いまどき、カーナビをどうするか

僕のTwitterをフォローしている方はご存知かと思うが、最近クルマを変えたのである。新車を買ったのだが、いまどきのクルマは「オーディオレス」なのであった。つまり、指定しなければダッシュボードにラジオすらないのだ(すみません、浦島太郎のようなコメントで)。

そんなわけでまだ僕のクルマにはカーナビはおろか、音の出る機器が何も付いておらず、ハイウェイラジオの渋滞情報すら聞くことができない。古いカーナビは前のクルマに置いてきてしまったが、写真にあるようなポータブルナビ(詳しくは後述する)は持っている。

僕はカーナビがなければ生きていけないタイプではないのだが、やはりリゾート好きにとってカーナビはあると便利なアイテムだ。さて、ワタシはどうするべきでしょうか。

とりうる選択肢は3つくらいありそうだ。1つは、インダッシュに純正のCDチューナーを付け、ナビは写真のモバイルPCで済ませる、というもの。こうすると、ステアリングスイッチもそのまま使えるし(純正品だとオーディオ操作が手元でできるらしい)、カーナビの保守費用(地図の更新)なども安く済む。

ちなみに写真のモバイルPCは愛用している「viliv S5」という機種で、OSはWindows XPである。

Viliv S5 Windows XPモデル Premium-S 4.8型タッチパネル液晶 32GB-SSD搭載 UMPC
Viliv S5 Windows XPモデル Premium-S 4.8型タッチパネル液晶 32GB-SSD搭載 UMPC

いまどきのGALAXY Tabなどとは違って夢やワクワク感はないが、なにしろ実用性はピカイチ。XPだから動作はサクサクでアプリケーションは何でも動く。GPS内蔵なので、カーナビソフト「MapFan Navii」をインストールすれば、まるっきりポータブルナビである。

MapFan Navii Ver.1.5 Windows7対応版
MapFan Navii Ver.1.5 Windows7対応版

2番目のチョイスは、せっかくだからインダッシュに他社製のカーナビを取り付けようというものだ。調べてみると、三菱の「NR-MZ10」という機種が、本体3万円台と手頃で、バックカメラやiPodケーブルもセットにして5万円以内で収まりそう。別にバックカメラはいらない気もするが、代車で借りたクルマに付いていて、あればあったで便利な気がしている。

ワンセグTVチューナー内蔵6.1V型モニター・CD内蔵 三菱メモリーカーナビゲーション NR-MZ10
ワンセグTVチューナー内蔵6.1V型モニター・CD内蔵 三菱メモリーカーナビゲーション NR-MZ10

ただしNR-MZ10はローエンドなカーナビなので、市街地の地図情報の詳細さには難がありそう。7~8万出すなら、三洋電機の「NVA-GS1410DT」がよさそうだ。

SANYOゴリラNVA-GS1410DTワンセグSD録音DVD再生
SANYOゴリラNVA-GS1410DTワンセグSD録音DVD再生

最後のチョイスは純正カーナビを付ける、というものだが、まぁこの線はなさそうですね。

というわけで、いまどき皆さんはカーナビどうしているのでしょう?

もはやiPhoneなどのモバイル機器でもいろいろとあるし、Androidなら「Google マップ ナビ」がどんどんその機能を強化してくるでしょう。

陳腐化が激しいカーナビをインダッシュに据え付けるのは時代遅れな気がしているのですが、一体化の使いやすさも捨てがたい。さて、どうしてものか。皆さんのご意見をお聞かせください。

24 comments

  1. もう6年も前の話なので役に立たないかもしれませんが、私はNAVI STAGE(望月電装サービス)さんにインダッシュ搭載のカロ「AVIC-HRZ09」を取り付けました。
    http://www.navistage.jp/

    ETC連動、VICS、インダッシュ用枠、携帯電話ケーブルの引き回しなどなどをすべてやってもらって部品代21万円、取り付け4万円くらいだったと思います。
    途中、取り付けてから2年ぐらいで一度壊れたのですが、お店のほうがカロで取り合ってくれてすべてタダ、申し訳ないのでそのときに地図データを更新しています。

    テレビは見ないのですが、音楽を聴いたり、DVDを見たりするのでかなり重宝しています。
    音楽はCDを自動リッピングする機能があるので、たぶん1000曲くらい入っています。
    DVDは、子どもを昼寝させないために必須機能になっています。

  2. うちのカーナビはHDX300Dですが、地図をアップデートしていないため、たとえば新名神なんかがありません。
    遠くに行ったときレンタカーなんかについているカーナビは、たいてい操作方法がよくわからないので、せいぜい目的地の電話番号を入れるぐらいですね。

    いろいろ高機能なタイプが出ているみたいですが、実際に使う機能は限られているので、シンプルな方がよいかも。

  3. 車関係の話題は大好きですよ!

    自分はナビで重視するのはやはりルート引きです。
    如何に渋滞を回避できるか?に尽きます。
    ナビについてパイオニア信者でありますのでカロ以外の選択はあり得ません。

    うちも先日車を変えましたが、純正ナビが付いていたので選択の余地はありませんでした。
    せめてもの救いは純正がカロHDD楽ナビだったことです。
    前車にはサイバーナビを付けていたので実質グレードダウンですが。

    新車で一点残念なのはダッシュボードデザインの関係上、ナビはオンダッシュしか取り付けできない点です。特に純正はヘンテコな位置に(ダッシュボードから生えてくる)についていたので、最後までこの点で売買契約書に印鑑を押すのを躊躇し、結局「オンダッシュの使いやすい位置へ移設しなければ買わないよ」と移設してもらいました。

    オーディオレスとのことですが、ナビにオーディオ機能を持たせるかどうかがナビ選択の分かれ目ですね。
    この手で悩むのは楽しいこと?なので大いにお悩みください(笑)

    ココからは独り言…

    今から20年以上前、学生の頃はナビなど無くいつも地図(タクシーの運ちゃんが使っていた一方通行も載ってるヤツ)を見てましたね~
    渋滞を避ける裏道を見つけるのが趣味で。
    そのころポパイだかホットドックだかに連載していた田中康夫先生の裏道紹介みたいなエッセイをバイブルとしてました(懐)
    今でもその裏道は使ってますよ~

    その頃先生は、決まって木曜日に目白の女子大にアウディで乗り付けておられました。よく見ましたよ。
    実はその頃の彼女がその女子大に通っていたので、自分も木曜日に迎えに行ってたんですよね。
    その女子大の木曜日は半ドンだったんですね。

    ついつい昔話をしてしまいました。
    すいません。。。

  4. お節介な話題ですが、まだ未経験な方はぜひ、レ○サスで試してみて下さい。我が家はレ○サスができてからの愛好者で現在3代目です。レ○サスはカーナビは必然的に選ぶ余地なく、車を購入すれば、もれずに付いてきます。私はレ○サスのナビは秀逸だと思います。基本的に車種による機能の違いはありません。目的地は自分で設定しません。オーナーズデスクのボタンを押して、オペレーターに行き先を告げると自動的にナビに送ってくれます。走行中に可能です。おいしいレストランを調べて、その予約もとってくれます。お店の開店時間や本日が営業日かどうかも調べてくれます。また、あってはならないのですが、事故などに遭遇した場合は、救急車マークのボタンを押すと、走行場所もデスクが把握しているので、救急車の手配、レッカー車、お世話になっているレクサス店舗やもよりのレクサス店舗への修理要請や誘導まで行ってくれます。車購入を考える時、外車も考えますが、オーナーズデスクやナビのことを考えると、いつもレ○サス車になってしまいます。トヨタのGーLINKや日産のカーウイングスと同じですが、サービス内容やオペレーターの応対の高級感は比較になりません。

  5. うちはそのナビが壊れました。モノはLSです。
    コンパクトでどこの道でも入れて手を伸ばせば後部座席から荷室まで届く四駆のストリーム、もしくは大人数でゆったり乗れるオデッセイをメインに使っていますが、たまに使うLSは楽チンで、高速道路の移動だったらお勧めではあります。
    壊れたのは一カ月前で、地図を読み込まないという表示が出たままフリーズしました。こうなるとオーディオ類に一部支障が出るほか、目的地設定はおろか現在位置も表示されず、後方モニターも起動しなくなりました。
    ナビデータを更新すると直るのではないかということでアップデートしてもらったのですが、その後再発。ディーラーは修理しないでアッセンブリ交換を考えているようです。
    すぐにユニットごと交換というのも外車ディーラーの真似っぽいですけど、いろいろ便利な仕掛けが入っていると、「ちょっと修理」というのが難しいんだなぁという印象です。

  6. LS600Hに乗って1年経とうとしていますが確かに高速走行はすばらしいものがありますね。次期の車選びに困ります。ナビに支障がでると、レクサスの場合は、修理せずに今まで全部交換になりました。情報量に比べて、容量が小さいという欠点があるとマネージャーが言ってましたが、LSについては一度も支障があったことがありません。前者はナビに無理やり余計なオプションをつけたので、ナビとの相性が悪かったということですが・・?。我が家は日常的には、BMWを使用していますが、こちらの純正のナビは、もっと使えません。調子がよい時に、番地まで手動で打ち込んでいるのに、違う場所に連れて行かれちゃいます。デーラーに修理を依頼しても、「日常的なこと」といって何も直してもらえませんよ(笑)デーラーも認めている気まぐれなナビです。上をみえば、きりがないですね。

  7. 私も、LS600hに乗って3年になりますが、G-LINKもよく使いこなせてません。オーナーズデスクというのも一度も使ったことがありません。
    携帯が、前はNECで今ギャラクシーなのでハンズフリーも出来ないようです。
    ナビも、特に不満はありませんが、こんなものかなと思ってます。
    加速がよいので、車線変更なので追い越しの時など力強さを感じます。
    車検の時に気づいたのですが、LS600hlのスビードメーターは240㎞まであるのに、600hは180㎞迄ですね。

  8. みなさんこんにちは
    やはりデザインと操作性なら純正
    高機能を求めるなら社外品というところですが
    resortboyさんの場合はせっかくオーディオレスにしているのですから
    やはり社外品のインダッシュが良いんじゃないかな~と

    ちなみに私も最初から純正のナビしか選択肢がなかったのですが
    もともとナビにあまりこだわりはなく、クルマ命(笑)ですので
    多少のボケ具合はあまり気にしていません

    でもナビにもこだわる人たちは純正を取り外して社外品に替えたり
    純正はそのままにオンダッシュで社外品を付けてダブルナビにしてますね

  9. <追記>

    インダッシュ据付ナビとかオーディオならば自分で取り付け可能ですので是非トライしてみてください。
    ナビならアンテナ含めると1日、オーディオだけなら3時間ぐらいあれば出来ると思います。

    本体はネットとかアキバで安く売ってますし、
    取り付け工賃○万円なんてバカらしいです。
    自分で施工するとキッチリと配線処理も来ますよ。
    基本的に量販カーショップの施工は信用できません。
    見えない配線とかグチャグチャだし。。
    専門店はいいですが、工賃が高いです。

  10. カーナビについては多機能であっても陳腐化するスピードも早いので、できるだけシンプルな方がよいのではと思います。
    うちのHDX300Dは、昭文社のマップルがベースとなっているらしく、お店の情報なども載っていますが、数年たてば情報も陳腐化してしまいます。
    i-padや携帯をナビ代わりに使うという手もありますが、使い勝手という意味では、安物の専門ナビの方が良いかと。
    音楽プレーヤーやDVD、ワンセグなどの機能があるものもありますが、ドンキホーテに行けば安物のポータブルDVDプレーヤーが安価に買えるので無理にナビに機能を持たせるより、子供には後部座席でポータブルDVDを見せたほうが安全運転の面からも良いのではと思います。
    海外レンタカーなどを借りたとき、ちょっとお高いので、カーナビを付けたことはありませんが、ガーミンなどのGPSナビはかなりシンプルなもののようです。
    いろいろ多機能を持たせた国内のカーナビは完全な「ガラパゴス商品」ですよ。

  11. 初島さん

    自分も社外品のインダッシュに一票。
    自分はこだわる方です。
    ダブルナビではありませんが(笑)

  12. 私はなるべく自分で付けるようにして、車両購入時の価格を抑えるようにしてます。

    レクサスに限らず、トヨタは純正ナビは不調を訴えるといきなり交換で考えるようですね。

    今、次期車両の検討に入っていますが
    LS系統か、メルセデスのブルーテックか…
    それとももう少し現有車両で粘るのか…
    悩みは尽きませんw

  13. 輸入車のナビは、あまり使い物にならないという印象を持っています。初めてのBMWは89年頃に買ったE32型の750ⅰLでしたが、オンボード・コンピュータが幾度も壊れました。その後購入したBMWはみな、ミッションが壊れました。しかも販社には、V12やアルピナなどのハイパワー車は、みなそうだと開き直られたりもしました。

    さらには折れたワイパーが1週間で届くはずが、1年以上かかったりと
    維持には苦労させられました。その後、何代か7シリーズを乗り換えましたが、やはりナビは使い物になりませんでした。

    ちなみにメルセデスはSクラス(S600Lなど)を4世代にわたって乗り継ぎましたが、BMW同様、ナビは使いにくかったですね。

    トヨタはセンチュリー、マジェスタ、セルシオのナビはまあまあ使いやすかったです。

    なお、私のお勧めのナビは、記載されたSANYO・ゴリラで、ベントレーやRRの各モデルで使っていました(ポータブル1台を6台で利用)。なお、ナビの高級モデルも安価なモデルも、それほど変わらないように感じています。

    実売価格5万円程度のものを2~3年ごとに買いかえる方が高級モデルを買うよりいいように考えております。

  14. 〉トヨタのGーLINKや日産のカーウイングスと同じですが、サービス内容やオペレーターの応対の高級感は比較になりません。

    リゾートボーイさんがどのメーカーの新車を買われたのか知りませんが、海外ではいざ知らず、ほとんどの日本人にとってはレクサスってトヨタの「高級ブランド」という印象しかないのではないでしょうか。

    もちろん差別化のためにいろいろサービスをやっていると思いますが、同形の車種がトヨタ店で買うより100万高い場合もあるそうですし・・・

    買われた車はやっぱり「プリウス」ですか?

  15. ansyさん、我が家のLS600h(マイナーチェンジ後)のスピードメーターは280kmまでありますよ。高速でけっこう踏み込んでもメーターの半分しかいかないので、ついついスピードをだしてしまいます。オーナーズデスク使わないなんて、もったいないですよ。ちなみに、家のLS600hは携帯電話なくてもオーナーズデスクは通じます。最近は家のパソコンから車のナビに目的地を送ってドライブルートを設定しています。社外製のナビってつけたことがないのですが、オーナーズデスクに相当するサービスってありますか?ナビを考えると車の購入はレクサスしか選択肢がなくなってしまいます。なにかよいナビがあったら、車の選択肢も増えるのですが・・。ぜひ教えていただきたいです。

  16. みなさん高級志向でたじろいでしまいます。

    私はヤフオクで落札した物を自分で取り付けています。
    たいてい、2DINタイプのインダシュがすべてまとまっていて
    取り付けやすく、収まりもいいように感じています。

    アルパインに車種専用取り付け情報が有り、
    車速センサーや、アンテナ、スピーカー、だいたいの物は
    配線が来ているのがわかります。
    初回こそ半日かかりますが、パーツの追加でばらす時は、
    F1メカニックになったつもりで、何分でばらせるか楽しんでます。
    まあ、車が国産の安い車で、車いじりが好きならばの話ですが・・・

    と言う事で、DVD再生やVICSは便利なので、SANYOゴリラに1票です。
    最近特にインターネットの情報のおかげで、ほんとに車にお金をかけなずに楽しめるようになりましたね。

    今回は、viliv S5の事を知らなかったので、Windowsの使えるPDAを調べだしました。resortboyさんのブログは色んな情報が入っているので、本当にためになります。

  17. ナビでこんなに盛り上がるとはスゴイ!
    ちなみに我が家のナビはトヨタ純正ナビで、行き先へその通りに走行するしか使っていません。しかし高速を走っていると事故情報、渋滞情報を音声で知らせてくれるので重宝しています。

  18. 我が家もトヨタ純正ナビです。遠出をするとG-LINKが現在地の周囲何キロかの地図情報の更新を始めます。

    ところで、カーナビがあっても地図帳は必要ですね。先日、正確な名前も所在地も電話番号もわからないウロ覚え状態の景勝地をカーナビの詳細画面のスクロールで探そうとしたのですが、途中であきらめて、結局立ち寄らずに帰りました。帰宅後、地図帳で見たら一発で発見できました。

  19. Resortboyさん、初めまして。
    妻がいつも楽しく拝見させていただき、XIVの情報を参考にさせていただいています。
    Resortboyさんのナビ選びで複雑なお気持ち、よく分かります。
    三つの選択肢のようですが、Resortboyさんの行動範囲を考えると、モバイルPCのナビ利用では力不足のような気がいたします。
    また、自分の経験上、純正ナビは使い勝手を考えたらやめたほうがいいかと思います。
    残る選択肢は二つですが、まず、音楽が好きで、少しでもいい音で聴きたいのでしたら、オーディオ一体型の社外ナビが良いかと思います。
    反対にオーディオにあまり興味がないよいでしたら、純正のオーディオを組み込んで、オンダッシュのナビを選ぶのもよいのではないでしょうか。
    HDDのオンダッシュはパイオニアから1機種しか出ていませんが、今はポータブルナビも数年前のモノに比べ格段の進化を遂げています。
    そんな中でSANYO GOLLILA NV-760(若しくは650)FTなんか面白いと思います。
    さほど高価ではなく、ポータブルでは珍しいフルセグの地デジ、そして、登録地点をバックアップできるので、ナビを買い替えても登録していたポイントを移行できる。
    私の愛車は純正ナビが初めから付いていましたが、使い勝手があまりに悪く、2年ほど前にGOLLILAを補助的に装着しましたが、今や数十万の純正ナビより活躍しています。

  20. 地図フリーク&音楽マニア&機械好きの私にとって、カーナビはもはやドライブのお伴として欠かせない存在です。運転中も常に地図が手元に表示されている。それだけでも嬉しいんですよね。ナビに案内を任せることはありませんが、命じるままに見たい地図を開いてくれて、聴きたい音楽を奏でてくれて、様々な情報を伝えてくれる。すぐに寝てしまう家内や娘たちより、どれほど忠実で楽しい同伴者でありましょう。

    携帯とのBluetooth通信やフルセグなど必要な機能をほぼ搭載して、なおかつ音質・画質も操作性もまずまずということで、2台のクルマともにアルパインの2DINタイプを愛用しています。以前はカロのサイバーナビでしたが、地図との相性からクルマを買い替えた際に現機種へと取り替えました。

    私の場合、クルマ選びの基本は第一に足回りなんですが、加えて自由に好きなカーナビとシートに交換できるかどうかも重視します。ステアリングスイッチも、後付けのパーツで使えるようにできますから、いまだ純正カーナビのお世話になったことはないんです。外国車もいろんな自由度がなく(カネもないけど)整備性の問題なども含めて結局は敬遠してしまいます。

  21.  私は、ナビはSONY,SANYO,Panasonicと3台目です。
    スバルのSVXという旧車につけているDVDナビのゴリラが故障しました。PanasoniはHDX300というHDDナビを中身はオペルであるトラヴィックに付けています。いずれも10万円以内の安いものですが、ルート案内と到着時刻の予想は古いゴリラが秀逸でした。しかし、その後のゴリラはプログラムを内製から外注に出してダメになったみたいです。何でもそうですが、作り手(プログラマー)の力量によります。
     車もナビも古くなってしまったので、ガソリンの高騰が確実な今、
    次の車は冬の蓼科、安曇野にスキーに行くので、スバルフォレスターのディーゼルターボ、高速道路自動追尾のアイサイト2付きを狙っています。ナビとレーダーと2つ付けるのは美しくないので、評判の良さそうな安価な一体型のものを後付で付けるでしょう。スバルさん早くディーゼル出してね。

  22. 〉車もナビも古くなってしまったので、ガソリンの高騰が確実な今、
    次の車は冬の蓼科、安曇野にスキーに行くので、スバルフォレスターのディーゼルターボ、高速道路自動追尾のアイサイト2付きを狙っています。

    ガソリンと軽油の価格差が縮まっている現在、ディーゼルの新車が出ることはあるのでしょうか。
    エクストレイルの鳴り物入りで出たディーゼルのそのあとあまり聞かないですし。
    http://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/nissan_xtrail/225/

  23.  スバルのディーゼルはヨーロッパでは発売済みですし、森社長が「2010年代の早い時期に日本でも発売する。」と言っているので出すなら、ハイブリット、EVに移行する前の今がベストだと思います。

    http://221616.com/corism/articles/0000077006/

    http://www.youtube.com/watch?v=DoNrlCxLxzE&NR=1&feature=fvwp

     友人の車に乗せてもらうと、ナビとGPSレーダーが両方搭載されていることが多くなり、少々喋りすぎでうるさい気がするので次回購入するとしたら、その辺を気をつけたいです。

  24. みなさんこんにちは。やはりリゾート好きな方はクルマもお好きなんですね! 楽しくコメントを読ませていただきました。特大痔有常さん、sansangonさん、いらっしゃいませ。

    まず本文の訂正ですが、三菱の「NR-MZ10」にもVICS渋滞情報は出るみたいです。なにせ3万円台なので、付いていないと勘違いしてしまっていました。

    で、みなさんのご意見なども参考にして、とりあえず純正のオーディオをオークションで落札しました。取り付けたらまたご報告しますね。純正なので取り付けはポン付けですから、作業としては面白くありませんが。

    そんなわけでナビはとりあえずviliv S5に乗せたMapFan Naviiで凌ぐことにして、インダッシュの線がなくなったのでsansangonさんのお薦めのハイエンドなゴリラ、NV-SD760FTあたりを今一度検討してみます。

    サンヨー 7型 地デジ(12セグ)+ワンセグチューナー内蔵 ポータブルナビゲーションSANYO GORILLA(ゴリラ) NV-SD760FT
    サンヨー 7型 地デジ(12セグ)+ワンセグチューナー内蔵 ポータブルナビゲーションSANYO GORILLA(ゴリラ) NV-SD760FT

    最後に、volvocoolさんのひとりごとに反応(笑)。僕も、中学生のときに、その田中康夫のPOPEYEの連載を愛読していました。門限の厳しい彼女を自宅に送り届けるのに裏道を駆使する話とか、子どもゴコロにときめいていましたね。

    今でもなんとなく裏道(特に踏切を越えるルートなど)を選びがちなのは、たぶんその連載のせいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊