迷子にご注意!

エクシブ蓼科は、27,000坪の広大な敷地の中に8棟からなる低層の建物が組み合わされた、ちょっとほかにはないリゾートホテルである。冬のスキーシーズンには面倒に思える広々とした館内の移動も、夏や秋には自然を満喫できる楽しみになる。

その広大さゆえ、はじめて行った人はそのスケール感に驚き、そして一度は迷子になる(笑)。そのため、エクシブ蓼科の庭には、こんな案内版が出ているし、持ち歩ける館内地図がフロントだけではなく、館内の要所要所に置いてある。自分のお部屋に帰るのに迷ってしまうことはザラだが、そこを楽しいと感じさせてしまうところがエクシブ蓼科の人気の所以でもある。

ラウンジのテラスに出ると、エクシブ蓼科のほぼ全景が見渡せるが、屋根を見てどれが何号館かわかるようになったら、マニアの仲間入りと言えるだろう。ちなみに、僕はちょっと自信がありません。(2005 Summer)

7 comments

  1. 方向音痴はなはだしい私ですが、初回を乗り切った?後は蓼科のこの迷路はあまりやっかいなものではありません。なんでか不思議だったのですが、わかりにくい施設だということを考慮してResortboyさんご指摘のように、案内図や案内板がしっかりしているからなのかなと思いました。またところどころ屋外に出るもんで、人間方向センサーが働くのかな~とも思います。かえって単純そうに見える浜名湖が私のネックで、毎回わからなくて一人で腹を立てています!プンプン。あと山中湖もいつも迷うポイントがありまして・・・おもしろいもんですね!
    でももちろん私も屋根を見ても何号館かなんてまったくわかりませ~ん!

  2. こんにちは。エクシブ蓼科は、平面的に広いだけでなくて、上下のレベル差もあるので、そこがまた複雑なんですよね。8号館の1階は6号館の地下1階につながっていて、6号館の1階は2号館の地下1階と。

    浜名湖とか那須白河は、ゴルファー向けの動線がまた別にあるので、微妙に難しいですね。山中湖は、地下の廊下が鬼門で、油断するとどこにいるかわからなくなります。

  3. >>8号館の1階は6号館の地下1階につながっていて、6号館の1階は2号館の地下1階と。

    そうです。一番むずかしいのは、ここでした。
    まだ、ちょっと自信ないです。

    ところで、夏のエクシブ蓼科では、庭で、カブト虫がとれるとかって、うわさを聞いたのですが・・。本当かな?カブト虫と取られたことがありますか?

  4. るるるさん、こんにちは。エクシブ蓼科でカブトムシですか。僕は経験がありませんが、あれだけ自然が豊かなので、運よく見つかることもあるかもしれませんね。

    エクシブ伊豆で「カブトムシは取れますか?」と支配人さんに聞いて「ここでは取れないんです」と教えてもらったことがあります。また、エクシブ初島クラブでは以前、早朝にカブトムシを探しにいく有料のお散歩ツアーがありましたが、昨年は自然保護のために中止になっていました。

  5. ありがとうございます。

    随分前に泊まられた方なのですが、蓼科に夏休み泊まると、毎朝ちゃんとカブト虫が取れたそうなんです。

    お父さんが不思議に思って、こっそりスタッフに聞いたら、さすがに広い蓼科でも、夏休み中、毎日、毎日、子どもたちが替わるがわる銘々、かわいいカブト虫を捕まえてお持ち帰りになると、さすがに・・・ということで、近くの山林で捕まえてきては、毎朝、蓼科のお庭に放してくれていたらしいんです。

    それなら、朝は、しっかり早起きして 娘と2人で、お庭の中のその魅惑のスポットに行かなくては、と思っていたんですけど・・・。

    ちょっと、恥ずかしいけれど、今度直接、蓼科のスタッフに聞いてみますね。

    ちなみに去年は、那須で2匹カブト虫を取りましたが(雄1匹だけを捕まえて、1人ではかわいそうなので お嫁さんを300円で買って帰ってきたのです)、 3匹の赤ちゃん(幼虫)が生れて、サナギになり、どうやらもう 脱皮が終わりそうなのです。 
    まだ、土の中から出てはこないので、はっきりとは分からないのですが、2匹が雄で、1匹が雌?のようなのです。
    そこで、今年の夏は、お嫁さんのカブト虫2匹と、お婿さんのカブト虫が1匹 必要になるようなのです。

    ・・・・なんだか・・・・ヘンテコなカブト虫 話しになってしまってすいません。

  6. スタッフがお庭にカブトムシを放していた、なんて、とてもエクシブらしいエピソードですね。

    「ムシキング」のブレイクで、ここのところ子どもたちにはカブトムシが大人気です。エクシブ軽井沢から近い「佐久平ハイウェイオアシスパラダ」には、6月28日(水)に「昆虫体験学習館」がオープンしますよ。軽井沢に行かれる方は、ぜひどうぞ。

    http://www.saku-parada.jp/

  7. 万歩計をつけて蓼科敷地内で一日を過ごしたら6500歩を超えていました。部屋は3号館の奥の方。その間の移動は、風呂に2往復、ボナキューに1往復、翠陽に1往復、ラウンじに2往復、駐車場に1往復でした。運動不足の方はエクシブ蓼科にどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊