今井浜東急リゾートは一般のリゾートホテルだが、2005年7月15日に、東京急行電鉄(東急)が運営する会員制リゾート「ビッグウィーク」のラインナップに加わった。東急リゾートの他のホテルでもあることだが、一部のお部屋を改装して、リゾート会員権として売り出しているのである。
ビッグウィークは、1週間単位でお部屋をシェアするという、わかりやすいタイムシェア制の会員権だ。ここのほかに、京都、軽井沢、蓼科、伊豆高原、箱根強羅、那須に施設がある(今井浜以外、ほとんどエクシブとかぶっていますね)。選択する週によってはすごくリーズナブルなので、かねがね興味をもっており、その視察も兼ねて滞在してみたのだった。(2005 Summer)

11月初旬の週末、初めての3連泊お得プランを利用してBW今井浜に行ってきました。(夫は金曜夜仕事後からの参加)
お部屋を開けたとたんに、「わあー」と歓声がでていました。
東急今井浜の立地はとってもいいのですが、なにしろツインのお部屋では狭いし、スウイートルームは高すぎる・・・。
それが、大好きな海の前にセンスのいい広々としたお部屋が広がっているんですもの!
(エクシブのようなどうだーすごいだろーといった豪華さはまったくありませんが・・・)
秋の海辺での走りっこも子どもたち(金曜からお友達家族にも泊まりに来てもらったんです)に大人気でした。
東急のプールは屋外にしかありませんので、近くのサンシップ今井浜に行きました。ちっちゃい温泉プール(屋上にありますので眺望は最高!)ですが、貸しきり状態だったので子どもたちはかなり楽しめましたよ。 この施設には、海の突き出た、目の前を何もさえぎるもののない鄙びた露天温泉があるのですが、こちらは女性に大好評です。
東急今井浜の温泉は、砂浜に近いこともあって、海との間に高い塀を立ててしまっているので、海を見ながら温泉に入ることができないで・・・とっても残念なんですが、+でサンシップ今井浜を利用すると、海を望む眺望温泉も楽しめます!
るるるさん、オフシーズンのビーチリゾートを楽しまれたようですね。サンシップ今井浜の情報もありがとうございました。
男性の露天風呂、すごいなぁ。これは1,000円払って入る価値がありますね!