バー ジョナサン

「サンメンはいいぞ!」と書きましたが、予想される批判に「サンメンだとただでコーヒーが飲めないじゃないか」というものがあります。たしかにエクシブではそうかもしれませんが、この際それは都度支払うことにしましょう。全体のコストからしたら小さなものです。

さて、ラウンジのないリゾーピア熱海では過去からさまざまにウェルカムドリンクの変遷がありました。現在では、時間限定ではありますが、「バー ジョナサン」にて無料でソフトドリンクがいただけるようになりました。

これはリゾート会員権の種別を問わず、同社のオーナー、メンバーであれば適用されます。

写真は3月末に訪れたときのものですので、リゾートトラスト50周年のロゴが無料ドリンクのチケットに描かれています。このチケットは滞在中に何度でも使え、オーダー可能な時間は10時~12時30分と13時30分~16時15分でした。

オーダー可能なメニューは、コーヒー(アイス・ホット)、ポット出しの紅茶3種とハーブティー4種、ジュース類が5種でした。

ジョナサンの店内はテーブル席が3つとカウンターしかないので、すぐ埋まってしまい、相席する雰囲気の店ではありませんから、利用できないことも多いと思います。

おひとりさまはカウンターにてお願いします。

限定的ではありますが、これはこれで優れたサービスであり、リゾーピア熱海滞在の楽しみを向上させてくれるものであると感じました。サービス内容が4月からの新年度で変更になっていたら、コメント欄で教えてください。

4 comments

  1. resortboyさん

    私はほぼ毎月リゾーピア熱海に宿泊しており今月もジョナサンを利用しましたが、利用時間等は3月以前と変わっていません。
    ただ以前はジョナサン専属のスタッフさんがおられお話しするのが楽しみでしたが、今はレストランのスタッフさんが交代で来られています。
    あとケーキの種類が少なくなってしまったのが少し残念です。

    エクシブのようなラウンジではありませんが、たまたま同じタイミングで熱海を訪れた知人と懇談するのにはここはとても便利です。
    バー営業時間との兼ね合いで難しいとは思いますが、願わくばラウンジとして利用出来る時間帯をもう少し広げていただけると有り難いと思います。

  2. magoaiさん、最新情報の補足をありがとうございました。

    この時の利用は3月末でしたので、スタッフさんの異動をねぎらってプレゼントを手渡す常連さんをお見かけしました。スタッフの方はジョナサン専属でいらしたんですね。

    こうした、ゲストとスタッフの交流は、会員制ホテル(特にリゾートトラスト)の特徴のひとつですね。

  3. 今月もリゾーピア熱海にやって来ましたが、今月初めからラウンジをジョナサンからロイヤルキャビンに移動したそうです。
    営業時間は朝夕食の時間を外した10:00(日によっては11:00)〜16:00までですが今までのような昼休みはありません。
    ジョナサンよりもかなり広く、窓もあって明るいので利用しやすいと思います。
    なおジョナサンは19:00〜24:00のバー営業だけになる(戻る)そうです。

  4. magoaiさん、情報ありがとうございます。それは朗報ですね。ロイヤルキャビンはもう長い間、僕は足を踏み入れていないので、懐かしがてらに再訪を計画しようと思います。

    やはり熱海は、カンタンに行けるのがいいですよね。おひとり様プランも復活した模様で。夕食不要だから、人によってはけっこういいかもしれないです。

    《会員様限定》おひとり様パッケージ 2024|おすすめ情報|リゾーピア熱海|ホテル|リゾートトラストグループ サービスサイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊