サマーランドで夏のレッスン

梅雨まっただ中の週末、受験生もいるというのにのんきに出かけてきたのは「東京サマーランド」である。僕が生まれる前からある古いテーマパークだが、実ははじめて行ったのだった。場所は中央道の八王子インターから約10キロ、圏央道のあきる野インターからは下りてすぐ目の前なので、エクシブ蓼科や山中湖の行き帰りに立ち寄ることも可能かもしれない。

最初に基本的なことを。ここは通年営業ではなく、営業は3月~11月までで冬季はクローズしている。また、7~9月の夏期は屋外プールがオープンして利用の幅が広がる代わりに料金が上がる。この記事では室内プール利用に絞って取り上げてみたい。

まず行ってわかった最大のポイントだが、ここは何か目的があって来るというよりは、子どもをプールで遊ばせて、大人は酒を飲むなり、本を読むなりしてだらだらと過ごす、というタイプの場所である。そういう意味で実にリゾート的であると言えるのだが、勝手がわかっていないと過ごしづらい。

ともあれ、サマーランド通の行動を観察して、真似してみることにみよう。大事なことは、開園の9時になるべく遅れずに行くことだ。持ち込んだレジャーシートで場所取りをして、今日一日を過ごす場所を確保するのが最優先課題だからだ。

ここは他のテーマパークと違って、持ち込みに関しては大変寛容で、大型のクーラーボックスで大量の食料を持ち込むファミリーが目立つ。お花見のようにテーブルを持ってきているグループも珍しくなく、中には室内なのにテントを張っている人たちまで見かける。

こうした準備のいいグループと対象的に、お金で解決しようという一派もいる。プールを取り囲むエリアには有料のマス席(3,000円)やテーブル席(5,000円)が多数用意されていて、こちらもまたたくまに満席となる。アルコールやおつまみはビーチバーで手に入るし、水着のままで利用できる食堂もいくつかあるから、手ぶらなら手ぶらで全く問題ない。

場所が確保できたら、後はダラダラと過ごすだけである。

「東洋初の波の出る屋内プール」の人気は今もって健在で、何が面白いのかよくわからないが、1時間に1回の造波タイムにはプール全体でおしくらまんじゅうをするような、カオス的状況となる。プールにいる人々全体が、単に波に合わせてジャンプするだけなのだが、なんだかその連帯感に日本人としての性を感じてしまう。

またこの波のプールのすぐ横には、直線のみのウォータースライダー「Tikiスライド」がある。身長が120cm以上ないと参加できないので注意しておこう。

スライダーは左右に2つあるが、向かって右のスライダーの方が最大斜度が高いので、スリルを感じたい向きはこちらをチョイスしよう。写真のような混み具合の日で、だいたい15分待ちといったところだ。面白みは、まぁそれなり、というところか。

ともあれ、何が面白いという施設ではないのだが、肌寒いような日でもガンガン暖房がかかっており(通年で30度をキープするという)、まさに常夏の環境が維持されている。容赦のないイモ洗い体験は夏に向けての心の準備にピッタリだった。これで今年の夏のエクシブでの混雑も何なく乗り切れそうである。

7月1日からは夏モードになってさらに混雑も増すのだろう。正直、夏場に行くのはあまりおススメできない気がする。9月になってこの記事を思い出したら、ぜひ季節はずれの夏を感じに出かけてみていただきたい。春(3~6月)と秋(9~11月)に使える株主優待券(経営は東京都競馬株式会社)が金券ショップに出回っているから、うまくすれば1人500円程度の出費で丸1日楽しめるだろう。

2 comments

  1. こんばんは。
    私も、サマーランドより若いたたおです。

    サマーランドは何度か行ったことがありますが、正直屋外プールがオープンしているときのほうが、客が室外に分散される分、快適に過ごせると思います。
    室内プールがやっているときでも、屋外(遊園地)へのアクセスがいいですし、天気がよければ屋外で過ごすという手もあります。

    ただし、7、8月のほうが入場者が多くなる分、駐車場待ちが尋常でないほど酷くなることがあります。オープン前に着くのは鉄則です。

    また株主優待券を利用する場合は、プールだけでなく、屋外の乗り物が利用できるので、イモ洗いの限度を超えたときは思い切って遊園地で遊ぶという手もあります。
    500円前後で購入できる株主優待券は「春秋ファミリー招待券」といって7、8月は利用できませんが、「株主ご招待券」ならオールシーズン使えます。
    ただ、単品で販売(出品)されることは少なく、株主ご招待券2枚と春秋ファミリー招待券8枚をセットで5000円というのが相場のようです。

  2. たたおさん、ナイスなフォローをありがとうございます。株主優待券ですが、以前は1枚単位で切り離して利用できたみたいですが、今は冊子から切り離すと無効ということでセット販売になっているようです。

    近鉄(志摩スペイン村)の株主優待券と同じですな(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊