増殖する道の駅ホテル、フェアフィールド – 2

前回は、マリオットと積水ハウスによるフェアフィールドの展開について、概要をまとめました。今回は実際の施設を見ていきます。訪れたのは「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷」です。他のフェアフィールドも仕様は同様かと思いますので、他の施設も含めて、皆さんのご体験をお聞かせください。

増殖する道の駅ホテル、フェアフィールド – 1

道の駅「桜の郷 荘川」

まずは立地です。東海北陸自動車道荘川ICの出入り口のところにあります。

「岐阜高山白川郷」と銘打っていますが、高山にも白川郷にも近くありません。開業時の名前は「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川」で、高山市ではあるものの、高山市は東京都よりも大きいくらいなので、立地としては「荘川町」である、と理解するのが妥当です。

(公式)荘川観光協会公式サイト

フェアフィールドは道の駅とセットになっていますが、ここの場合は、道の駅「桜の郷 荘川」に隣接しています。

(MICHI-NO-EKI Navi)道の駅 桜の郷 荘川

道の駅の中核施設は、立ち寄り湯の「桜香の湯」です。

ただし、ホテルの付帯施設のように考えてはいけません。開館は午前10時ですから朝風呂は無理ですし、クローズは午後8時30分で午後8時までに入館しなければなりませんので、夕食後の入浴もできません。また毎週木曜日が休みです。

入湯料は730円のところ、フェアフィールド割引で600円になります。さらに、利用の際に次回用の無料券がもらえるので600円で2回利用できる、というのが現況のようです。

桜香の湯(レストランおうか) | ひだ荘川|荘川町まちづくり協議会

同じ場所に「レストランおうか」がありますが、同様に営業時間の制約が大きく感じました。開店は11時、ランチのラストオーダーが14時30分。夕食は17時開店でラストオーダーは19時です。

一番近いコンビニは、高速に乗ってひるがの高原SAまで行くと、上下線ともにファミリーマートがあります。これはギャグなんですが、そんなコンビニもないようなド田舎であります。

ロビーラウンジ

道の駅をチェックしたら、ホテルに行ってみましょう。

風除室を抜けてホテルに入ると、フロントブースが2つあり、外国人スタッフが迎えてくれました。面会したマネージャーは日本人女性の方でした。

フロント横にはロビーラウンジがあり、このホテルの特徴である「ライスフィールドビュー」(要するに田んぼ)への眺望が楽しめます。

ソファやチェアなど、10人分のスペースがあり、また外国人向けにちょっとした本棚があって、ラウンジ感を醸し出しています。

食事スペース

このラウンジスペースと連続して、食卓とキッチンがあります。食卓は8席です。こちらのテーブルにはコンセントが付いていますので、コワーキングスペースという側面もありそうです。

キッチンにはUCCのコーヒーマシンがあり、種類は少ないですがティーバッグ、味噌汁などもありました。オーブントースター(バルミューダ)と電子レンジがありますので、持ち込み食材の温めくらいは十分にできます。ただ、地元産のもので何か料理をするというのは無理です。

これ以外には「マーケットプレイス」と呼ばれるお菓子コーナーみたいなものがあり(有料)、そこでは飛騨牛カレー(レトルト)やパックごはん、ポテトチップスなどが買えます。お酒も含めてドリンクも一通りありますし、食事っぽいものとしては冷凍ピザなどもありました。

これら共用スペースは、他のフェアフィールドでも仕様は共通のようです。

25平米でバスタブなし

最後に客室です。この写真のみ報道発表資料からの引用になります。

客室はツインとダブルの2タイプで、広さはいずれも25平米。エキストラベッドやベビーベッドの追加はなく、2名以上での利用はできません。またバスタブはなく、シャワーのみです。これら客室仕様もフェアフィールドで共通となっているようです。

客室については、宿泊記録のブログが山ほどあるので、興味のある方は検索してみてください。

(客室)岐阜県高山市の宿泊施設 | フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山荘川

(公式)フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅 | 公式サイト

3 comments

  1. こんにちは…
    子どもが小さいころにダイワロイヤルホテル系を利用したことがあります。
    現在、グランドメルキュールにリブランドしているようですね。こども連れをターゲットに星野のリゾーナーレっぽいけどちょっと価格がお安い感じですね。

    オールドエクシブももう少し館内にリゾーナーレのようなお楽しみがあればよいのになと感じます。プールに映えるうきわとか。おしゃれな子ども向きアイス。キッズルームの充実。
    先日、GWに那須では宴会場の一部を子どもの遊び場にしてありましたが、もう少しお金をかけて木製おもちゃをたくさんを入れるとか、ボーネルンドのあそび場とか、ボールプールや大規模滑り台のあるキッズルームが欲しいなと感じています。
    サンクチュアリや離宮は大人向け。オールドエクシブはファミリー(小さいこども連れ)三世代向けとかすみ分けも考えた施設作りをしていってほしいと思います。

  2. ジューシーママさん、コメントありがとうございます。

    エクシブには企画予算がないので、普通のホテルと比べるのは厳しいですね。できるのはLED電飾とか館内の宝箱探しみたいな、コストのかからないものに限られます。

    以前は、施設独自でいろいろと企画がありましたが、今や現場にその裁量も余裕もなくなりました。ディナーブッフェも短期間に倍額になって、ファミリーは来るな、という経営になったと感じます。

    星野がいいかはわかりませんが、以下のように明確な「子どもとの思い出づくり」を打ち出していますから、普通のファミリーはこちらを選びます。

    アクティビティ一覧 | 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳【公式】 | Hoshino Resorts RISONARE Yatsugatake

    良い悪いではなく、企業メッセージに現れる経営姿勢が違うということですね。

    サンクチュアリコート琵琶湖プロモーションビデオ – YouTube

  3. resortboyさん

    私が宿泊した岐阜郡上とラウンジも瓜二つ!
    部屋のランプに備品、壁に掛かっているアートまで同じです!
    調べてませんが、施設オープンが同時期だと、ほとんど同じ仕様なのでしょう

    高山白川郷は郡上のスタッフも、戦略的にホテル名を変更したと言ってました
    ここは、やはり外国人利用が多いそうです
    キャンセルしましたが、私も名前に釣られて予約してしまいました(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊