しく拝見しています。
    芦屋浜住の私が知っていることはなんでもお答えいたしましょう(笑)

    ここらへんは計画的に区画された新興住宅地でして、
    町並みは美しいと思います(手前味噌)
    新築時、庭に300万円の助成金が出ますから、庭にも凝った家が多いです。
    ただ住宅地として開発された経緯からレストランなどの飲食施設があまりなく、
    ちょっと不便でした。
    ただベイコート予定地のそばに割と大きいスーパーなどもありますので、
    ちょっとした飲み物や食べ物を買いにいったりはできると思います。

    これまで遊興施設が少なかったこのエリアですが、
    来月、岩盤浴、エステサロン、レストランなどを併設した、
    温浴施設「水春」が開店します(予定地のすぐ近くです)

    温浴施設好きの私には、この水春、ベイコートの開業で、
    小躍りしたくなるような気持ちです。

    これまでは、ちょっと車を飛ばせば、岩盤浴ぐらいはありましたが、
    本格的な温泉となると、有馬温泉までいかなければならず、
    ぶらっと立ち寄るには、微妙に遠いエリアでした。

    六甲山にもエクシブ開業予定がありましたので、
    浜側の住民にすればやはりちょっと遠いので、
    芦屋浜のベイコートは大歓迎といったところだと思います。

    ここからは個人的な感想ですが、
    有馬離宮は、魅力的な大型温泉旅館が立ち並ぶ有馬温泉街において、
    これといった差別的優位性が図れておらず、
    有馬温泉にわざわざ行くなら、離宮以外の旅館を選択しておりました。

    ですが、高級ホテルとなると、三宮のオークラも古く、
    梅田のリッツカールトンぐらいだったので、
    (阿倍野まで行けば、マリオットがオープンしましたが、かなり遠い)
    阪神間住の富裕層は、このホテルを利用することになるのではないでしょうかね。

    なので、有馬離宮や京都離宮への影響はあまりないのでは?と想像しています。
    (京都や淡路島はちょっと遠すぎるのでかぶらない?)

  4. 関西に新しいエクシブができることはすごくうれしいんですが、オールレッドの権利となると、それでなくてもとりにくい有馬離宮や八瀬離宮の週末の予約はさらにとりにくくなるでしょうね。
    逆に芦屋浜ベイコートの平日の予約もレッドとなると、平日に他オーナーからの予約も少なくうまく稼働するんでしょうか。すごい温泉や近くに何か目玉施設がこれからできれば別ですが・・住宅地ですし
    とりあえず、既オーナとしては、オールレッドの権利だけは許してほしい心境です。

  5. 皆さんこんにちは。Dr鳴門きんときさん、momoさん、tomitomiさん、いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。

    芦屋マリーナのホームページを見て、なんとなく現地の雰囲気がイメージできました。ベイコート倶楽部のコンセプト的には、それなりにピッタリの場所ということですね。

    芦屋マリーナ | ASHIYA MARINA

    momoさんにコメントいただいた日帰り温泉施設のホームページは以下です。ここから推測するに、芦屋浜ベイコート倶楽部においても、天然温泉が確保できそうですね。東京ベイコート倶楽部のスパとはかなり違った雰囲気になるのではないでしょうか。

    潮芦屋温泉 スパ水春
    東京ベイコート倶楽部|ザ・ベイコート スパ|スパ|リゾートトラスト株式会社

    話は変わりますが、湯河原について、以下の記事が出ていました。「このほど神奈川県に特定工事請負契約開発事業温暖化対策計画書を提出した」とのこと。

    リゾートトラスト 会員制リゾートホテル「エクシブ湯河原」の建設検討|建通新聞

  6. 芦屋浜ベイコートとは関係ありませんし、もう旧聞に属する話かもしれませんが、熊本の市街地再開発計画で、リゾートトラスト社がホテル施設の事業候補者として選定されたというニュースが先月ありましたね。
    http://kumanichi.com/news/local/main/20140306001.xhtml
    市街地の真ん中に、また計画では200室程度のアッパーグレードなホテルという構想で、エクシブ等会員制にはならないでしょうし、トラスティとも趣が違います。竣工は18年ということですが、どういう位置づけとなるのか気になるところです。もちろんまだ決定段階でもないのですが。

  7. 九州在住の私が来ましたよ。ここは熊本交通センターの再開発ということで、いわば熊本市街地にトラスティ阿倍野ができるといった感じでしょうか。鉄道ではなく、阿蘇山など九州各地へ行くバスのターミナルになっています。
    以前ここにある熊本交通センターホテルに泊まったことがあります。ここに泊まってサントリーの九州熊本工場へ行きました。というのは、ここから九州熊本工場へは無料シャトルバスがあるので、工場見学の後一杯頂いて、
    ホテルで一泊して帰ることが可能です。
    http://www.suntory.co.jp/factory/kyushu-kumamoto/access/index.html

  8. 芦屋ベイコート倶楽部が6月8日から販売開始になります。公式サイトもプレオープンしています。

    ASHIYA BAYCOURT CLUB – 芦屋ベイコート倶楽部

    名称 芦屋ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
    所在地 兵庫県芦屋市海洋町2番10
    交通 [お車で]
    阪神高速5号湾岸線「南芦屋浜」出口より約3分/阪神高速3号神戸線「芦屋」出口より約7分 [電車で]
    阪神電鉄本線「芦屋」駅よりタクシーで約8分/東海道本線「芦屋」駅よりタクシーで約11分/
    阪急神戸線「芦屋川」駅よりタクシーで約13分
    建物竣工 2018年1月(予定)
    開業 2018年2月(予定)
    総室数 201室
    分譲室数 201室
    付帯施設 日本料理レストラン、中国料理レストラン、イタリア料理レストラン、ラウンジ&バー、メンバーズバー、
    スパ(インドアバス、アウトドアバス、サウナ)、プール&ジム、トリートメントサロン、チャペル等
    用途地域 近隣商業地域
    地域指定 準防火地域、南芦屋浜地区地区計画(マリーナ地区)、芦屋景観地区
    建ぺい率 80%
    容積率 200%
    開発面積 27,207.86㎡(実測)
    分譲面積 27,204.56㎡(実測)
    建築面積 11,654.51㎡
    延床面積 46,451.01㎡
    構造規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上10階
    建築確認番号 第H27確認建築GBRC00001号
    設計・監理 株式会社日建設計
    施工 鹿島建設株式会社
    事業主・売主 リゾートトラスト株式会社

  9. 「ザ・クレストタワー熱海」というのも分譲されるようです。
    これからリゾートに新築物件が増え盛り上がっていくと良いですね。
    既にご存知とは思いましたが、念のためコメント致しました。

  10. 旧アデニウム熱海グランドタワーですね。
    http://atamii.jp/today/post-18204/
    31mの高さ制限適用前に建築確認を取得しているので、
    熱海のランドマーク的なリゾートマンションになるでしょうね。
    (今後は同規模の再建築は原則不可能。つまり、竣工と同時に既存不適格???)
    建物1階には伊豆ではお馴染みのスーパーAokiが入る予定ですし(豊洲のららぽーとにもありましたね)
    駅前商業ビルに入る成城石井とあわせて駅前の買物便がよくなるでしょう。
    特に、駅前高台の桃山エリアは救われますね。
    今までは坂を来宮方面にてくてく下ってマックスバリュまで買物に行ってたわけですから。
    関係者より聞いた話ですが、俳優のT橋H樹さんが最上階を購入されたようです。

  11. いよいよ開業準備、という感じですね。求人も急ピッチで進めているようです。

    リゾートトラスト株式会社の求人メッセージ -ホテルオープニングスタッフ募集<芦屋ベイコート倶楽部>- |【リクナビNEXT】で転職!

    それと、本文が間違っていたので、これから訂正します(権利日に関する部分)。オールレッドではなく、レッドとホワイト混在です。

  12. いよいよ来週月曜日にオープンの芦屋ベイコート倶楽部の映像が出ておりました。
    内覧会などもあったようですね。
    映像を見ると東京ベイコート倶楽部と違い、明るい感じがしますね。
    マリーナに突き出た形の立地ですので、低層ですが四方が海で眺望も良さげです!
    是非ともどなたか宿泊リポートして頂きたいです!
    https://www.asahi.com/articles/ASL2P5V07L2PPIHB022.html

  13. 本日2月26日オープンなのですね。
    中部経済新聞18面に大きく広告が出ていて気付きました。
    どなたか宿泊されましたら、私もぜひ感想お聞きしたいです。

  14. エクシブ・リゾートファン倶楽部   FBに芦屋ベイコートの宿泊者の写真が載ってます。
    名前のとおりエクシブファンのサイトです。最近参加しました。関西の方が多いようです。

  15. 衛星放送BS12で、芦屋ベイコート倶楽部の紹介番組「完全会員制 芦屋の王宮」を見ました。
    次回は、4月8日(日)14時からです。興味のある方は、ご覧ください。

  16. 芦屋行ってきました。東京に比べると明るい。階数が10階と24階と大きく違います。プールは両方とも有りますが、東京の方が広いです。スパも、芦屋にはミストサウナが有りません。重厚感は東京の方が有ります。部屋の感じも、有馬のSS等と同程度の印象でした。イタリアンの夕食を取りましたが、スペースはそんなに広くないような気がしました。取りあえず第一印象という感じです。

  17. 私も芦屋行ってきました。開業から1ヶ月以上たち、春休みも終わった日曜日ということもあり、落ち着いた雰囲気でした。
    本当に玄関を入ったとたんに、ただただ「明るい!」という印象、真っ白な床や壁を基調にブルーのアクセントカラー、大きなガラス窓、四方を海に囲まれてマリンテイストにあふれるインテリアで、リゾート感は東京よりありますね。

    客室はラグジュアリーを利用しましたが、確かに有馬に雰囲気は似ていました。
    部屋には海を見渡せるベランダがあるので、椅子やテーブルがほしい所です。

    夕食は和食を利用、スタッフは料理長他10名くらいが京都の華暦から異動したそうです。
    ホール担当の入社2年目という女性は、「京都に比べると忙しくなくていい」と言っていました(笑)。
    朝食はアメリカンブレックファスト、マリーナ沿いのメインダイニングで気持ちが良いのですが、お値段から考えるともう少し充実してほしいかなという印象です。このレストランは、個室が多そうなのでフロア自体は狭く感じられましたね。

    スパは天然温泉で、屋外が広いところが、東京よりは良かったです。
    ansyさんのコメントにもあるように、ミストサウナもあるともっと良いですね。
    もう少し時間が経って、東京ベイコートのような割引券のサービスがあれば、また利用したいと思います。

  18. ansyさん、blueroseさん、

    さっそくの芦屋体験情報をありがとうございました。僕はテレビのニュースで見ただけですが、めっちゃ明るい印象のホテルで、想像以上にリゾート感があふれていました。やはりシーサイドリゾートはいいですね。

  19. 今月は、六甲サンクチュアリへ行ってきました。まだナビに入って無くてかなり遠回りして着きました。総支配人に聞くと間違える方が多いとのことでした。特に5月5日の日には、六甲表裏ドライブウエー共に大渋滞で、芦屋のベイコートから来た人は4時間かかったそうです。通常なら30分強の距離でしょう。
    宿泊棟が2~7迄本館を囲むようにあり、食事は本館でするので、一々カートを呼んで迎えに来て貰いました。本館には大浴場は無く、部屋風呂の温泉のみです。天気が良ければ、ぶらりと歩くのも良いかと思いますが、生憎の雨でしたので歩くのもままならず送迎に頼りました。本館ロビーラウンジには囲炉裏があって、本当に薪をくべて燃やしていました。芦屋、有馬、六甲と連泊する人も増えるでしょう。

  20. 今月は、六甲サンクチュアリへ行ってきました。まだナビに入って無くてかなり遠回りして着きました。総支配人に聞くと間違える方が多いとのことでした。特に5月5日の日には、六甲表裏ドライブウエー共に大渋滞で、芦屋のベイコートから来た人は4時間かかったそうです。通常なら30分強の距離でしょう。
    宿泊棟が2~7迄
    本館を囲むようにあり、食事は本館でするので、一々カートを呼んで迎えに来て貰いました。本館には大浴場は無く、部屋風呂の温泉のみです。天気が良ければ、ぶらりと歩くのも良いかと思いますが、生憎の雨でしたので歩くのもままならず送迎に頼りました。本館ロビーラウンジには囲炉裏があって、本当に薪をくべて燃やしていました。芦屋、有馬、六甲と連泊する人も増えるでしょう。

  21. ansyさん、こんにちは。
    今月末に六甲SVに行く予定ですが、お料理はいかがでしたか。
    献立を見てみると「和モダン」という雰囲気で、随分斬新なお料理のように感じられますが。
    「敷地が広いため、カートでの送迎をご準備致しております。」という案内をもらいました。
    お天気に恵まれるといいのですが。

  22. 鉄板焼き、炭火焼きと和食しかなく、夜は炭火焼き、朝は和食朝食にしました。炭火焼きはスペースはそんなに無かったので、鉄板焼きもそうだろうと思います。美味しかったですよ。朝食は、彩りが綺麗で、ご飯も豆ご飯、雑穀米とか色々チョイスできて珍しいなと思いました。工夫と努力はしているなと感じました。是非、楽しんできてください。

  23. ありがとうございます。
    SV単独の施設なのでレストランの種類が少ないのはさびしいですが、ますます楽しみになってきました。
    私が会員権購入に至ったのは、山中湖SVにゲストとして宿泊したのがきっかけだったので、六甲にも期待は大きいです。

  24. 皆さんこんにちは。だんだんとブログ更新の余裕もできてきて、コメント欄でのお話にも復帰したいと思っていますので、皆さん今後ともよろしくお願いいたします。

    先日、遅ればせながら、芦屋ベイコートの宣伝番組を見ました。

    【BS12 トゥエルビ 新番組のお知らせ】 別格のリゾートホテルをドラマ形式でご紹介! 「完全会員制 芦屋の王宮」 4月2日(月)よる9時30分から放送 | 新着情報一覧 | BS12 トゥエルビ

    思いのほか好感の持てる内容に感じましたが、ファミリー的な要素を一切排除した作りでしたので、実際のニーズはどうなのかな、とも思いました。

    芦屋ベイコートの販売進捗は3月末で67.6%ということで、開業時にこれはなかなかだな、と思ったのですが、もっとすごいのはラグーナで、もう55.5%も売れています。関西圏の高級物件ニーズはとても高いんですね。

  25. 先日、芦屋ベイコートに宿泊してきました。エントランスゲートから車寄せまでのアプローチがすごく長く、とてもワクワクしました。リゾートトラストはこの演出がうまいですね。
    エントランスやラウンジは本当に白く、隣接しているヨットハーバーの効果もあってとてもリゾート感に溢れていました。海が泳げるくらい綺麗だったら最高ですね。

    客室の廊下は落ち着いた雰囲気で端から端までがとても長く、4階の廊下は全長250メートルもあるそうです。
    部屋はナチュラルスタイルをお願いしましたが、明るい部屋で居心地は良かったです。

    夕食は中国料理レストランをチョイスしました。個人的には有馬離宮と変わらない、むしろ有馬離宮のほうが美味しい気がしました…

    スタッフの方はみなさん笑顔ですれ違う度に挨拶をしてくれます。ただ、スタッフ間の連携があまり良くないのか、ちょっとしたお願いにしばし時間をとられることもありました(スタッフの数の割には効率悪いって感じです)。

    お子様連れの宿泊客も大勢いらっしゃいましたよ。ただ、お子様のニーズにあったものはないなぁと思います。

    感想としては、近年のエクシブにはない雰囲気のホテルだったので、リピート有かなと感じています。
    近畿圏のラインナップが充実してきたので、ローテーションで色々泊まろうと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊