東急ハーヴェストクラブ天城高原は、伊豆スカイラインの終点、天城高原ICの出口から数分のところに広がる「天城東急リゾート」の中核施設である。エクシブ伊豆とはほんの20分ほどの場所で、伊豆スカイラインを利用するなら通り道みたいなロケーションなので、併せて利用すると変化が出て楽しめるだろう。
ハーヴェストクラブの中でも最も予約が取りやすい施設の1つだが、さすがに年末年始は混雑しており、フロントにはこのような行列ができていた。エクシブならラウンジに案内してそこで待たせるのだろうが、そこはセルフサービスのハーヴェストクラブ流。列に並んで、荷物もカートに入れて自分で運ぶのである。(2006 Winter)
HVCで苦手なことの代表が、チェックイン・チェックアウト時の混雑でした。
しかし、昨年から会員だけの施設特典として、殆どのホテルでアーリーチェックインと、レイトチェックアウトが出来る様になりました。
因みに、天城高原は CI 14:00、CO 12:00で、さらに、ラウンジでのソフトドリンク、生ビールのワンドリンク券がつきます。
今の季節、天城高原からは富士山がくっきり見えて、清々しい気分が味わえますね。
kamesan、こんにちは。伊豆半島全体を感じられるような、東急ハーヴェスト天城高原の立地は、とてもユニークですよね。僕はハーヴェストの会員ではないので、フォローいただいてとても助かります。
毎年、GWはゴルフしながら天城高原に行っています。
両親・弟家族の総勢10名での大移動です。
天城高原では、早朝ハーフゴルフを楽しみ・・・
昼間は子供を連れて伊豆高原のシャボテン公園・・・
夜は美味しい和食を頂き・・・(天城高原の和食は家族で大ファンなのです)
その後は、部屋で露天風呂・・・
いつも天城高原ロッジにある露天風呂付のお部屋に宿泊します。
部屋は狭いし、富士山なんかも見えないし・・・だけどそれぞれ家族単位で
部屋をとり気兼ねなしでゆっくり入る露天風呂は最高です。
今年も、のんびりしてこよう~
皆さんは、GWはどちらへ???
海老蔵さん、こんにちは。天城高原ロッジには、4室だけ露天風呂付きのお部屋がありますよね。泊まったことはありませんが、廊下から見る限りさえない感じ(失礼!)でしたが、家族でのんびりするには他のホテルにないよさがありそうですね。
しかし、どうやったら露天風呂のお部屋指定で泊まれるのでしょう? 直接ホテルで予約して、露天風呂付きでと指定するのですか?
それと、富士山はほんのさきっっちょだけ、見えるみたいですよ(笑)。
resortboyさん、こんにちは。
予約の時に「露天風呂付きで・・・」と部屋指定してます。
あまり、認知度が高くないようで 他の部屋がいっぱいでも
すんなりとれたりします。
開放感はないですけど、露天風呂あり、冬は掘り炬燵ありの
おこもり感的なお部屋ですよ。
海老蔵さん、ありがとうございます。冬にコタツでトランプ、なんてよさそうですね。機会があったらトライしてみます!