ノースの旅 – 3 ワイメアベイ・ビーチパーク

オフシーズンのノースショアの旅。最後に訪れるのは、ワイメアベイ・ビーチパーク(Waimea Bay Beach Park)です。この日は、ウミガメ鑑賞のラニアケア、磯遊びのププケアと来て、これぞビーチ、という場所に行っていませんので、ノースきってのメジャービーチのこちらで締めます。

場所は前回紹介のププケア・ビーチのすぐ南側です。ハワイ語で「赤い水」という意味のワイメア川の河口にできた大きな入り江で、ビッグウェイブの来るサーフィンスポットとして知られています。

ワイメアベイ ビーチ公園 口コミ・写真・地図・情報 – トリップアドバイザー

行ってみると「ここは砂丘か!」というくらい、広大な砂浜が迎えてくれます。

それほど波もなく、普通に海に入っている人たちがたくさんいます。なんだ、はじめからここに来ればよかったじゃん、という気もしなくもありません(オフシーズンとはいえ、4月ですからこんなものですかね)。

広々としたビーチで、オフシーズンでもちゃんとライフガードがいますから、安心して利用できます。

しかし、ビーチの規模の割には駐車場はそれほど広いわけではないので、5~10月くらいのオンシーズンならいく時間に気をつけたいですね。

ところで、ここワイメアベイには、伝説のライフガードがいます。1970年代、波の高いノースショアで何人もの人命を救って名声を得たエディ・アイカウ(Eddie Aikau)です。ちょうど、彼の名を冠したサーフィン大会「The Quiksilver in Memory of Eddie Aikau」が現在(12月4日の午後3時~、日本時間:12月5日午前10時~)開催中です。

ただしこの大会、20フィート(約6メートル)以上の波が来た時だけコンテストが開催されるので、今年は30回目ですがこれまでにその条件を満たして開かれたのは8回だけという、伝説的な大会となっています。

もう1つ、ワイメアベイというと、「飛び込み岩」がとても有名です。Googleの画像検索で調べてみるとこんな感じで、猫も杓子も飛び込んでいるビーチ、というイメージが僕にはあります。

ワイメア 飛び込み – Google 検索

僕が行った時には飛び込んでいる人は見かけませんでした。ひとつ上の写真の手前の大きな岩が、その飛び込み岩です。公式にはこちらの写真のようになっております。

関係ありませんが、1999年夏のポカリスエットのCFで、後藤理沙が飛び込んでいるのはワイメア、ではありません。サイパン近くのテニアン島です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊