funasanのアンチエイジング日記第32回コレステロール治療は闇だらけ – 1 舟橋 栄二2023/08/252025/02/11本記事は、2025年1~2月に新装版として再配信されました。コレステロールと黒船 – 1コレステロールと黒船 – 2コレステロールと黒船 – 3コレステロールと黒船 – 4
健康診断で各項目の基準値を超えていると直ぐに薬を処方する現状にかねてより疑問視していました。会社員時代は営業職をしていましたが、既存客だけでは月日が経過すると共に取扱高はジリ貧になるので、新規顧客の推進が最も重要なテーマでした。 医療分野でも経営上の観点からも病院や薬局の売上アップを図るには新規患者が大事になってくる訳で、健康診断で基準値を超えて病院に受診に来る人は絶好の新規患者の見込み客だと思います。健康診断の基準値が超えた項目があったとしても異常値でなければ、先ずは規則正しい生活、暴飲暴食や間食は控える、有酸素運動を心がけて薬漬けにならないよう生活改善を図っていきたいと思います。
Mr.Sさん、経営上の観点からのコメントありがとうございました。 確かに健康診断の基準値を厳しくすれば新規患者は増え病院は繁盛しますね。 でも、医者・病院・学会等が営利企業みたいに、利益追求で「基準値下げ→新規患者の獲得」をしているとは思えません。しかし、結果的にそうなっていますね。 どこに問題があるのか?真実は何か?コレステロール治療の闇は深まるばかりです。
健康診断で各項目の基準値を超えていると直ぐに薬を処方する現状にかねてより疑問視していました。
会社員時代は営業職をしていましたが、既存客だけでは月日が経過すると共に取扱高はジリ貧になるので、新規顧客の推進が最も重要なテーマでした。
医療分野でも経営上の観点からも病院や薬局の売上アップを図るには新規患者が大事になってくる訳で、健康診断で基準値を超えて病院に受診に来る人は絶好の新規患者の見込み客だと思います。
健康診断の基準値が超えた項目があったとしても異常値でなければ、先ずは規則正しい生活、暴飲暴食や間食は控える、有酸素運動を心がけて薬漬けにならないよう生活改善を図っていきたいと思います。
Mr.Sさん、経営上の観点からのコメントありがとうございました。
確かに健康診断の基準値を厳しくすれば新規患者は増え病院は繁盛しますね。
でも、医者・病院・学会等が営利企業みたいに、利益追求で「基準値下げ→新規患者の獲得」をしているとは思えません。しかし、結果的にそうなっていますね。
どこに問題があるのか?真実は何か?コレステロール治療の闇は深まるばかりです。