好調な稼働率の理由

リゾートトラストは2024年2月9日、2024年度第3四半期(2023年12月期)の決算を発表しました。同社のIR体制は素晴らしく、継続的に各種経営指標が詳しく公開されていますので、興味のある方は生データをご覧ください。そうでない方は「絶好調」と理解いただければ十分と思います。

投資家情報|リゾートトラスト株式会社

これは天気予報みたいなもので、台風が来れば理由が知りたくなりますが、快晴だと別にニュースにならない。今はそんな感じです。

ですが、ちょっと気になることがあるので、今日はそれについて書きます。それは「好調な稼働率の理由」についてです。

同社の資料は5年分を一覧できるようになっており、4年前である2019年12月期との比較がようやくできるようになりました。つまり、コロナ禍の影響を排除した比較ができるということです。

以下は宿泊者と稼働率の比較表です。サンメンとトラスティは除外し、エクシブとベイコートだけを見て2019年12月期と2023年12月期を比較してみることにします。

エクシブもベイコートも、稼働率が6.2~6.8%向上していて、改善が見られます。宿泊者数もエクシブで12.2万人、ベイコートで7.2万人、足し合わせると19.4万人増えました。

この状況について同社は、「会員制ホテルの稼働率は、コロナ前を超えて大きな回復を見せた前年をさらに上回った」と決算説明資料(4ページ)で説明しているのですが、これは比較の前提にやや問題があるように思います。なぜかというと、サンクチュアリコート3ホテルが未開業だからです。

リゾート会員権はコロナ禍以降、株高・不動産高による富裕層資産の増加、円安による海外旅行忌避、アクティブシニアの価値観変化などを要因として、リゾートトラストも東急不動産も絶好調です。プチバブルの様相を呈していますが、その果実であるサンクチュアリコート会員、つまり未開業施設会員の利用については、あまり注目されていないように思います。

リゾートトラストの会員権では、開業前のホテル会員権を購入して登録料が支払われると、「会員になったので交換利用でなければ利用できる」という状態になっていると思います。僕もかつて、開業前の施設を新規購入したことがありましたが、その時は担当営業の方を通じて「月2泊のフローティング予約」が可能でした(バージョンZ 13泊タイプでした)。

そこで、上記の表に対して、未開業のサンクチュアリコート会員の利用がどのように影響しているかを、公開されている数値から推測してみたいと思います。なお、この表の期間の新規開業に横浜ベイコート倶楽部(2020年、138室)がありますが、話をわかりやすくするために、乱暴ながらこれを無視したいと思います。

販売進捗客室数販売済口数宿泊者数
高山92.9%1214,04754,631
琵琶湖76.9%1674,62362,414
日光72.4%1624,22257,002

数値を説明します。高山、琵琶湖、日光のサンクチュアリコート3施設に対して、どれくらいの販売口数があるのかをまず試算します。最初の販売進捗率は2023年末時点のものです。販売済口数はすべて36分割(10泊タイプ)として試算しました(つまり客室数×36×販売進捗率です)。

販売済口数の合計は12,892口となりましたが、サンクチュアリコートの実際の会員数は11,867人(法人を含む)なので、ほとんど10泊タイプで販売されていることがわかります(びっくり)。

これらには一定の買い替え客が含まれますが、現在は法人主体の販売であり、以前問題視されたようなアップグレード販売は形式上、それほど多くありません。そこで、この販売済口数に利用回数と利用人数を掛け合わせて、宿泊者数を試算してみます。

今回の決算は対象が9カ月(4~12月)ですので、少なめに見積もって2カ月に1室(4.5泊)利用し、人数は1~5人の真ん中を取って3人としました。表の宿泊者数は、販売済口数×4.5泊×3人として試算した数値です。

これを合計すると174,047人となります。一番最初の表で、2019年から19.4万人増というデータがありましたが、その大部分は未開業施設会員の利用が増えたからだと説明が付いてしまうようです。

以下は最新の開発スケジュールです。

これから怒涛の開発販売ラッシュ期が続きますが、こうした状況下ではこのような稼働率の上ぶれが起こりやすいと言えます。会員増の歩み(新規ホテル開発)が止まれば稼働率は下がり、ホテルは古くなればなるほど稼働率が下がります。どこかで必ず潮目が変わる時が訪れますので、このようなデータに今後も注目していきたいと思います。

今回は、あまり注目されない、未開業ホテル会員の利用に注目して、開業済施設の稼働率への影響について考えてみました。僕はもう15年ほども同社から新規会員権を購入していないので、皆さんからの情報アップデートを期待しております。よろしくお願いします。

35 comments

  1. いゃあ、凄かった!!!
    高山予約しようとしましたが12時過ぎまで全く電話繋がらず繋がってもすでに満席で秋の同窓会は露と消えました泣 場合によってはハーヴェスト高山を考えてみます。6月15日と8月31日にドギー交換待ちを入れましたがあまり期待しない方が良いかも泣 リゾートトラストの手なのでしょう。これでまた会員権買う人が増えるでしょう。
    4月6日は交換待ちすらできませんでした。ハーヴェスト京都が予約出来ているので助かりましたが、やはり1部屋36人は欲張りすぎではないでしょうか?今後も予約が出来るかとても心配になりました。リゾートトラストは嬉しいでしょうね

  2.  今頃思い出して電話を入れてみたら、5月末の平日、高山を一泊とることができました。4月も空室はあるそうですが、レストランの空きがなく、宿泊のみということで、5月にしました。一人か二人という少人数だと取りやすいようです。
     そのことと関係ありませんが、管理運営費の値上げは困ります。安いところに買い換えようかなと思ったりしていたのに。しかも全貌がわからないように、個人宛の郵送って。リゾートボーイさんがまとめの記事を書きにくいではないですか。
     

  3. さなさん

    コメントありがとうございます
    平日は空いているのですね~
    凄く羨ましいです。小生は休前日しか泊まれないので非常に予約が難しいです。年末ぐらいまでサンク会員さんの予約で埋まっているとのこと。ほとぼりが覚めるで待って見ようと考えております泣

  4. RCさん、さなさん、コメントありがとうございます。

    今日、遅ればせながら、RTTGポイントクラブのメルマガで、高山の予約開始について連絡がありましたね。販売サイトではない、利用者向けのホームページもできていました。

    サンクチュアリコート高山|ホテル|リゾートトラストグループ サービスサイト

    ところで、上記公式サイトからGoogleマップを開くと、まだかつての美術館の様子がストリートビュー(外部)やバーチャルツアー(内部)で克明に見ることができます。諸行無常。

  5. かつてより5月末の平日に2連泊したいなあと考えていました。
    予約開始の25日は電話を入れられる状況ではなかったし、そこまでする気はおきなかったので、翌26日のお昼ごろに予約サイトにアクセスしたところ、なんとちょうど第一希望の部屋だけが空いていました。

    これはレストランは無理かなあと思ったら、希望のレストランや時間帯をすんなり予約できました。ということは、部屋はほぼ満室でもレストランを利用する人は少ないということですよね。宿泊プランがないことも影響しているのでしょうか。

    担当者に聞いたところ、当面クラブスイートはほぼ予約が取れないそうです。
    これは予想通りです。
    またロイヤルスイートは部屋数が少ないため、ほとんどがキャンセル待ちとか。
    箱根離宮以外は、スーパースイートしか空いていないことが多いのでこれは意外でした。

  6. ノラさん、面白いニュースをありがとうございます。これは全然知りませんでした。あのエリアは子育ての舞台としての僕の候補でしたので、物件購入を含めて1990年代から検討していたことがあります。個人的には何度行ったかわからないような思い出の場所でありまして、すごく興味があります。

    Xユーザーの山梨日日新聞社さん: 「昨年6月に事業停止した八ケ岳リゾートアウトレット(北杜市小淵沢町)の跡地に、高価格帯ホテルを手掛けるリゾートトラスト(名古屋市)がホテルを建設する計画をまとめ、市と最終調整していることが分かりました。9日23面で詳報します 電子版(会員制)でも読めます⬇️ https://t.co/qQ7XIUHOaN」 / X

    かつての訪問記はこちら。

    八ヶ岳リゾートアウトレット|エクシブ蓼科 – resortboy's blog – リゾートホテルとホテル会員制度の研究

    リゾナーレをマイカル時代から利用している僕としては、いやな予感しかしませんが、まぁ近くて便利、ということでいいんじゃないですかね。金沢計画が見直しになって、次の「SAC三連荘」にここが入ったら面白いなぁと思います。

  7. こんな動きもあって田舎の政治は色々あるようです

    「高さ制限緩和の撤回求め、署名を提出」八ヶ岳ジャーナル webtoday(汚いリンクですみません)
    https://www.webtoday.jp/2024/02/%E9%AB%98%E3%81%95%E5%88%B6%E9%99%90%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%81%AE%E6%92%A4%E5%9B%9E%E6%B1%82%E3%82%81%E3%80%81%E7%BD%B2%E5%90%8D%E3%82%92%E6%8F%90%E5%87%BA.html

    アウトレット破産→本来なら事業者が更地にして返還→破産管財人が拒否して建物の買取請求→北杜市が3000万円で買取を検討→同時に5階建てのホテルを建築できるように高さ制限の緩和を計画→RT社優遇に一部市民が反対→そうこうしているうちに能登大震災でSAC金沢が販売不可能になる→当面の販売計画がご破算となりRT社としては急ぎ代替施設が必要→RT社が破産管財人から建物を買取り更地化する工事費も負担と提案→高さ制限もそのままに建設する方向→地権者は納得→市議会を通るかどうかもう一山ありそう(今ここ)
    最初にRT社が3000万円払っていれば揉めなかったらしい

  8. ノラさん、情報ありがとうございます。僕は25年くらい前のことしか知りませんが、旧小淵沢町は周辺の町村と比べて地勢的に恵まれており、独立心が高く、市民運動も盛んです。「他といっしょにするなよ」的な。

    その結果、以下の北杜市合併の経緯に現れているように、北杜市は「二段階右折」で形成され、それは小淵沢町が反対していてまとまらなかったからでした。公式サイトのチャートで一目瞭然です。

    合併の経緯 – 山梨県北杜市公式サイト

    その気風は今も健在のようです。例えば以下とか。

    北杜市の市立図書館再編計画 市民団体が計6000筆の反対署名を市長に提出 山梨県|日テレNEWS NNN

    また、日当たりの悪い白州と違って小淵沢の方は日当たりがいいので、農地をメガソーラーにしたい派と景観維持派の対立もあり、署名とか運動とか、そういうのに慣れている土地柄かと思います。

    今回のホテル建設の件が、正式契約前にマスコミにリークされたことが、そうした政治的なゆさぶりの中で起きたことだとすれば興味深いです。

  9. resortboyさん

    アウトレット自体の敷地面積は12万㎡ほどだったようですが、下記の読売新聞記事によれば売却対象は周辺の遊歩道や駐車場を含めて18万㎡とのことですから、ちょうど熱海伊豆山の所有地と同規模の広大な敷地のようですね。そこに蓼科や六甲のような感じで、高さを抑えた建物群が林の中に散在するような、自然と融合する設計になるのでしょうか (^^)

    ノラさん

    下記の読売新聞によると、昨年11月の段階では「市が交渉しているのは都内に本社を持ち富裕層向けの滞在型ホテルなどを展開している企業」とありますが、それは一体どこの会社だったんでしょう。で、結局その話が破談となった後にRT社との交渉に移ったのか、そもそも本社が都内との記事が誤りで、最初からRT社との単独交渉だったのでしょうか?

    いずれにせよ正月元旦の能登大地震によって、金沢の会員権販売と施設開発は延期せざるを得ず、立地条件としては申し分ない本件が渡りに船で、一気に代替候補として浮上したのでしょうね。RT社にとっては、これだけの敷地面積があれば高層階にする必要もなく、高さ制限もさほどのハードルとはならないでしょうしね。ともあれ無事契約を祈ってます (^^)

    2023.11.15 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231115-OYT1T50095/

    2024.03.11 YBS山梨放送
    https://news.yahoo.co.jp/articles/28bb164652ef9a03664091ea89f5e10164da12b1

  10. 新宿からバスでも2時間の立地ですので人気施設になるのは間違いありません。敷地面積はエクシブ蓼科の3倍弱と考えると規模がイメージしやすいと思います。高さ制限が現状のままなら2階建てまたは半地下1階をもつ3階建ての建物になります。敷地は蓼科ほどではないが軽井沢より強い高低差があり、ここも階段状のホテルになるでしょう。余裕で2施設が建つ広さを持つ土地なので第一期をSACとして建設し、数年後に第二期をSACよりさらに高級なスーパーサンクチュアリコート(別の会員権商品)として建設することもできそうです。
    11月の読売記事はRT社の東京本社と本社を混同した誤報のようです。情報を漏らした副市長が誤って伝えたかもしれない。もう会社の名前を出してもいいという判断で3.11から報道解禁となりました。11月の情報リークは守秘義務にも反するし議会でも揉めています。興味ある方は北杜市議会議事録をご覧ください。
    https://www.city.hokuto.yamanashi.jp/fs/4/2/0/8/3/9/_/_____5__4_____3973_marked.pdf

  11. 連投失礼します。北杜市の合併を題材にとった学術論文ですがご紹介します。前半が北杜市の合併経緯と評価、後半が北杜市の地域振興政策分析となっています。前半で北杜市を「中心核なき合併市」と呼んでいますが当を得た指摘です。

    中心核なき合併市町村の地域振興政策における地域イメージ戦略
    ─山梨県北杜市を事例としたスケール論からの考察─ 久井情在
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography/129/1/129_129.71/_pdf/-char/ja

    人流から見ても商圏から見ても高根町を中心とする第1次北杜市と小淵沢町の合併は無理がありました。しかし小淵沢町も八ヶ岳アウトレットとフィオーレ小淵沢という破綻確率の高い2案件を抱えて自立路線は取れなかったという経緯でしょう。
    ところでフィオーレ小淵沢は大きなステンレス製のカブトムシ(安曇野在住の中嶋大道さんの作品)がシンボルで中央高速からもよく見えました。あのカブトムシはどこに行ったのでしょうか?また展示してほしいですね
    https://nakajimadaido.com/

  12. ノラさん

    北杜市議会の議事録ご共有、ありがとうございます。とても参考になりました。11月の報道から1ヶ月後の12月に開かれた議会なんですね。この段階では未だ複数の業者と協議中とありますので、その中にRT社も含まれていたにせよ、それ以外に都内に本社があるリゾート企業も混じっていたとすれば、あながち記事も誤りとは言えないのかも知れませんが。

    それはまぁどうでも良いことですが、この議会から僅か半月後に起きた能登の地震をきっかけとして、RT社は全ての条件を了承することで、最終的な契約対象として残ることになったという流れが見えてきます。副市長の勇み足だったとしても、こうした交渉事は往々にしてマスコミには漏れがちですけどね。ともあれお陰様で地元の実情も良く分かりました。

  13. ノラさん

    すみません、連投です。今回の広大な敷地面積から考えれば、将来的な増築にも備えられるという見方は私も全く同意です。ただTBCの轍はさすがに踏まないでしょうから、せいぜいがRSグレード専用のSV的な別邸あたりじゃないかと私は考えています。

    あるいは初めからドギーを規模拡大可能な別棟にするかも知れませんが、もし遠い将来の増築ということであれば、もはや私が泉下に行ってからの話ですから (笑) 今の段階で妄想しても始まりませんね。ともかく今は、どんな施設が誕生するかを楽しみにします!

  14. ノラさん、benさん、楽しい議論を誠にありがとうございます。このように、新規施設についてあれこれと想いをめぐらすのがリゾート会員権の楽しみ方の一つですね。まぁそれが行き過ぎているようなところもあり、完成したときには既によく知っていて、「確認に行く」みたいになっていますけど😅

    ミヨシのペレニアルガーデンもクローズしていました。
    ABABAニュース | ミヨシグループ MIYOSHI GROUP&CO.,LTD.

    アウトレットのそばにあったお宿ねっとの「風か」は健在ですが、もう少し上にあった四季倶楽部の「八ヶ岳エレガンス」は閉館した? 同じようなビジネスモデルですが、四季倶楽部はさえないですね。

    八ヶ岳ホテル風か【公式】

    株式会社エムアンドエムサービス|ホテル・公共の宿・保養所・研修所・社員寮の運営受託

    【公式】四季倶楽部 – 箱根、熱海、軽井沢、京都など全国に宿を展開

    長らくリゾナーレを立ち寄りで利用するばかりでこのエリアで宿泊していないので、正式に発表されたら行ってみようと思います。

  15. resortboyさん、みなさん、こんにちは。

    ここにホテルは、無いんじゃないでしょうか?
    ゴルフ場と田圃しかないですよ。4つほど西のゴルフ場のメンバーで月に一度は行きますが。
    そうそう田圃は、主に山田錦を育てています。

  16. makunoutibentouさん、情報ありがとうございます。航空写真をGoogleマップで見てみましたが、本当にゴルフ場がたくさんある場所ですね。

    研究家目線で言いますと、これはリゾートトラスト初というか、ホテル名に地名が入っておらず、「関西」にあることだけしかわかりません。

    高島市(SAC琵琶湖)のときに僕は「記号化するリゾートトラストのホテル開発」と評しましたが、その方向性がさらに進んで、「どこにあるのかすらわからないモード」に突入したようにも見えます。

    原点回帰に賭けたサンクチュアリコート琵琶湖|リゾートトラストの話題 – resortboy's blog – リゾートホテルとホテル会員制度の研究

    ともあれ、「サンクチュアリコート関西倶楽部」という計画があることがわかりましたので、続報を楽しみに待とうと思っています。何かご存知の方は、どこでも構いませんので、随時コメントをお願いします。

  17. 三木市はともかく三田市とか吉川町って東日本の人間には100%読めませんよね。私も読めませんでした。温泉が出れば有馬と六甲の運び湯を内製化できて経営にもメリットがありそうです。makunoutibentouさんの紹介された通り三木市の山田錦は酒米では超一流のブランドで遠く八海山や天狗舞にも使われています。どこかの蔵に特注して吟醸酒「関西倶楽部」が提供されたら面白いですね。そういう展開も含めての商標登録なのかな。

  18. 山梨県で更なる開発計画

    地元紙の報道によると、富士急ハイランドの富士山寄りに位置する富士吉田インター付近の山林にも、RT社は新たにSAC建設を計画中のようです。こちらの地権者も概ね同意しており、すぐにも温泉採掘を開始するようですね。小淵沢は2026年夏の開業予定とのことで、並行開発の可能性もありますね。

  19. benさん、情報ありがとうございます。山梨日日新聞はリゾートトラストとなかよしですね。

    リゾートトラスト 富士吉田にホテル計画【経済/山梨】 | さんにちEye 山梨日日新聞電子版

    富士吉田に高級ホテル リゾートトラスト 温泉を採掘 | さんにちEye 山梨日日新聞電子版

    同紙によれば、温泉を掘っているのは「富士吉田市松山」であるとのことです。

    同住所には、最近、各地で増殖中の貸別荘スタイルの「Rakuten STAY」がありますが(以下に参考リンク。動画あり)、温泉採掘地の写真を見ると、山の中みたいなので、国道北側の市街地ではなくて、南側の、まさにインターチェンジ直結みたいな立地なんでしょうかね。

    房間就是富士山第一排觀景席!開箱「Rakuten STAY VILLA 富士山中湖」~小編第一手住宿心得&慢旅景點推薦

    ガラ権施設としては、近くにフジプレミアムリゾート (旧フィットリゾートクラブ)があります。

    富士山 河口湖 ホテル | フジプレミアムリゾート 宿泊 予約サイト

    こちらは2002年と2011年に2回も経営破綻(民事再生法)しながらも現存するガラ権です。僕は詳細は知りませんが、上記サイトに動画があるので、現地の雰囲気の参考になるかもしれません。

  20. resortboyさん

    ここみたいですね。富士急ハイランドに歩いて行けそうです。こちらは主にファミリー向け施設に、小淵沢はノンビリ滞在型の小規模な施設にして、異なる2タイプを並行開発するという展開も想定できますね。小淵沢が70棟という下記記事からの単なる妄想ですが (笑)

    山梨県環境保全審議会資料
    https://www.pref.yamanashi.jp/documents/5766/sinngi1.pdf

    富士吉田市剣丸尾西土地区画整理組合
    http://www.kenmarubi.com/p/division.html

    山梨日日新聞(八ヶ岳アウトレット跡地に関する記事)
    https://www.sannichi.co.jp/relation/article/SxkVwkZElxhkvCIwCaTmiG5hpBnsI1NmkOGfFLrSIyQ%253D

  21. benさん、

    すごーい。いやはや、ピンポイントで開発地点を確定ですね。いい場所じゃないですか。昭和大の裏だなんて。

    ここなら、東京から高速バスもバンバン出ていますし、富士急ハイランドに行く各種交通機関が利用できますから、アクセス至便です。小淵沢もよかったけど、この開発予定地の利便性はすごいですね。

    富士山がばっちり見えるのかどうかわかりませんが、外国人向け「ウルトラサンクチュアリ離宮コート」として高額開発して、償却保証金を厚めに取り、営繕費をオールドエクシブにまわしてほしいものです。

  22. resortboyさん

    なるほど、外国人に大人気の立地で広さも十分ですから、カハラホテルを併設して建設費用はサンクチュアリコートの会員権販売で捻出する、という横浜BC方式もあり得ますね (^^;

  23. resortboyさん

    発表時期については市側の事情もあったんでしょうかね。RT社としては、会員権販売に関わる要項や、開発日程を確定させてからの発表を考えているのかも知れません。

    おなじみ山梨日日新聞の記事です (^^)
    https://www.sannichi.co.jp/article/2024/04/03/80540646

  24. 日経にも出ていたのでリンクを追加します。

    リゾートトラスト、旧八ケ岳アウトレット跡地にホテル – 日本経済新聞

    僕たちオーナー会員、ステークホルダーとしては、2024年の4月に以下のようなことが同時に起こったことを、冷静に読み解かなければなりません。僕の20年のリゾート会員権ライフでもっとも大きな構造変化が、今、起こっています。

    ・なぜ、北杜市がリゾートトラスト抜きで記者会見を開くほどに前のめりなのか
    ・なぜ、北杜市の話と同時に、同じ山梨県の富士吉田市の開発案件がリークされたのか
    ・なぜ、これほど急に会員制ホテルを増やさなければ(ガラ権を刷らなければ)ならないのか
    ・なぜ、4月からの宿泊プランが直前まで発表されなかったのか
    ・なぜ、年会費(運営管理費)の値上げを区分所有法を基本にしながら強行したのか
    ・なぜ、ロイヤルティの高い会員本人のベネフィットをどんどん削って値上げするのか
    ・なぜ、ミャンマーで家庭訪問までしてホテルスタッフを雇用する必要があるのか
    ・なぜ、リゾートトラストのホテルではオムレツを食べられないのか
    ・なぜ、ダイワロイヤルはアコーに衣替えして「オールインクルーシブ」になったのか

    続きは限定コンテンツでFANBOXでやることにしますね。

    営業妨害とか言われても、困るもの。全部が全部、事実ですし。

  25. 北杜市民です。リゾートトラストを調べていたら、こちらのブログに偶然出会いました。
    小淵沢のホテル計画については、北杜市長と副市長だけが前のめりになっています。元々昨年倒産したアウトレット跡地(地元民の共有地)の活用がきっかけでした。本来民有地のため市は関係ないはずですが、副市長が単独で企業誘致に邁進しています。職員も議員も当然市民も、報道でしか情報が得られないという異常事態です。ここにホテル誘致をするために上下水道施設、道路、温泉の整備に数億から数十億円を市が負担すると勝手に約束しています。しかし、議会が承認するとは思えません。また、このホテル誘致のためだけに地域全体の高さ制限の変更(13m以下から20m以下)を強行しようとしています。現在の市条例を守り、税金を投入せず事業者自らの費用で建設するならば、何の問題もありません。

  26. Nemesisさん、いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。

    いやはや、やはりそうですか。どう考えても、事業者抜きで行政が単独で記者会見するなんて、おかしいとしか言えませんよね。リゾートトラストも困惑しているのではないでしょうか。市長さんと副市長さんが既成事実を作り上げようとしているということが、誰から見てもよくわかりますね。

    正直、小淵沢は(僕は大変に愛している土地です)リゾートトラストが好む、ラグジュアリーなストーリーに欠けるし、リゾナーレよりいいものは作れませんので、サンクチュアリコート立地としては弱く、ドギー展開など、別の切り口でないとうまくいかないような気がしています。

    名門ゴルフクラブの関西倶楽部や、霊峰富士を目の前にした富士吉田の方がストーリー感に飛んでいますから、比較して北杜市長が焦ったのか?なんて、リゾート仲間と邪推しているところです。

    ところで、リゾートトラストは行政にお金を出してもらうのが大好きで、もう開発の必須アイテムになっています。横浜ベイコート倶楽部の開発では、33億4600万が予定され、もっと多かったという話もあります。

    企業立地促進条例 認定事業者一覧 横浜市

    これも公開の場で話してはいけなかったかな?

  27. というわけで、予想通りの展開となってまいりました。

    山梨:北杜 アウトレット跡地のホテル、低層階木造80棟に:地域ニュース : 読売新聞

    ひとまず、サンクチュアリコートの四尺玉花火が打ち上がり続けて花火大会がフィナーレとなることにならずに、僕は大変に安堵しております。

    東急も含めて戸建て会員権と類似商品、ディスティネーションクラブみたいな関連の取材(戸建て展開全般)はある程度してありますし、RTはしっかり考えて上記プランを打ち出していると感じますので、納得感があります。

    これは大事な話で、会員権の世界が曲がり角を曲がったことを示すものですので、別に記事を書きますが、すぐに書けるかどうかわからないので、それまでの間、我慢できない方はコメントをどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

😂 😍 🤣 😊 🙏 💕 😭 😘 👍 😅 👏 😁 🔥 💔 💖 😢 🤔 😆 🙄 💪 😉 👌 😔 😎 😇 🎉 😱 🌸 😋 💯 🙈 😒 🤭 👊 😊