Kマートでの買い出しを終えてヒロ・ハッティに戻り、シャトルバスでワイキキ入りしました。シャトルはアラモアナ・センターを出るとヒルトン村の隣のイリカイ(Ilikai Hotel)に止まり、次にトランプ(Trump International Hotel Waikiki Beach Walk)で停車します。
RTCCで予約したホテルはトランプから歩いてわずか数分の場所にあります。まず位置関係です。
地図の左上がシャトルを降りたトランプで、そこからカリアロード(Kalia Rd)を進みます。トランプの向かいがアウトリガー・リーフ(Outrigger Reef Waikiki Beach Resort、冒頭の写真)です。もちろんここではありません。
トランプの隣は1階に人気レストランRoy’sのあるエンバシー・スイーツ(Embassy Suites)ですが、もちろんここでもありません。
エンバシーの向かいはかつてRCIで予約したこともあるインペリアル(Imperial Waikiki)ですが、もはやRTCCのラインナップには入っていません。
インペリアルの向かいは日本人にとってなじみ深い最高級ホテル、ハレクラニ(Haleclani)です。もちろんここのはずがありません。
ですが、RTCCでとったホテルはこのハレクラニの姉妹ホテルでした。ハレクラニの向かい、インペリアルの隣の「ワイキキ・パーク・ホテル(Waikiki Parc Hotel)」です。
この記事のホテル名(英字)にはHotels.comへのリンクが貼ってあって、ホテルの価格を見ることができます。見ていただくとわかりますが、結構いい値段のホテルです。グレード的にはまったく不満はありません。
ビーチに近いカリアロード側はこのホテルの裏口なんですが、とにもかくにもチェックインをしてさっそくお部屋に向かいます。
お部屋については事前にリクエストをしてありました(詳細は次回)。問題は、ここがオンザビーチではなく、ビーチから1本入った奥、ハレクラニの後ろにあるホテルであることです。
高層階の海側なら当たりですが、低層階の山側なら最悪です。理由は、山側の向かいはロイヤル・ハワイアン・センターのパーキング棟だからです。
お部屋を入って窓を開けると…。
残念ながら駐車場ビューでした。低層階でないだけましとしましょう。一応ラナイがありますが、出られる幅ではありません(泣)。
(続く)
ワイキキパークホテルでしたか!
写真を拝見すると、私はもう少し低層階でしたので、
まだresortboyさんの方が良さそうですね^^;
娘達は昼間ほとんどホテルにいないし、駐車場ビューでも全然構わないと言ってましたが
私はエンジン音などで目が覚めたりして、かなり気持ちが萎えました…
今までオーシャンビューかオーシャンフロントにしか宿泊したことがなく
都市部のホテルとは違い、ハワイはお部屋からの景色って大切ですね。
予想通りの駐車場ビューでしたが、18階だったので多少はマシか?と思いきや、クルマの騒音は想像以上でしたね(>_<) はじめてのハワイだったらショックだったと思いますが(^_^;) ワイキキ・パーク・ホテルの話、結構続きますので、引き続きツッコミをお願いします。