お正月のホテルの風物詩の1つが「振る舞い酒」。「喜びの酒といえば松竹梅」と思っていたが、エクシブ伊豆に行ったら銘柄は「大関」だった。僕の経験だと、エクシブ山中湖とエクシブ初島クラブ、それにダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティの振る舞い酒はいずれも「松竹梅」。考えてみれば、大関にしても松竹梅にしても、ナショナルブランドでちょっと面白みがない。
日本にはこんなにたくさんの銘柄があるのだし、せっかくリゾートに来ているのだから、地酒を振る舞えばいいのにと思う。後日、東急ハーヴェストクラブ天城高原に行ったら、こちらでは振る舞い酒に伊豆の地酒が用意されていた。(2006 Winter)
