ハイティーン女子向けのバイク選び(候補編)

この春、同居の娘が大学受験を終えてまずやったことは、バイクの免許を取ることでした。まずは原付を取って、レンタルバイクで湘南ツーリングを父娘でやりました。それで「行けそうだ」という感覚を持ったので、教習所に入れたのでした。

教習所に入ったのは2月だったのですが、コロナ禍の影響で昨年からの積み残しが残っていて(2020年の緊急事態宣言時には自動車学校も閉校になっていたからです)、実際に予約が取れるのは4月からでした。それから2カ月ほど通ってこの6月、ようやく普通二輪免許取得まであと一歩、というところまで来ました。

「で、どんなバイクを買うわけ?」という議論になったのです。しかしこれが一筋縄ではいかない。細かい制度の話は省略しますが、論点としては以下の3点がありました。

1)お台場から出るには最低でも原付二種
我が家はお台場なので、そこから「本土」(という感じなのですよ)に出るには、レインボーブリッジを通って芝浦に出るか、海底トンネル(東京港トンネル)を通って大井に出るかです。これらは原付では通行できないので、最低でも原付二種のバイクが必要です。

2)高速に乗るには150cc以上の軽二輪が必要
お台場は高速(湾岸線)を使うといろいろなところにまさに高速に行けます。北東に行けば千葉方面、南西に向かえば羽田、横浜方面。その点では125ccまでの原付二種ではダメで、150ccクラス以上の軽二輪が必要です。

3)乗るのはハイティーン女子
乗るのは非力な女の子なので、大きなバイクはダメなんです。だから、130キロクラス程度の軽二輪で、脚付きのいいモデルが望ましいと思われます。

それはともかく、ここからが一番面倒くさいところです。「かわいくないとダメ」というところが絶対条件で、譲ってもらえません。なにしろ、最初は「プリマベーラ一択」であったんです。プリマベーラってのは以下のバイクです。

正式名を「Vespa Primavera 150 ABS」と言います。何なんでしょう、女子ターゲットのこのビデオ。マカロンもハイヒールもバイクと関係ないと思いますが、うちの娘はこれにヤラれてしまって「いいわ~」とデレデレしています。

(公式)Vespa | PRIMAVERA Relax Green

しかしベスパは扱い店が少ないし、このモデルは人気で品薄。希望小売車両本体価格が49万5000円もします。マジか。予算が倍ですよ。

それで強権を発動してこの案を却下し、父親として以下の中から選べと指示をしました。まだ結論は出ていません(出かかっていますが、まだ逆転(何の?)できます!)。読者の方でバイク乗りの方がいらしたら、ぜひご意見をいただければと思っています。

(候補1)インド版VESPA
バイク館SOXというイエローハット系のチェーンが、インドからベスパの「VXL125」というモデルを並行輸入して売っています。リラックスグリーンはありませんが、かわいい色も複数。価格はプリマベーラの半額。

(SOX公式)ベスパ VXL125【2020年LEDヘッドライト搭載モデル】の詳細 全店 | 新車3年・中古も保証付

欠点は原付二種なので高速に乗れないことと、SOXのサポート体制への不安。

(候補2)スーパーカブ110(ただしパールフラッシュイエローに限る)
原付二種でいいじゃん、という話になると、スーパーカブ110が候補に上がります。昨年登場のモデルはカラーリングもかわいく(パールフラッシュイエロー)、我が家のハイティーン女子にも好評です。なにしろ天下のカブですから、保守面での不安はゼロです。カブ公式サイトも女子向きに振っている感じがします。

(公式)自分らしく暮らしを楽しむ、あなたのカブ。スーパーカブ50 / 110 | Honda

(公式)Honda | 「スーパーカブ110」に新色を追加するとともに、「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」に法規対応を施し発売

欠点は高速に乗れないこと。それからあまりにもチョイスが順当で僕のテイストと違うということです(選ぶのは本人なんですが)。

(候補3)マジェスティS
父親として順当に考えたチョイスがヤマハの「マジェスティS」です。この150ccクラスのスクーターは激戦区で、どれも素晴らしいと思いますが、女子なので足元スペースがフラットであることを買って、マジェスティSをチョイスしました。中古のタマも豊富ですし、コスパを考えると新車で十分です(希望小売車両本体価格379,500円)。

(公式)マジェスティS – バイク・スクーター | ヤマハ発動機

高速にも乗れますし装備も充実。ただ、まったくかわいくはありません。

(候補4)バンバン200
高速に乗れるカブみたいなものはないのか、と思ってチョイスしたのがスズキの「バンバン200」です。話が細かくなってきましたね。説明は省きますが、独特のフォルムと豊富なカラーで「かわいい」と言えなくもないと思いますし、街乗り中心で高速にもたまに乗りたい、という視点ではぴったりのバイクなんではないでしょうか。後期モデルはフューエルインジェクションで2017年まで作られていましたから、まだ現役の仕様と言えそうです。

(参考)スズキ・バンバン – Wikipedia
(参考)スズキ(SUZUKI) バンバン200/Z | VanVan 200/Zの型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス

同様の視点でヤマハTW200のスカチューン(「ビューティフルライフ」でキムタクが乗っていた)、というのも考えましたが、キリがないので、この目線ではバンバンだけにしておきます。

(候補5)GPX Legend150S
バンバン200は父親好みなんですが、中古しかありませんし、後期モデルはかなり高いのでコスパが悪いです。しかし市場に目を向けてみると東南アジアで主流の150ccバイクの輸入品が結構な数見られ、中には日本代理店が正式にサポートしているものもあります。

例えば、タイで3位のメーカーだというGPXの「Legend150S」は希望小売車両本体価格が28万6000円とお手頃で、フォルムもクラシカルでハイティーン女子にもふさわしい感じがします(なんとキャブレターなの?)。

(公式)Legend150S | GPXJAPAN
(参考)ジーピーエックス(GPX) レジェンド150S | Legend 150Sの型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス

同様の視点では、既出のSOXが中国スズキの「QS150」を並行輸入で売っています。まぁこれはあまりかわいくはないけど、レッドはレトロ感とマッチして結構素敵なんじゃないですかね。

(SOX公式)スズキ QS150【2020年 国内未発売モデル】の詳細 全店 | 新車3年・中古も保証付

というわけで、納車されたらご報告しますが、まだ見に行ってもいないので、ぜひ皆さんのご意見を賜りたく。

冒頭の写真はツーリングに行ったときに泊まったホテルで、1970年の芦原義信の作品。

(関連)芦原義信 | 国内建築ライブラリ

4 comments

  1. 束ねた長い髪をヘルメットの後ろからのぞかせた女性ライダーはかっこいいですね。惚れ惚れします。
    遙か昔、高校生の時にホンダ・ダックス70にのっていました。とてもかわいいルックスでしたが、来春にダックスが復活して125モデルとして登場するという話もあるとか。

    昨年からお出かけも数えるほどしかできなくて、リゾートネタがありません、トホホ。

  2. さばとら☆さん、コメントありがとうございます。ダックスの件、以下の記事を見ました。バイクの記事は商業ベースのものでも、とてもエモくて楽しいですね。

    【スクープ検証】ホンダ新型「ダックス125」本当に出る? それとも出ない?〈答え合わせ〉│WEBヤングマシン|最新バイク情報

    素人の印象ですが、以前より、今のバイクはかなり高価になっているのではないでしょうか。メインの市場がややぜいたく品的なものにシフトしている感じがするのです。具体的には、夢よもう一度的なおっさんホイホイみたいなものや、または記事に出したVESPAのような。バイクってもっと価格的に手軽な印象があったんですが、クルマ買うのと変わらないですね…。

    そういえば、娘が教習所で知り合った同年代女子のインスタを見たらエクシブの写真が多くあったと聞いて、ちょっと笑ってしまいました。

  3. 当時のホンダ・ダックスの価格を調べてみたらなんと、50ccが66,000円、70ccでも69,000でした。高校生だった僕は、中古屋さんで3万円で買いました。

    当時のガソリンの価格が確か55円/Lだったので、50ccの新車ならガソリン約1,200L分の値段。今のガソリン価格を税抜き130円とするとの40万円のバイクならガソリン約3,000L分と言うことになり、確かに高くなってますね。装備も随分よくなってるみたいですしね。でも、15万円の原付ならガソリン1,150L分で、だいたい同じくらいの価値と言えるのかも知れませんね。

  4. さばとら☆さん、コメントありがとうございます。僕が大学生になって最初に買ったのはヤマハのスクーター(ミント)でしたが、希望小売価格を調べたら99,800円でした。スクーターは別に高くなっていないんですね。スズキのレッツ(新車)が消費税別だと151,000円です。

    ガソリンエンジンのバイクはこのまま死滅に向かうような感じで、社会インフラとしてのバイクショップが維持されるかどうか、かなり見通しが暗い。逆に言うと、趣味的なバイクライフをはじめるなら今のうち、という感じでしょうか。

    販売台数はピークの1/10!これからのバイク業界はどうなる?! | Webikeスタッフがおすすめするバイク用品情報|Webike マガジン

    オトーサンも二輪免許を取ろうかなぁ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊