井筒の三笠 エクシブバージョン

エクシブに行ってお土産を買う人は多いと思うんですが、正直、これはどうなんだろう、というものをよく見かけます。「エクシブオリジナル」と称したOEMのお菓子の数々です。

エクシブに行った、ということをそんなにアピールしたい人がいるのか、と疑問に思います。それとも、自宅に戻ってお茶を飲みながら「エクシブよかったわねぇ」と振り返るのでしょうか。

その中でも、「これは!(ヒドい)」というのがこの「井筒の三笠」。エクシブ京都八瀬離宮バージョンです。あんまりにもセンス的にどうかと思ったので、思わず買いました。

バーンとロゴ。この気恥ずかしさは、ウケ狙い以外でお客さまに出すことはできないでしょう(まぁウケてくれるお客さんもなかなかいませんが)。

中身は定番の京のお菓子なので、自分で食べるにはいいんですけどね。要するに、どら焼きに生八ッ橋が入っている、っていうものです。

15 comments

  1. こんにちは~ resortboyさん
    デヘデヘ。。。あたしこれ好きなんですよ~~~
    何?って ロゴがバーーーン! とあるのが。
    きっと関東の人にはセンス悪く見えるんでしょうね~(^^;
    だって「限定」とか「特別」って言葉に弱いんですよね~
    どうしたらいいでしょうか?
    これは地域的な問題でなく、人間的な問題でしょうかね~
    だからバックや服も、さりげなく~ と言うよりか、これでもか~って位ロゴ重視です。
    戻りまして、お菓子のお味の方も良いと思いますけど。。。どうでしょう?
    食感もモチモチ感があって好きなんですが。。。
    ウケ狙いでどんどんいちゃいましょ~~~♪

  2. こんばんは。
    三笠の中に八橋ですか。
    今度、買ってみます。
    休日、高速道路1000円乗り放題!って見出しがヤフーに出てました。
    経済対策の一環だそうです。明石大橋も含まれればラッキーですが。

  3. はじめまして。いつも参考にさせてもらっています。
    私、好きなんです・・・
    食べ応えあってお安く「大好きなエクシブ行って来たぁ~」と
    ・・・センス悪いですね。

  4. みなさん こんばんは。
    我が家は、京都八瀬に行った事がないので、見た事はありませんが、
    確か、琵琶湖では、クッキーか何かで、建物の絵が描かれて、
    「XIV琵琶湖」と書いてあるのを見た事があります。
    人に渡すお土産の場合、XIVと書いてあるものは、あまり買いませんね。でも、この三笠食べてみたい!! 中に八つ橋でしょ!!
    11月中旬に京都に行きます。宿泊はBW京都ですが、
    これ買いに行こうかな。

    ちなみに、八つ橋発祥の聖護院の西側の裏道沿いに、八つ橋を焼いている工場があります。そこの工場の前で、ビニル袋に固い八つ橋が沢山入って300円で売っているんですよ。それを買うと、機械で型抜きしてあまった部分(まだ柔らかい八つ橋)をその場で分けてくれます。子供とそれをカジリながらお散歩しています。

  5. おはようございます。
    珍発見!
    8個入りが1,050円 一個あたり131.25円
    5個入りが630円 一個あたり126円???
    大きさが違うのでしょうか?具が違うのでしょうか?
    実物を見る楽しみが増えました。

  6. みなさま
     意外な方向に話が発展していて、おもしろいですね、この話題。

     ひょっとしてロゴが好きかどうかはケンミン性の違いだろうか?とみなさんの意見の違いを読み比べています。はてさて・・・???

     京都出身東京在住の私などは、resortboyさんと同感で、やはり、何だかなあ、この三笠、と思ってしまいました。井筒さんのほうは井マークのロゴが入っていて、もちろんこれはこれでいいのですが、http://www.yatsuhashi.co.jp/introduction/introduction05.html

    エクシブバージョンは強烈ですね。でも生八つ橋入りの粒あん三笠は魅力的ですね。個人的には京都の三笠は阿月さんのが好きで、昔はよく食していました。粒が大きくて、おいいしかったですね(ひょっとしたら今は味が変わっているのかもしれませんが)

  7. 初島クラブの売店で知人へのお土産に
    「黒潮わかめ」(初島漁業協同組合の銘)を買いましたが
    家に帰ってよく見たら(韓国)と書いてありました

    なんで韓国産なのに黒潮なんだろ…..

  8. 自分で食べる分には、ロゴが入っていても
    美味しかったらサイコー^-^!って思います♪
    しかしお土産の場合はよ~く裏を見ています。
    初島さんの「韓国産」じゃないですが、
    浜名湖に行っているのに「豊橋」で売っているお土産だとか
    山中湖なのに静岡土産になってしまっていたり・・・。
    私のこだわり過ぎかも知れませんが、
    やはりご当地土産を探したくって、つい裏の生産地やらを
    確認しています^-^;

    以前京都に行ったときに『八橋作り』体験してきました♪
    子どもでも簡単に作れて、サイコーに美味しかったです。

    私の京都お勧めのお寺は『鈴虫寺』かな~
    GWなどの連休中は『こむさかい来たらあきませんで~』と
    笑わせてもらいました。

  9. 和菓子は箱に入れると箱代がかかりますね。

    大きな箱だと箱代が高くなります。

    なので、自分用の場合、和菓子屋さんではいつも袋に入れてもらっています。

  10. 明日から琵琶湖と京都八瀬に行ってきます。本当は今日から出掛けるつもりでしたが、残念ながら1泊はキャンセルしました。私もこの三笠は、いつも部屋でお茶と共にいただきます。先月泊まった際には、XIVロゴ入りクッキーも見かけました。これは他のエクシブでは見かけたことのないものです。

    オリジナルといっても中身は共通だというお菓子は結構あり、ブランデー入りチョコレートケーキは、鳥羽、軽井沢、山中湖などにもあり、東急ハーヴェスト旧軽井沢、三河湾リゾートリンクスなどで販売されているものと、中身は同一です。

  11. 先日軽井沢の翠陽を利用した際に、コース料理の途中で箸やすめとしてXO醤が出されました。

    気に入ってつまんでいたところ、商売上手な翠陽のスタッフが、持ち帰り用の瓶詰め(2,100円)を勧めてきました。

    今までXO醤を購入したことがなかったので、この価格が妥当であるかどうかはその場では判断できなかったのですが、ちょっとしたつまみにもなるし、チャーハンに入れたらおいしそうなので、購入しました。

    確かに、自宅のチャーハンがピリ辛味で引きしまりました。

    自宅用には、面白いお土産です。

  12. てるちゃん、こんにちは。おみやげにXO醤、いいですね。お正月やパーティなど、ここぞというときにあのオリジナルのビンが食卓にあるとシブいです(^^) 僕も覚えておきます!

  13. こんにちは。
    謎が解けました!!。
    5個入りは箱代がサービスで、8個入りは箱代(42円)が含まれているそうです。京都の売店にもXO醤が並んでました。
    個人的には、紅葉、桜の時期より新緑の京都が私のお気に入りです。
    京都動物園近くのラーメン屋さん最近、行列が凄いんですが詳細をご存知の方教えてください。

  14. たーさん、5個入りより8個入りが高いという値段の謎解き、ありがとうございました! ちなみに、オリジナルの「井筒の三笠」も同じ値段、同じ理由で8個入りが割高でした(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊