富士山が見える部屋、見えない部屋

エクシブ山中湖はお部屋から望む雄大な富士山の眺望が魅力だが、すべてのお部屋から富士山が見えるというわけではない。お部屋のリクエストを出す場合、どのような点がポイントなのか、整理してみよう。

ホテルの基本的な作りは、富士山に向かって右側が1号館、ロビーやレストランのあるセンターの2号館をはさんで、左側が3号館である。このほかに小さな4号館やサンクチュアリ・ヴィラがあるが、本稿では取り扱わない。

まず1号館に宿泊する場合は、どのお部屋からでもほぼ問題なく富士山が眺められると思う。問題は3号館である。

理由は、3号館の前には山があって、富士山を遮っているからだ。こちらは3号館のベランダから左を向いて撮ったもの。高層階でも真向かいに山が迫り、かなり視界が遮られているのがわかるだろう。

冒頭の写真は、僕が「許せる」と思うギリギリのお部屋から撮影したものだ。3号館の4階、635号室からの眺望である。

これは3号館の中で、富士山に向かって右から5室目のお部屋だ。ここから左にずれたら、どんどん富士山が見えなくなってしまうのがわかると思う。

実は3号館は、富士山への眺望の良し悪しでグレードのゾーニングがなされている。グレードは縦割りで、景色が良い方から5室がラージのIまたはHタイプ(副寝室が別室となっている、いわゆるセパレートのラージ)、続いて8室がラージのGまたはFタイプ(いわゆるユニットバスのラージ)、残りがスタンダードのBまたはAタイプとなっている。

グレード別に、対策をまとめてみよう。スイート持ちなら、すべてのスイート(KまたはJタイプ)は1号館にあるので、眺望に問題はない。ただし、山中湖のスイートは間取りが使いづらく、僕は好きではないので、差額なしプランでない限りは原則として利用していない。

ラージの場合、1号館にラージタイプのお部屋はないため、3号館のセパレートタイプが取れることが条件となる。セパレートが取れない場合はそれを逆手に取って、スタンダードのDかCタイプをリクエストして、1号館に泊まるのがよいだろう。

スタンダード持ちの場合は、AかBになると富士山をお部屋から見るのは厳しいだろうから、CかDをリクエストしておこう。

ただし、こうしたリクエストを通すには、1つ、大きな落とし穴がある。

エクシブ山中湖を気に入った人が、契約施設がいいだろうということで、例えばエクシブ山中湖のAやBタイプを買ってしまうと、原則としてCやDタイプを利用することができなくなる。

これは契約施設における「グレード内グレード」と呼ばれる問題で、山中湖においてはこの問題がかなりシビアに効いてくる。同様に、ラージでFやGを買ってしまうと、HやIが使えないから、眺望についてはかなり残念なことになってしまうので気をつけたい。

7 comments

  1. resortboyさま、皆さま、こんばんは。

    伊豆にもある 『 グレード内グレード 』 ですが、他施設のオーナーで交換利用の場合
    利用出来る部屋に制限が無いと言うのも、ちょっと違和感を感じますね。
    WTSの交換の場合、山中湖も伊豆もC、Dが使えます。

  2. resortboyさん、こんばんは
    私も山中湖ではいつも富士山の見える部屋をリクエストします。
    神戸に住んでいますが、毎年3月には山中湖に行きます。

    これまではスタンダードでⅠ号館1階のⅡ号館寄りの部屋をリクエストしていましたが
    今年からラージが利用できるようになったのでⅢ号館1階Ⅱ号館よりの部屋を利用しました。
    ジャグジー付きですし
    1階は庭に出ることもできるので、富士山を背景にいつも記念撮影をしています。
    エクシブを購入したのも最初に山中湖に宿泊して感激したからですが
    毎年利用しても飽きないし、素晴らしい施設だと思います。
    残念なのは(山中湖に限りませんが)毎年、料理の内容がグレードDownしていることでしょうか。

  3. 先日の日曜日に山中湖へ行きましたが、生憎の天気で雲に隠れて、ほとんど富士山を見ることができませんでした。
    こうなると見える部屋、見えない部屋も関係ないわけですが、見えないと山中湖の魅力は半減しますね。
    料理といえば、すき焼きコースを頼んだんですが、割り下が辛くて、肉は宮崎の黒毛和牛とのことで悪くなかったが
    楽しめませんでした。生卵も衛生上の都合で提供できないと言われ、やむを得ないにしても、和田金ではプリプリの卵が食欲をそそる面も有り残念でした。以前、軽井沢で、すき焼きを食べた時は美味しかったのに。

  4. この季節は、富士山、隠れちゃうこと多く難しいですよね。僕も去年、義両親を招待し、楽しみにしてたら、あいにくの天気で富士山全く見えず残念な思いでした。
    すき焼きに、生卵なしなんて考えられません。生卵は邪道だなんていう食通もいますが、僕は断然入れる派です。提供側の都合で出さないなんてひどいですね。どんな衛生上の都合なんでしょう。欧米では生食は避けられているようですが、ここは日本。世界一、衛生環境はいいと思うのですが、どんな卵を仕入れてるんですかね?すき家の牛丼だって、お持ち帰りは出来なくても店内では提供しますがね、、、。利用するときは、My生卵持参でいこうかな。あっ、飲食物の持ち込みは禁だったんだっけ。

  5. 日本における食中毒発生件数の1-3割がサルモネラ属菌が原因とされており、たとえば、海外では生の卵を食べることはタブーとなっています。
    たとえばエクシブで食中毒を出すとホテルの料飲部門は何日かの閉鎖を余儀なくされ、リゾートトラストの経営に響くので、
    生卵の提供はおろか、ホテルへの飲食物の持ち込みは禁止されています。

    海外コンドミニアムで自分で調理するのが当たり前ですが、この点がリゾートトラストのRCI脱退のひとつの原因かもしれませんね。海外利用者が持ち込んだ食材で食中毒が発生した場合、原因がどこにあるかどうかにかかわらず、
    リゾートトラストの責任を問われるリスクがあるためです。

  6. 山中湖オーナーのたたおです。

    3号館は、x35の4Fより低い部屋に泊まったことがありますが、かなり富士山が見えにくかったです。
    一方、5F、6Fは、G、Fでも富士山がキレイ見える部屋がありますよ。
    予約事務局に電話して、富士山が良く見える部屋とリクエストをすると、6Fだと840くらいまでアサインされます。

    2点目の写真でわかるように山中湖は雁行設計になっているので、その尖った部分のお部屋は、凹んだ部分のお部屋より窓から解放感が高く、その部屋番号までこだわってリクエストするとよいでしょう。
    1号館ではC、Dでも、低層階は樹木が眺望をふさいでいることがあり、3階以上がおすすめです。
    ただし、C、Dの高層階は部屋数が少ないため、リクエストが通りにくいことがあります。

    山中湖で富士山がよく見える部屋を希望なら

    スイートならどこでもOK
    山中湖のEFG以外のラージオーナーなら3号館のH、Iのなるべく高層
    山中湖のEFGオーナーなら1号館の4階以上のC、D、3号館の高層でなるべくエレベーター寄り
    山中湖のAB以外のスタンダードオーナーなら、1号館の4階以上のC、D
    山中湖のABオーナーなら、『「富士山の見えやすい部屋」をご用意』と書かれたプラン(アサインされる部屋はナイショ)

    がよろしいかと思います。

  7. 遠隔レスですみません。たたおさんにきれいにまとめていただきましたm(__)m

    「富士山の見えやすいお部屋」をご用意いたします、作戦は渋いなぁ、と思いました。

    【インターネット予約専用】インターネット限定 桜-Sakura-

    過去のプランも見てみましたが、土曜日はダメっていう設定になっていますね。

    それにしても、すき焼きに卵ナシって個人的にはありえないなぁ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊