特売プラン「Smile Plan」が1月から2つに分かれることになりました。従来の客室で食事をいただくプランは「新春Smile Plan」となって継続され、新たに夕食がレストランでの提供になった「Best Smile Plan」が登場しました。
すでに予約も先週の金曜日から開始され、各ホテルでの提供メニューもほぼ明らかになりました。写真が出ていて「おっ!」と思わせられる施設もあります。読者の皆さまの利便性に供するため、各ホテルの公式ページへのリンク集とともに、概要をまとめます。
期間と対象ホテル
2025年1月6日(月)から3月31日(月)までで、ホテルごとに対象日が異なります。土日に使える日取りもかなりありますので、以下のカレンダーをご覧ください。
対象ホテルは以下の通り。浜名湖と鳴門、琵琶湖を除いたオールドエクシブです。
山中湖(本館)、軽井沢(本館)、蓼科、初島クラブ、伊豆、鳥羽(本館・アネックス)、白浜(本館・アネックス)、淡路島
設定は大人2名から4名までで、おひとりさまへの対応はありません。料金は、スタンダードグレードが1泊2食10,600円(税サ込、以下同じ)、ラージグレードが11,200円です。小学生以下と幼児は5,300円です。
ただし、山中湖と淡路島に関しては、この上位プランでも夕食は客室での提供となります。蓼科は特殊なので以下で触れます。本稿では、レストラン対応のホテルに関して、公式情報をご案内します。
軽井沢(本館)
軽井沢はレストランが選べます。
【日本料理】うな重・小鉢(とろろ)・お味噌汁
【洋食料理】ショートコース(前菜・スープ・メイン⿂⼜は⾁料理・デザート)
【中国料理】ショートコース(前菜・スープ・メイン・⾷事・デザート)
【Web予約・本館限定】Best Smile Plan|おすすめ情報|グランドエクシブ軽井沢|ホテル|リゾートトラストグループ サービスサイト
蓼科
蓼科は基本、客室での夕食提供となりますが、例外的に19時45分開始にすると花木鳥でいただくことができます。
・牛ステーキ丼(サラダ・スープ付)+お造り盛り合わせ
・海の幸丼(サラダ・味噌汁付)+ローストビーフ
【Web限定】Best Smile Planチェックイン日の3日前までの要予約|おすすめ情報|エクシブ蓼科|ホテル|リゾートトラストグループ サービスサイト
初島クラブ
初島は、以下のように和洋が選べますが、レストランが選べるというわけではないかもしれません。会場が不明です。
・洋食のショートコース
・和食の海の幸ご当地御膳
<WEB予約限定>Best Smile Plan|おすすめ情報|グランドエクシブ初島クラブ|ホテル|リゾートトラストグループ サービスサイト
伊豆
伊豆は2つのレストランが同時に開くことは閑散期の平日はないので、営業日によってメニューが決まります。
・黒潮営業日 - 前菜・替り鉢・焜炉・揚物・⾷事・デザート
・ラペール営業日 - オードブル・スープ・牛ステーキ丼&サラダ・デザート
【1/6~】<WEB予約限定>Best Smile Plan-ご夕食はレストランで-|おすすめ情報|エクシブ伊豆|ホテル|リゾートトラストグループ サービスサイト
鳥羽(本館・アネックス)
鳥羽は、軽井沢と並んで数期に渡る開発でグランドエクシブ化したオールドエクシブなので、このプランの選択肢も広いです。
【日本料理】お気軽御膳(サラダ・お造り盛り合わせ・天丼・赤出し)
【洋食料理】ピッコロ・ピアット(サラダ・スープ・パスタ・牛ロースのグリル・デザート)
【中国料理】カジュアルショートコース(前菜・ホタテ貝柱とレタスのしゃぶしゃぶ・海老と烏賊の炒めもの・中国風お造り・飲茶2種・チャーハン・杏仁豆腐)
〔WEB予約限定〕Best Smile Plan|おすすめ情報|グランドエクシブ鳥羽|ホテル|リゾートトラストグループ サービスサイト
白浜(本館・アネックス)
白浜は利用レストランで料理が決まる方式です。定休日を調べようと思いましたが、Webサイトでは見つけられませんでした。以下の2つのレストランは全日営業、ということなのかな?
・日本料理「海幸」:海の幸御膳
・南欧料理「ラペール」:洋食ショートコース
【Web予約限定】1泊2食 10,600円(税サ込)~Best Smile Plan~ベストスマイルプラン~|おすすめ情報|エクシブ白浜&アネックス|ホテル|リゾートトラストグループ サービスサイト
resortboyさん
遠い昔、会員権を購入した2003年頃情報を知りたくて彼方此方にお邪魔していました。
2005年頃にコメントしていたさちというハンドルネームは私のようです。
久しぶりに拝見して、とっても有益な情報を得られて嬉しいです。
近年、様々な値上げにより所有施設を除いて少し遠ざかっていたエクシブですがスマイルプランなるものがあることを知り、俄然意欲が湧いてきました。
旅行に同行してくれる家族は、近年開業したキラキラ施設を好まず(無機質だと言ってます)オールドエクシブが好みです。若者ですが鄙びた温泉旅館を好みます。
落ち着いた蓼科や軽井沢は近場なので頻繁に利用しています。
今回は少し遠い初島に行ってみました。
スマイルプランとプラチナプランを使ってみました。
ここで最大の失敗は、オーナーズステイを見落としていたことです。
私は同じ所に2泊したことがなくて、、涙。
分かってはいたのに見落としていました。
1日目が6階でしたので眺めは最高、ここで2泊したらお安く済んだのに翌日はFタイプに変えて23000円のプランにしてしまいました。
まあフリードリンク付きでしたからお食事料金と合わせれば損はないような気がしますが。
中華のコースに関しては軽井沢と同じでボリュームが無かったですし、朝食も昔に比べてかなり質が落ちていました。
スマイルプランの夕食だけ良かったです。
初島のお部屋と景観と温泉は最高なのでまた2月ころに行ってみようと計画しております。
スマイルプランの夕食は、洋食がポルトで和食が初海になるそうです。
寒い季節に夜の外出は好まないとホテルに相談しましたがルームサービスは叶わないとのことです。ガッカリです。
こんどこそ2日目は室料無料にしたいです。
息子は、中華で満腹にならなかったので2日ともスマイルプランでも良いと言っていますが。
アラカルトもいいかもしれません。
味は悪くないのですが内容と量が、、、。
中華に関しては山中湖と蓼科がいいですね。
同じ料金でこんなにも違うのかと写真を見比べてしまいます。
ここからみなさんの旅行記を見ることもできるので楽しいです。
またよろしくお願い致します。
さちさん、20年に渡ってご愛読いただき、ありがとうございます。
このサイトではコメントも含めて古い記事も全部取ってあって、以下のページでお名前を入れると、過去に書いていただいたコメントも閲覧できます。
そんなわけで、コメントされる方はコテハン(固定ハンドルネーム)でお願いします。はじめてコメントされる方は、コテハンのかぶりがないかをチェックいただけますと助かります。
実際のところは、お名前がかぶってしまったケースも存在しますし、あくまでマナー的なものですが、これを目にした方はお気に留めていただけましたらと。
My Comments Checker – resortboy's blog – リゾートホテルとホテル会員制度の研究
使い方としては、ブログやSNSをやっておられない方が、何でもいいので僕の記事にコメントを書いていただくと、後で読むことができて、他の方だけでなくご自身の役にも立つ、ということであります。
例えば、行ったときの道の混み具合とか、プランの組み合わせがどうのこうのとか。自分でも忘れてしまいますもの。