春スキーはつらいよ(軽井沢編)

春スキー第2弾というわけで開業したばかりのエクシブ軽井沢パセオに行ったわけだが、結果からいうとまったくダメであった。パセオにはスキー客のための設備(ロッカー、乾燥室など)はないし、別稿で書いたように駐車場や本館へのアクセスに難があり、用具やウェアの始末が困難だ。

まぁそこは期待していたわけではないのでむしろ想定内だったのだが、ガッカリだったのは久々に訪れたアサマ2000パークであった。

ここはスキー場のボトムで標高が1880mあり、エクシブ軽井沢とは900m程度の標高差がある。そのためホテルとスキー場の天候がまるで異なり、「今日は晴れだから行こう!」と思っても、スキー場は悪天候ということが避けられない。

この日はエクシブ駐車場から見る浅間山はキーンと晴れ渡っており、「まさかの4月パウダーか!」とワクワクしてスキー場まで行くと、雪に変わってしまったのだった。

いつものように車坂峠までの長野県部分はしっかり除雪がされており、ノーマルタイヤで問題なかったが、車坂峠から先の群馬県エリアは例によって除雪されておらずツルツル。

しかし、そこも予想範囲内。峠からすぐの高峰高原ビジターセンターに駐車して、そこからゲレンデを目指すことにした。以前も使った、ノーチェーンでも大丈夫な裏ワザだ。ところが、なんと雪が深くてゲレンデまでのルートが立入禁止になっているではないか。Webサイトにあるゲレンデマップには「連絡コース」とある場所なのにだ。

さらにさらに、高峰高原ビジターセンターは冬季休業ということでクローズしていた。以前、ここでスノーシューツアーをしたり、お茶をしたりした経験があったため、すっかり知った場所のつもりで下調べをせず訪れたのが失敗だった。ツアーを担当していたNPO法人「浅間山麓国際自然学校」はWebサイトすら消失していて、活動が行われているのかどうか疑わしい。

それでも、せっかく来たのだからとビジターセンター前でチェーンを巻き、数百メートル先のゲレンデ横の駐車場まで進んでみたが、吹雪は強くなる一方。外に出てみると超寒い。まさか春スキーに来て、寒くて撤退するとは思ってもみなかったが、ここは潔く引き下がろう、ということで、スキーも履かずにそのまま山を降りたのだった。

Webサイトの情報が間違っているなど、やはり流行っていないスキー場はいろいろと問題があるということなのだろう。アサマ2000パークは、このサイトでもエクシブ軽井沢とベストマッチなスキー場として推奨してきたが、あまり手放しに薦められる場所ではないのかもしれないと思い直しているところだ。

2 comments

  1. resortboyさん。みなさん。こんにちは。

    パセオにも乾燥室などの設備が無いのですか・・・。
    ホテルの立地上、必要な設備なのでは?と思うのですが来シーズンまでに設営される事を願いますし今回、本館宿泊の為のチェックイン時になって初めて乾燥室が無い事を聞き困っていたら、従業員の方から(平日だからか?)道具を室内へ搬入してもOKとのコメントを頂き一部だけ持っていきましたが、道具の置き場所に困る+室内風景とのミスマッチ等などやはり違和感を感じましたし、(当たり前の話しかと思いますけど)上手く乾燥させる事も出来ませんでした・・・。

    アサマ2000パークの件ですが、スキー場も含め観光地の施設に初めて行く時にネットで検索をし下調べをし問題が無い様にしますけど、HPの情報が更新されていないとこちらとしてはもうどうしようもありませんよね・・・。
    施設側のお客に対するサービス面の捉え方によるかと思いますが、個人的には事細かく情報を更新してくれる所や、ライブ映像or更新頻度が高いライブ画像があるスキー場だと好感を得ますね。

    resortboyさんの気分を害する形となったら申し訳ありませんが、スキー場へ向かう時には出来る範囲で気象条件に対応できる様、暑さ・寒さ対策をされた方が良いと思います。
    荷物は増えますが自分は一昨日までの滞在中、春スキー時に使用する薄手の物から1~2月に使用する様な厚手の物や、フェイスマスクでも数種類用意しました。
    またネットで検索をしているとアサマ2000もそうですが、近郊の湯の丸も時期によっては-15℃とか極寒になりますけど、(ゲレンデの降雪条件にもよりますが)その条件があって雪質が良かったりする訳ですしね。

    スキーヤー・スノーボーダーでの視点、人によってベストマッチと感じるゲレンデ条件があるかと思いますが、こればかりは上手く言葉に出来ません・・・(人によって広さだったり雪質だったり求める条件が違い過ぎる面がある為)。

  2. エスコートさん、こんばんは。間のあいたコメントですみません。まったくおっしゃるとおりで、今回は春スキー気分で油断していたのが一番の敗因です。子連れなのでなかなか細かいところまで気がまわらず、よく手袋やリフト券入れなどをなくして、しょっちゅう落ち込んでいます(T_T)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊