
無料のゴールドカード
エクシブの会員になると、特典としてクレジットカードを発行してくれる。年会費はリゾートトラストが負担してくれるので無料だが、いわゆるゴールドカード相当のものなので、いわば年1万円程度の価値がある。イシュアーは三菱UFJニコ…
エクシブの会員になると、特典としてクレジットカードを発行してくれる。年会費はリゾートトラストが負担してくれるので無料だが、いわゆるゴールドカード相当のものなので、いわば年1万円程度の価値がある。イシュアーは三菱UFJニコ…
明日23日は祝日なので、土日と併せて三連休という方が多いだろう。エクシブオーナーにとって、同じ三連休でも、月曜日休みのそれと金曜日休みのそれとでは、大きく意味が異なる。
恒例の「冬の満喫プラン」の2008年版が発表になった。リゾートホテルにとって閑散期である冬の期間、リゾートトラストでは他のシーズンと比べてお得なプランを用意しているのだが、値上げ・改悪の流れの中、今年のプランがどうなるか…
エクシブのオーナー特権というと、ラウンジでのソフトドリンクやプールの入場が無料になるいわゆる「オーナーカード」が有名だが、知られざるオーナー特権として「貸し出し品の無料化」というものがある。我が家でよく利用するのは写真の…
エクシブに宿泊するとチェックイン時に写真のようなアンケートを手渡される。「エクシブ特別ご優待券 10,000円」が当たるというこのアンケートの目的は、リゾートトラストが新規会員権を販売するための、顧客情報の収集である。
人気リゾート会員権のエクシブとはいえ、平日に満室になることは少ない。そのため、リゾートトラストでは平日利用促進のためのさまざまなプログラムを用意している。今日紹介する「ファミリー登録サービス」もその1つだ。
エクシブを使うようになって何年も経つと、だんだん初期のころの情熱がなくなってくる。特に「予約魂」みたいなものをキープするのは難しくて、かなり意識を集中していないと何かしら失敗する。最近も、エクシブのシステムは難しいなぁと…
5月にうわさになっていたサンメンバーズ奥志摩とサンメンバーズ高山の閉館が正式に発表された。これら施設の閉鎖にともない、サンメンバーズの利用規程が一部変更された。今日は5月31日に発表されたこれらの変化について速報しよう。…