「ランチがお得」の法則

エクシブを利用する際のTIPS(ちょっとしたコツ)をいろいろとご紹介しているが、今日はそのひとつ。エクシブで食事をするなら「ディナーよりもランチがお得」という一般法則だ。特に、高級食材を使ったハイエンドのランチがお得かもしれない。

ランチがお得なのはどんなレストランでも言えることなのだが、食事が単独で存在することになる普通のレストランとはちょっと訳が違う。エクシブのチェックイン前にレストランを利用するように旅程を組めば、お食事の後、そのままお部屋に入ってリラックス、という流れで利用できるから、気分次第でディナー利用に匹敵する満足度を得ることができる。

写真はグランドエクシブ軽井沢の中国料理レストラン「翆陽」の昼間の様子だ。ここはエクシブ軽井沢で最も新しいレストランだから人気があって、ディナーでは予約できないことも多いのだが、ランチでは空きがあることがほとんどだろう。実例を見てみよう。

ここでは5,000円(税込サ別、以下同じ)の「スペシャルランチ」というコースが用意されていて、着席するとまずこれを薦められる。そのときのセールストークはこうだ。「このスペシャルランチは、夜の1万円以上のコースでしか出していない高級食材を使ったお得なコースでして…」。

実際、このスペシャルランチでは「上海式フカヒレのスープ」や「最高級ブランド和牛のスモールステーキ」などがフィーチャーされていて、これは夜の10,500円コース「鳳凰」と部分的に共通化されているようだ。エクシブの1万円コースの実力をちょっと試してみたい、という向きには、半額以下なのだから悪くないチョイスなのではないだろうか。

さて、そんなことがアタマでは分かっていながらも、僕はいつもローエンドの「チャイニーズランチ 桂林」(1,818円)をいただいています。税サ込で2,000円のワンプレートランチですが、これとビールで、いつもとっても満足しています。

20 comments

  1. はじめまして。私は昨年サンメンを購入しました、「かつお」と申します。

    今年の初めから読ませて頂いています。
    いつも大変参考になる記事と素晴らしい写真をありがとうございます。
    また、皆さんのコメントも大変勉強になり有り難く思っています。

    さて、エクシブのランチですが、我が家では、京都八瀬離宮、箱根離宮と山中湖で、宿泊なしのランチ利用だけさせてもらいました。

    八瀬離宮は一度だけ宿泊しましたが、箱根離宮、山中湖はまだ宿泊経験はありません。

    宿泊と違い事前の予約も必要なく(込み具合とラストオーダーの確認だけはします)、ランチとラウンジでのお茶、敷地内の散歩と低料金でゆっくり半日リゾート気分を楽しめます。
    八瀬離宮と山中湖は、前日予約が取りやすくお安いところに宿泊した帰り道の利用でした。
    旅行全体のグレード感も上がってコスパが良くなりますので、貧乏サラリーマンにはぴったりの利用法だと、家族にも好評でした。

    これからもこのブログを楽しみにさせて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  2. 今日間もなく軽井沢に出かけますので、さっそく「翠陽」のランチにチャレンジしてきます。少し余裕の有る3割引き券を使って3500円で。毎年3割引き券を2~3枚余らせてしまいますので、エクシブで初のランチに。今回はresortboyさんのお陰で、新しいエクシブライフになりそうです。同じエクシブばかりで3日間の楽しみ方が無くなっていましたので、本当に楽しみです。夏は夜?には少し遅いかもしれませんが、行く前にワクワクするのは久しぶりです、いってきまーーす。

  3. resortboyさん、皆さんこんにちは。
    1泊2食プランの場合は仕方ないのですが、休日の朝は朝食をレストランでとらず、前日に買ったもので部屋で簡単に済ませて、レストランでランチをとることが、私どもでは多くなりました。

    休日は午前8時を過ぎると朝食のレストランや会場が混雑します。7時30分に行くには、「リゾートに来てまで早起きしたくない」という矛盾が生じます。エクシブの朝食内容もここのところ落ちているように感じていますし・・・。

  4. こんばんは。masarapと申します。
    突然のコメントで恐縮ですが、リゾート会員権に興味があり調べるうちに1つ疑問に思うことがありましてコメントした次第です。

    リゾート会員権の共有制についてですが、こちらは不動産登記をするということですよね?そうなると、例えば売りたくなって売ろうとしても、買い手がつかない限りその権利はずっと所有者にあって、それとともに義務(会費などの維持コスト)もずっとあるという理解でよろしいでしょうか?
    それとは別に、サンメンバーズの中には預託制と言われる会員権もあって、こちらは言わば「使用権」のみの会員権で、所有はしないが、その分もう使わなくなったら、発行元に会員権を返還?すれば、それ以降の義務(会費など)を払わなくてもいい、つまり、手放したいときはいつでも手放せる。という大雑把な理解でよろしいでしょうか?

    手放したいときにいつでも手放せる(損得は別にして)というのが自分好みで、手放したくても買い手がつかない限り手放せない、というはその時になんとなく精神的に負担になるんじゃないかなあと思っています。

    ながながと申し訳ございませんが、もしご存知なら教えていただけましたら幸いです。

  5. >1泊2食プランの場合は仕方ないのですが、休日の朝は朝食をレストランでとらず、前日に買ったもので部屋で簡単に済ませて、レストランでランチをとることが、私どもでは多くなりました。
    ワンダーネットで検索すると、朝食をランチに替えることのできるプランがいくつかあるようです。

    たとえば、XIV蓼科の通年お値打ち
    インターネットプラン(1日5組限定)
    http://www2.wondernet.ne.jp/eventplan/search_result/detail.php?t=1284813690&id=858&hc=
    とか
    XIV軽井沢&サンクチュアリ・ヴィラの平日限定連泊プラン
    http://www2.wondernet.ne.jp/eventplan/search_result/detail.php?t=1284813813&id=1358&hc=
    とか。

  6. >手放したいときにいつでも手放せる(損得は別にして)というのが自分好みで、手放したくても買い手がつかない限り手放せない、というはその時になんとなく精神的に負担になるんじゃないかなあと思っています。

    サンメンバーズ会員権の利用権だけのものと共有制のものをもっています。利用権だけのものは支払いをやめればそれまでですが、共有制のものは登記されています。もっともこれには満期をすでに迎えている預託金が多少ありますので、リゾートトラストに請求すれば預託金はかえってくるはずです。
    この点は償却されてしまうエクシブ会員権よりお得です。
    さらにこの会員権は登記されていますが、エクシブとは違い、固定資産税をリゾートトラストが負担してくれています。
    RCIで海外リゾートを利用したり、エクシブを平日に利用できる人ならサンメンバーズは大変お得な会員権です。

  7. >手放したいときにいつでも手放せる(損得は別にして)というのが自分好みで、手放したくても買い手がつかない限り手放せない、というはその時になんとなく精神的に負担になるんじゃないかなあと思っています。

    精神的負担ではすまない場合もあります。私の友人は海外のバケーションクラブを購入し、やめたいけど買い手が付かず、年々の会費をとられて参っています。

    流通性のあるリゾートクラブを選んで会員になることは大事だと思います日本ではエクシブを始めとするほんの数社でしょう。

  8. サンメンバーズさん、シルバーユーザーさん、コメントありがとうございます。

    リゾート会員権で買うとしたら、リゾートトラストのエクシブかサンメンバーズだと思っています。

    共有制のエクシブやサンメンの一部ですと、いくら流動性があっても、買い手が付くまでは会費などを払うのですよね?

    >利用権だけのものは支払いをやめればそれまでですが、

    サンメンの場合は会員権を売れない場合、少なくともその権利を捨ててしまえば、翌年以降の会費などの支払いはなくなるという理解でよろしいでしょうか?

    というのも、橘玲のどの本であったかは忘れてしまいましたが、「個別のリゾートマンションを所有したはいいが、その後売るに売れなくなり毎年多額の管理費や修繕費だけがかかる」(うろ覚え)みたいな例がある、というのがあったので、会員制リゾートとは違うと思いますがなるべく不確定リスクを負いたくないという思いがあります。

  9. >共有制のエクシブやサンメンの一部ですと、いくら流動性があっても、買い手が付くまでは会費などを払うのですよね?

    共有制でも利用権でも、サンメンバーズの場合、会費を払わなければ利用券が送られてこなくなるだけです。
    実はサンメンバーズに限らず、会費を払っていないリゾート会員権の幽霊会員はたくさんいるかもしれません。
    リゾートトラストとしても、払わない会員から取り立てることは不可能に近いのではないでしょうか。

    >橘玲のどの本であったかは忘れてしまいましたが、「個別のリゾートマンションを所有したはいいが、その後売るに売れなくなり毎年多額の管理費や修繕費だけがかかる」(うろ覚え)みたいな例がある、というのがあったので、会員制リゾートとは違うと思いますがなるべく不確定リスクを負いたくないという思いがあります。

    多分これですね。
    http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol56_20020915/money-laundering/money-laundering.html

  10. サンメンバーズさん、コメントありがとうございます。

    >リゾートトラストとしても、払わない会員から取り立てることは不可能に近いのではないでしょうか。

    実質、共有制でも払わなければ義務は負わない、とはいいつつ私の性格上、きちんと払ってしまいそうなので(苦笑)、サンメンバーズの利用権の方がいいかも知れないですね。

    ちなみに、預託制と共有制の違いってなんでしょうか?私には共有制のメリットがいまいちわかりません。

    権利義務関係についてですが、
    預託制は賃貸マンションを借りて住む、共有制は分譲マンションを買って住む。みたいな例えはどうでしょうか?

  11. >ちなみに、預託制と共有制の違いってなんでしょうか?私には共有制のメリットがいまいちわかりません。

     かつてバブル時代にゴルフ会員権で預託制の会員権が乱発され、預託金は払ったけどゴルフ場ができずに預託金が返還されず紙くずになったことがたくさんありました。
     この結果、権利の源泉の基礎を不動産におくような会員権、つまり共有制の会員権ができたというわけです。
     エクシブ(XIV)=ローマ数字で14というのは、1つの部屋を14人で共有するという意味で、1年のうち26日は占有できる権利をもっています。
     とはいえ、1年で26日(バージョンでも13日)も泊まれるひとはあまりいないので、一部のヘビーユーザーやサンメンバーズ会員でも使っている人がいるというわけです。
     特に単身や夫婦で利用するひとには、ルームチャージ制のエクシブよりパーソンチャージ制のサンメンバーズ施設の方がお得です。
     逆に家族(夫婦+子供2人)であればエクシブのほうがおすすめです。

  12. バブル崩壊後、預託期限を迎えたゴルフ場が相次いで破たんしたのは事実ですが、共有制はそれを踏まえて開発された販売手法ではありません。すでにバブルのころに共有制・預託制、両方の施設が併売されていたと記憶します。
    リゾートトラストがバブル崩壊後の業界を渡ってこられたのは、この「預託金返還義務のない」、あるいは「ほぼない」契約で会員権を販売していたおかげであると考えています。

  13. かつおさん、masarapさん、いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。くちびるせんせい、シルバーユーザー さん、Balthasarさん、僕が留守の間にお相手していただいてありがとうございました。

    今日は、リゾートラストの施設運営の現在の姿勢について、一つの事例を取り上げてみました。会員権をこれから購入される方にも参考になるかと思います。要するに、ぜんぜん「プライベートリゾート」なんかではないという点です。

  14. コメントありがとうございます。

    ここにコメントをさせていただいてからも、いろいろ調べましたが、共有制でも預託制でも差がないような気がいたしました。ただ、共有制ですと不動産登記が必要でその分費用がかかるということでしょうか?
    今の気持ちですと、サンメンバーズの預託制の会員権が欲しいなあと思ってます。
    なにか注意点などございますでしょうか?

  15. >今の気持ちですと、サンメンバーズの預託制の会員権が欲しいなあと思ってます。
    >なにか注意点などございますでしょうか?
    リゾート会員権は趣味や道楽と考えて、あまり実利は考えないことがまず一歩です。
    その上で、自分がどのように活用可能かを考えないと無意味な投資になる危険性があります。
     会員権を使える時間、人数、地域はどうか。
    サンメンバーズでエクシブは使えますが、休前日は一部も施設を除き競争が激しくなります。また、使える部屋は最低ランクの部屋になります。
     いくつかのサンメンバーズ施設もじゃらんなどから会員でないかたでも利用できるようです。
     サンメンバーズ東京新宿は、サンメンバーズのなかでも高稼働率を誇る施設ですが、会員と大差ない値段でじゃらんから予約できるようです。

    エクシブはルームチャージ制ですが、サンメンバーズはパーソンチャージ制です。この結果、使い方によってはサンメンバーズの方がエクシブより高くなることもあります。
    またリゾートトラストの施設はほとんど三大都市圏周辺にあるので、三大都市圏以外の人には実は使いにくい面もあります。

    私は福岡在住ですが、RCI海外リゾート交換用にサンメンバーズに入会しました。RCI海外リゾート交換は、一部の人にはとてもお得ですが、活用するには以下の条件が必須です。
    「日常会話程度の英会話能力」
    「1週間以上の連続休暇がとれること」
    「海外でレンタカーが使えること」
    です。
    これを満たす方なら、RCIリゾートを大いに活用できると思います。

  16. サンメンバーズさん、コメントありがとうございます。

    各人の利用法によってどの会員権が良いかは変わってくるかもしれませんね。

    実は、サンメンバーズさんと同様に、RCI海外リゾート交換用に考えています。
    >「日常会話程度の英会話能力」
    こちらは大丈夫です。日本語と同様に使えます。

    >「1週間以上の連続休暇がとれること」
    こちらも大丈夫です。ただし、例えば10日間利用したいときは2週間分を交換したとして、14-10=4日間を破棄する、なんてことはできるのですか?きっちり14日間利用しないといけないのでしょうか?

    >「海外でレンタカーが使えること」
    海外でレンタカーを利用するのに、何か特別なことはあるのでしょうか(ライセンス以外に)?

    RCIがポイント制に移行したときに、サンメンバーズはどうなってしまうのかという疑問があります。あとはサンメンバーズでの交換能力はどうなんでしょうか?結構すんなり交換できますか?

    サンメンバーズさんにはたくさん答えていただきありがとうございます。

  17. 私の過去のRCIリゾート交換旅行記の一部をアスレさんのページで公開してもらっています。どうぞご参考に。
    http://album.e-asre.com/rci/
    このページのkichibirusenseiが私の旅行記です。これ以外にもRCIでいったところはまだいくつかあります(カナダ・アメリカ本土、ハワイなど)。写真がよくなかったりするので載せてもらっていません。
    中南米やヨーロッパには行ったことはありません。

    >ただし、例えば10日間利用したいときは2週間分を交換したとして、14-10=4日間を破棄する、なんてことはできるのですか?きっちり14日間利用しないといけないのでしょうか?
     カナダに行ったときは航空券の関係上2週間予約して10日で帰ってきました。
    http://album.e-asre.com/rci/4054.shtml

    >海外でレンタカーを利用するのに、何か特別なことはあるのでしょうか(ライセンス以外に)?
    国や地域によって政情がちがいます。同じ国でもプーケットでは運転できましたが、バンコクでは運転しないほうが良いでしょ。インドネシア(バリ)では日本の国外運転免許は使えません。南アで運転できます?
    http://album.e-asre.com/rci/4923.shtml

    >RCIがポイント制に移行したときに、サンメンバーズはどうなってしまうのかという疑問があります。あとはサンメンバーズでの交換能力はどうなんでしょうか?結構すんなり交換できますか?

    私の旅行記を見ればわかるように、年末年始やGWでもリゾートのグレードや地域を指定しなければ、いまのところ比較的すんなりと交換できました。将来ポイント制はどうなるかわかりません。
    紹介されたリゾートは、リゾートトラストの季刊誌「マイリゾート」のRCIワールドで紹介された施設が多いです。http://reserve.resort.co.jp/reservation/CMC/myresort/back_number.html

  18. サンメンバーズさん、コメントありがとうございます。
    とても参考になりました。

    今のところすんなりと交換できるのも良いですね。

    リゾート会員権は損得勘定を越えたプレミアムな存在なので、私のような質問は場の雰囲気を壊してしまったんじゃないかと恐縮してます。

    いろいろお答えしていただきありがとうございました。
    会員権を購入しましたらまたコメントさせていただきます。

  19. masarapさん、こんにちは。

    > リゾート会員権は損得勘定を越えたプレミアムな存在なの
    > で、私のような質問は場の雰囲気を壊してしまったんじゃ
    > ないかと恐縮してます。

    そんなことはないですよ。買われる前にいろいろと気になるお気持ちはよ~くわかりますし、このサイトがお役に立てば管理人としてはうれしいです。

  20. > リゾート会員権は損得勘定を越えたプレミアムな存在
    というわけではありません。他人からみれば金を湯水のように使っているようにみえる行為も当人からすれば至極経済合理的な場合もあります。

    > 会員権を購入しましたらまたコメントさせていただきます。

    最後にもう一度確認しておきたいのですが、RCIを用いてのリゾート交換が必ずトクとはいえないケースもあります。現在インターネットを通して海外ホテルの予約も簡単にできるようになりました。RCI交換が7日単位であることや旅行のバリエーションも考えるとRCI交換が必ずトクというわけではないことを理解してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊