フードパントリーで買い出し

コンドミニアム生活ですから、買い出しに行きましょう。向かうのはクヒオ通りの「フードパントリー(Food Pantry)」です。宿泊しているパシフィックモナーク(パシモナ)からは2ブロックほどです。

ワイキキの中心にある食品スーパーというと、コンビニを除けばほぼこのお店の一択となります。駐車場はなく入口も小さいですが、内部は意外にも広く、一般的なものはひと通り揃います。ただ、値段は高めなので、クルマのある人はもっと別の大きなスーパーまで行ったほうがいいように思います。

さて、まずはフルーツでも買いましょう。ハワイで食べるのはなんといってもパパイヤです。

黄色くて熟しているものを見つけたいですが、緑色のものしか手に入らないこともありますので、滞在時には早めに確保して、お部屋で追熟させましょう。もちろん、食べる時にはよく冷やして。

(参考)ハワイ・パパイヤ・インダストリー・アソシエーション(HPIA):パパイヤの種類と選び方

手に入るのであれば、上記ページにある「Kamiya(カミヤ)」という種類が一番ウマいと言われています。

次にゲットしたいのは地ビールです。間違ってもバドワイザーなんか買ってはいけません。人気があるのがハワイ島にあるコナ・ブリューイング(Kona Brewing)の「ロングボード・アイランド・ラガー(Longboard Island Lager)」です。

一般的なラガービールですが、スッキリとしていて万人向け。この会社のビールはどれもパッケージがかっこいいので、お部屋での気分も盛り上がります。

(公式:音声注意Kona Brewing Company

僕はホントはビールなんか飲んではいけないのですが、ちょっとだけ、ということで「プリモ(Primo)」を買いました。

かつてのハワイアンビールの定番で、最近復活して「伝説のビール」なんて言われています(現在はカリフォルニアで醸造しているようです)。

(公式)Primo Beer

最後に「ヨープレイト(Yoplait)」です。日本人にもなじみのあるブランドのヨーグルトですが、フードパントリーにはやけにたくさんのフレイバーがあるので面白がって家族で沢山食べました。Fat Free(無脂肪)のタイプだけで、実際に我が家で食べたものだけでこんなにあります。

こんなバカなことをする人もいないと思いますが、僕の思い出ということで許してください。フレイバーを書き起こしておきます。

キーライムパイ、ストロベリー&バナナ、アプリコット・マンゴー、ホワイトチョコレート・ストロベリー、オレンジクリーム

ハーヴェストピーチ、バナナクリームパイ、パイナップルケーキ、アップルターンオーバー

ボストンクリームパイ、ストロベリーショートケーキ、レモンクリームパイ、ブルーベリー、ストロベリー

実際にはフレイバーはまだまだあって、現在33種類! 全フレイバー制覇はなかなか困難ですが、誰か挑戦してみてください(笑)。

(公式)Yoplait Light Yogurt – Low Calorie Yogurt, Fat-Free Yogurt

8 comments

  1. スーパーに買い出しに行く際は、店頭においてあるチラシ広告も持って帰りましょう。

    スーパーによっては、囲い込みのために各種会員証をくれることもあります。
    この会員証を見せると、ヨープレイトの
    ヨーグルトが4つで1ドルとかの割引
    価格で買えたりとか。

    ホノルルアドバタイザーの日曜版とかにスーパーの割引広告が載っていることもありますよ。

  2. コナ・ブリューイングのファイアーロックを飲んだことがありますが、苦みが強かった印象があります。

    またハワイでは日本のビールもよく手に入りますし、値段もかなり安い(大瓶で1~2ドル)ので、ハワイで飲んだくれることも可能です。
    スーパードライもあって、かなり安かったのですが、カナダの工場でつくったライセンス品で、味がちょっとちがった印象でした。

    ただし、ハワイはビーチなど公共の場所で飲むのはご法度です。その点はおきを付けください。

  3. くちびるせんせい、こんにちは。泊まっていたパシモナでは、ホノルル・アドバタイザー(Honolulu Advertiser)が毎日デリバリーされていたので、楽しみに見ていました。ですが、なんと僕が行ったすぐ後に廃刊になってしまいました。

    昨日(6月6日)でホノルル・アドバタイザー紙が廃刊となりました。 – MATTのひとりごと

    それとビーチでの飲酒の件、ありがとうございました。記事に書くのを忘れていましたが、非常に大事なポイントですよね。

    ハワイの歩き方 -ハワイの基礎知識-アルコールの基礎知識

  4. ホノルル・アドバタイザー(Honolulu Advertiser)が廃刊になっていたのは知りませんでした。
    日曜版は広告が多く、ハワイの生活感があふれていて面白かったのですが。

  5. はじめまして。いつも楽しく読ませていただいてます。

    北米大陸に合計9年ほど住んでいたので、ヨープレイトはさんざん食べましたが、いまだに、ヨーグルトにケーキのフレイバーな感覚はなじめません。
     なぜ、レモンじゃなくてレモンパイ?
     チョコレート味のヨーグルトって???
    な感じです。

    ハワイは10回くらい行ってますが、よく考えたら、一度もワイキキステイしたことがないことに気が付きました!
    でも、本島に泊まる時は、必ず、日本っぽいものを食べにワイキキに行ってます。
    米本土に住んでると、
     ワイキキ=日本を味わえるところ
    なんですよ。

  6. ハワイに行くと、日本にはないテイストのものがありますよね。
    たとえば、コカコーラライトのライムフレーバーとか。

    なぜか日本にはありませんが、このライムでライトのコーラ(緑コーラと呼んでます)をよく飲みます。

    ハワイにいくと炭酸ドリンクが安いので、(2リットルで1$や、まとめて買うと安くなる)のでついつい飲んでしまいます。

    もちろんカロリー0のものです。

    逆に日本のペットボトル茶はあまりないし、あっても砂糖入りだったりします(Amazonとか)。

  7. 皆さんこんにちは。さりぃさん、いらっしゃいませ。国内の事情が落ち着くまで、まだまだオアフ編で行きますので、また気が向いたらお気軽にコメントくださいませ。

    くちびるせんせい、僕もワイキキでは0カロリーのコーラばかり飲んでいました(病み上がりでビールが飲めなかったので)。安いので箱買いしてたのですが、空き缶のデポジットを返金してもらうことができなかったのが残念でした。フードパントリーに持っていけばいいとたかをくくっていましたが、話を聞くと回収センターに持ち込まねばならないということで、時間に余裕がなくて断念しました。

    オアフ島の回収センターの一覧はこちらです(PDF)

  8. ハワイに限らず、アメリカの州によっては、この空き瓶や空き缶にデポジット制が取られているところがありますよね。

    これはアメリカの州によって違うため、同じ瓶でも5セントとか10セントとかの表示があります。

    飲み物を買えばレシートにデボジット金が加算されていますので、どのくらいデポジット金を払ったがわかります。
    デボジット金が帰ってこなかったのは惜しかったですが、日本のように缶や瓶が散乱するのを防ぐためと、ホームレスなどへの募金の一種と考えてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊