この記事へのコメント欄を、グランドエクシブ鳥羽(エクシブ鳥羽本館、エクシブ鳥羽アネックス、エクシブ鳥羽別邸)に関してのフリートークの場としてご利用ください。こんなことがあった、行ってどうだった、行く前の疑問などなど、皆さまからのコメントや口コミをお待ちしています。
なお、以下にはグランドエクシブ鳥羽の公式お知らせの最新記事を常時掲載しています。
Error: Feed has an error or is not valid.
この記事へのコメント欄を、グランドエクシブ鳥羽(エクシブ鳥羽本館、エクシブ鳥羽アネックス、エクシブ鳥羽別邸)に関してのフリートークの場としてご利用ください。こんなことがあった、行ってどうだった、行く前の疑問などなど、皆さまからのコメントや口コミをお待ちしています。
なお、以下にはグランドエクシブ鳥羽の公式お知らせの最新記事を常時掲載しています。
Error: Feed has an error or is not valid.
makunoutibentouさんから、現在エクシブ鳥羽アネックスのイタリア料理レストラン「アラゴスタ」でレギュラーメニューとして4,000円++で提供されている「ビーフステーキセット」の写真をご提供いただいたので、resortboyが少々加工して皆さんと共有します。
今のところ、2019年3月31日まで、前日17時での要予約、という条件で提供されていますが、4月以降、どうなりますでしょう。
メニューは、スープとサラダ、ビーフステーキ、ライス、という構成で、デザートやドリンク類は別途となっています。
makunoutibentouさんから「オーストラリア牛を塩麹に漬けて熟成しているそうです」とコメントいただきました。情報提供、誠にありがとうございました。
resortboyさん、みなさん、おはようございます。
話題のステーキセットを早速食べに行って参りました。
resortboyさん、早速のご掲載をありがとうございます。
リゾートビンゴの最後のあがきの為に13・14日と行って参りました。
ポイント3倍の13日には、翆陽で神龍と頑張りまして、14日にステーキ
セットを頂きました。契約施設の為、家内の分の夕食が無料となるため
かなりお得に利用できました。
オーストラリア牛ですので、脂はほとんどありませんが、塩麹熟成処理
の為赤身にもかかわらず、非常に柔らかく食べやすかったです。
ライスのお代りは如何ですかとスタッフが尋ねてくれるなど最安価格の
夕食でしたが非常に気持ちよく利用できました。
赤身の塩麹熟成と言うのは、非常にポイントが高いと感じます。
makunoutibentouさん、こんにちは。ホームは鳥羽でいらっしゃるのですね。ホーム施設にステーキセットがあってご夫婦での利用だと、平日だと2,000円++ということになって、かなり気軽な感じでよいですね。
ステーキも美味しそう!!
オールドエクシブ復活の雰囲気が漂っている「エクシブ鳥羽」ですね。
かっての3000円代のコース料理の復活は無理にしても、このステーキコースはいいですね。
連泊したときに役に立ちます。
さて、久しぶりに鳥羽の宿泊プランを見てみたら、
「平成最後のお伊勢参りプラン」の期間が2019/4/26までになっていますね。
以前は3月末までだった?ような気がしますが、いよいよ4月以降もOKになりました。
さすがに、5月連休は無理でしょうが一歩前進です。
5月の連休後は再び再開して夏休みまで、
夏休み後は冬休みまで、
冬休み後は5月連休まで、
そして、来年は「通年で利用可能」となればいいですね。
祝!オールドエクシブ完全復活!
【本館&アネックス】平成最後のお伊勢参りプラン
【ご利用期間】〜2019/4/26
【料金】おとな1名様/1泊2食・税サ込(夕食 5,400円(税込))
Aグレード 10,000円
Cグレード 11,000円
Eグレード 12,500円
【定員】1室 2名様〜
昨日、エクシブ鳥羽から最新ニュース(レター)が届きました。
その中からピックアップすると…
1 「お伊勢参りプラン」の期限が2019年9月30日まで延長されていました。
1泊2食 Aグレード10000円(税サ込)Cグレード11000円(税サ込)
1室2名から、4/27~5/5、8/10~8/17を除く。それ以外の土曜日OK。
鳥羽別邸は除く。
5月の連休とお盆シーズンを除けば、土曜日も含めて「1泊2食税サ込:1万円」が復活しました。
2 新サービス誕生(オーナー様契約施設利用、1名の夕食ご招待、ブルー・ホワイト 1室2名以上)
3 平成最後のディナーチョイスプラン(1泊朝食・税サ込)1室2名より
期間:~2019年3月31日
本館・アネックス Aグレード 4900円 Cグレード 6200円 Eグレード 7400円
4 四季のおもてなしプラン(オーナー様限定プラン)1泊2食(税サ込)1室1名~
本館・アネックス Aグレード 12500円 Cグレード 13500円 Eグレード 15000円
1室1名利用でも差額なし、オーナー様1人旅応援プランですね。
古き良きオールドエクシブを思い出させるいいプランです。
久しぶりに妻とエクシブ鳥羽に行ってみようかな?
初コメントです。
長年にわたりこのブログのファンです。
1のお伊勢参りプランの延長ですが、早速同窓会で利用しようと思い、ホームページに載っていないので念のため担当営業さんに確認したところ
4/26までの延長以外確認出来ませんでした。
鳥羽オーナー様限定ですかと再度確認するも、今日現在それもないとのことです。
まか不思議です。
はるちゃんさん、不思議ですね。
1の「お伊勢参りプラン延長」については、
私の自宅に届いたエクシブ鳥羽からのレターから転記したものなので、
間違いではないと思いますが…。
もし、私の転記ミスなら、お詫びして訂正します。
実は、今日から旅行(海外)に出かけ、しばらくそのレターを再度確認できません。
どなたかエクシブ鳥羽のオーナーで同じレターをもらった方は確認してみてください。
レター情報が先行して現場が後追いすることも多々あると思います。
1泊2食(税サ込)1万円のプランが延長されるかどうか、また、土曜日も使えるかどうか、
結構大きな問題ですね。
どなたかフォロー、よろしくお願いします。
本日、小生の自宅にもレターが届きました。お伊勢参りプランは9月30日までとはっきり書いてあります。ひょっとしたら鳥羽のオーナーだけにレターがきてるのかもしれません。エクシブ鳥羽に直接確認されたらいかがでしょうか。
RT応援団様
フォローありがとうございました。
これで安心して海外旅行に旅立てます。
明日からマレーシア・インドネシアホテル修行に出かけます。
(ヒルトン成田にて)
4/29-30と鳥羽の本館にスタンダードの空きが出てきましたね。
アネックスは、29のみでてます。
バイキングも開催されています。
予約取り逃がした方如何でしょう。
funasann 旅行前に気を使わせてしまったようで申し訳ありませんでした。
RT応援団様ありがとうございます。
担当さんも「現場にまだ出て来ていないこともあるので探ってみます」とのことで
鳥羽に聞いてくれたみたいですが・・・
私も今日鳥羽のオーナー事務局に確認したのですが、やはり4/26までのプランですとのこと。
再度粘って鳥羽オーナーさんにレターが来て其の方たちから得た情報ですと伝えたところ、折り返し連絡するということで、いったん終わりました。
所用ため電話留守電になりますと伝えておきましたが、今現在返事は来ておりません。
また回答が来たら報告します。
9月30日までのプランは正確には今ドキ、旅ドキ。
お伊勢参りプランという今までとは別の新しいプランのようです。内容は平成最後のお伊勢参りプランと同じです。
皆さんこんにちは。はるちゃんいらっしゃいませ。RT応援団さん、フォローをありがとうございました。
オーナー事務居が実質廃止されて本社機構に合流し、現場から離れてしまったことの弊害が出てしまったようなお話で、興味深いです。もう3月なのに4月以降のプランをきちんと案内できていないですし、ポイントクラブのローンチもまだ詳細が見えてない部分があるとか、さして大きな組織でもないのにかみ合っていないのが透けてみえて、ダイジョブかなぁと心配になっております(^_^;)
やはり「鳥羽・伏見の戦い」なのか??
例のお伊勢プランです。
http://syugyousha.server-on.net/Map/img01.pdf
どこにも鳥羽オーナー限定とはありません。
makunoutibentouさん、わざわざスキャンしてくださったんですね。ありがとうございます!
皆さんにハンディに参照いただけるように、該当部分を以下に貼っておきます。
resortboyさん、お手数をお掛け致しました。
このプラン、別にお伊勢さんにお参りに行かなくてもよいようで
前回利用した時は、ホテルより外に出ませんでした。
残念?なお知らせです。
ステーキセットは、今月いっぱいで無くなるそうです。
ただ、代わりにピッコロ・ピアットと言うローエンドコースが提供されるようです。
内容は
【パスタプレート】
生ショートパスタ
フォカッチャ
彩り野菜のサラダ
本日のスープ
小さなデザート
【肉プレート】
伊勢どりと牛肉のグリル
季節の付合わせ
コーヒー
メインに伊勢どりと牛肉のグリル。カジュアルでボリューム感のあるショートコース
だそうです。
makunoutibentouさん、最新情報をありがとうございます。これは面白いですね。ホテルランチでこういう感じのプレートがよくありますけれど、それをディナーに応用したといったところでしょうか。品数を確保しつつ、サーブの回数を減らすためにプレートにしたと。
でも、最初に、サラダとスープに加えて、デザートが一緒に来ちゃうところがロックな感じです。デザート、来ちゃったら食べちゃうよね…。その後に肉が来るというのは、思い切ったな…。なりふりかまってはいられないと…。
なお、例によって前日17時までに予約する必要があります。
なかなかステーキセットは、好評らしいです。
コースは、重いと感じる方が結構おられるようですね。
ステーキセットでライスを半分にすれば理想に近いんですが。
ちなみに家では、糖質3割カットの炊飯器でご飯を炊いています。
あの脂肪の少ない赤身で柔らかく、300グラムの魅力を味わいたく鳥羽に滞在しています。
また、4月からのポイント制度の前に最後のあがきで平日金券を得るため、27・28もオールド
エクシブに行くつもりです。
鳥羽は、盛況のようで今日も京都観光の大型バスが4台停まっています。正席47ですから
少なくとも130くらいは、来ているはず。
鳥羽は、テルメゾン一択なのでお風呂が混むのは、あれですが。白浜などそれぞれ大浴場?が
あるので、閉めてるくらいなら団体取って、その利益でリニューアルしてほしいな。
11/16 10時より第四弾の「みえ得トラベルクーポン」が発行されます。
第三弾までと違い
1. 対象が全国の方。
2. 使用期限が、令和3年2月28日(日) 宿泊分まで。
3. おひとり様2500円クーポンが2枚までと枚数制限。
4. クーポン取得時に入力が必要となる名前・メールアドレスなどの
情報を事前登録する事が出来る。
https://mie.visit-town.com/mietoku04/
だそうです。
makunoutibentouさん、情報ありがとうございます。対象が全国になったんですね~、注目です。
ところで、この記事の本文部分には公式お知らせの最新記事を引用しているのですが、長い間、きちんと更新されていませんでした。今は正常化しているので、たまにチェックしてみてください。画面右下に上に戻るボタンがあるので、それでぴゅーっとスクロールできます。
resortboy、みなさん、こんにちは。
ところどころ暖かい日がありましてホッとします。
鳥羽の本館が、ラージ・スタンダードに限って3月の平日利用出来ます。
私はお気に入りのテルメゾンにふらっと歩いて行ける事から本館ファン
なので、うれしいです。
別スレで、ワーケーションパッケージの事を教えてもらい、ディナーチョイス
&夕食オーナー特典とどっちが良いのだろうと考えましたが、鳥羽の場合
朝食も頼む事になるので、ディナーチョイスの方が良いのかな?
いつも一人で連泊する時は、鳥羽中央公園まで車で行って、そこで折り畳み自転車を
降ろして、鳥羽の古い街並みをポケモンしながらぶらぶらしたりしていますが
みなさんはどうお過ごしなのでしょう?
鳥羽水族館の裏側の岸壁沿いにも無料にて車を駐車できます。釣りをしている人が
かなり居られますが。
あらら上記で、resortboyさんをコピペでやったら呼び捨てになっちゃいました。
申し訳ないです。
確定申告と会社の決算と言う2大仕事であるうちの確定申告の目途が付いたので
3月は、エクシブ8泊利用します。
resortboyさん、皆さま、こんにちは
明後日から鳥羽本館へ4泊、琵琶湖へ2泊行って来ます。
今回の旅は、頸椎症性神経根症の湯治とリハビリ目的です。
鳥羽本館と琵琶湖はとてもお得なプランがありワクワクしています。
鳥羽本館は4泊8食 30,000円、琵琶湖は2泊4食 17,500円。
さらに、鳥羽は宿泊プランに県民割表記がないですが料金に従い県民割が適用できるそうです。
一方、琵琶湖は宿泊プランに県民割が表記されているプランでないと県民割適用外とのこと。事務局へ宿泊プランに県民表記がなくても県民割が適用できるエクシブのある県はどこか尋ねると、白浜(和歌山)、鳥羽(三重県)、鳴門(徳島県)、蓼科・軽井沢(長野県)、山中湖(山梨県)、ひるがの(岐阜県)はOKとの回答でした。<県民割の要件は確認してください>
7月から対象地域はブロックから全国へ拡大しますのでお得にリゾートし、景気浮揚に貢献したいですね。
Timeさん。こんにちは。
私は琵琶湖の2泊4食体験してきました。
まあ、一人で宿泊なら食事も十分でした。
初日、夕食は中華で前菜、ふかひれスープ、チャーハンと麺の4品から選択、デザート。チャーハン頼みましたが大皿で十分な量で追加おかりもできました。
2日目はイタリアンでサラダが大皿に大盛。スープのあとパスタが大皿、間にパンもいただき、最後にデザートとコーヒーです。それぞれ十分おなかを満たしてくれました。
おっしゃる通り、琵琶湖はプランのみ県民割がききます。
本日より鳥羽に行ってきます。みえとくが利用でき、手続きすればすべてのプランが該当します。こちらのほうが県民割、使いやすいですね。
Timeさん、うららさん、情報ありがとうございます。
Timeさんにいただいた県民割適用可否の情報はとても貴重ですね。チェーンなので統一してほしいですが、地域(自治体)による違いなどがあるのでしょうか?
ところで、このスレッドは僕の力不足でちゃんと活用できていないので、今後の課題だなぁ。冒頭に掲載していたホテルからの情報引用も壊れている🤔