エクシブ初島クラブは、「エクシブクルーザークラブ」という会員制のマリンクラブを併設している。エクシブとは別会員権で、エクシブ会員が入会する場合、会員権価格は202万5,000円(縁故募集価格)である。クルーザークラブに入会しなくとも、エクシブ会員は、ゲストとして同クラブのクルーザーを、割高にはなるが利用することもできる。
写真はそのクルーザークラブのクラブハウス内のメンバー専用ラウンジ。豪華客船のキャビンをイメージしており、ウッド素材の壁と革張りのソファーで非常にリッチな造り。中央にある帆船模型は一見の価値ありだ。ちなみに階下がイタリア料理レストラン「ポルト」になっており、このラウンジは送迎バスの待合室として使われたりしている(それでいいのか?という疑問はありますが)。(2005 Spring)

このラウンジって、送迎バスの待合室にもなっているのですか?ほんとそれでいいのか??でも実はここメンバーの方が使われているのあんまりみたこと無いような・・・
友人がクルーザークラブの会員さんなので、去年の私の誕生日に来た時、グランドエクシブをチャーターしてもらったのがいまだに忘れられない思い出です。クルーザーはクラブメンバーでなくても、エクシブメンバー、ビジターと3段階の値段設定がしてあって、利用自体だれでもできるようですが、すご~く高~いです!
でも熱海港と初島間の送迎に関しては、メンバーさんが一緒でないと絶対にやってくれないそうで、この辺がメンバーたることのステータスが保たれているということなのでしょう。ちなみに送迎料金は9000円です!高いと見るか?安いとみるか?
そんでもって、その例外としてただ一つあるのが「王様プラン」の送迎サービスなのでして、私がやみつき?になっているわけなのです・・・へへへ
> このラウンジって、送迎バスの待合室にもなっているのですか?
いや、僕も潜入するつもりはなかったのですが、ポルトでランチをしてホテルに戻るときに「こちらでお待ちください」ってここを案内されたんですよね(^^;
クルーザークラブの料金表を見てきました。ふむ、王様プランってお得かも、ですね。朝から伊勢海老だし(笑)。家族連れにはちょっと縁がない感じで残念ですが…
http://www.fisharina.jp/price/
脱線しますが、エクシブ淡路島からエクシブ鳴門への送迎クルーズっていうのがあるんですよ。誰かやったことのある人いらっしゃいますか?
初島クラブで、ヨット体験セーリングがありましたので参加してみました。天気も良く、風もヨットがあまり揺れない程度にあり、軽い風の中の2時間半ヨットでは心地良かったです。運転席にも座らせてもらい、ちょっと舵取りしました。めったに出来ない体験で楽しかったです。クルーザークラブに入ってなくとも参加できる楽しい企画がたまにあるようです(もちろん、クルーザークラブメンバー料金と、エクシブオーナー料金は違います)。