
リゾートトラストが医療電話相談窓口を開設。会全員が対象
リゾートトラストは明日4月24日から、傘下の医療機関を通じて、会員向けの医療電話相談窓口を開設します。期間は5月7日までで、リゾートトラストと契約しているすべての会員(会員制ホテルの会員だけでなく、ゴルフ会員やクルーザー…
リゾートトラストは明日4月24日から、傘下の医療機関を通じて、会員向けの医療電話相談窓口を開設します。期間は5月7日までで、リゾートトラストと契約しているすべての会員(会員制ホテルの会員だけでなく、ゴルフ会員やクルーザー…
新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言発令を受けて、リゾートトラストは一部ホテルの5月6日または6月30日までの臨時休館に踏み切りました。休館するのは、エクシブ初島クラブ、エクシブ伊豆、エクシブ淡路島、サンメ…
2年前から僕は、健康診断をリゾートトラストの子会社が運営している「東京ミッドタウンクリニック」で、毎年1月のお正月休み明けに行っています。今年で3回目になりました。3回とも少し違った形で健診を受けたので、感想を中心に記録…
10日ほど、このブログの更新をお休みしてしまいまして申し訳ありませんでした。その間に名古屋に行って、無事にオフ会をやってきたのですが、戻ってきたらいろいろと忙しくなってしまって…。オフ会の模様については、後日、funas…
4つ前の記事で書きましたが、来月オフ会を企画しています(参加希望の方はそちらの記事をご覧の上、参加表明をしてください。開催場所など詳細はブログではなく別途ご案内しています)。その中でやるトークライブではリゾートトラスト社…
1つ前の記事で書きましたが、来月オフ会を企画しています(参加希望の方はそちらの記事をご覧ください)。(東京でやるのは)最初なので、僕が1時間くらいトークライブをしようと思っていて、そのためにリゾートトラスト社の歴史を紐解…
前回、ブッフェについての記事を書いたところ、コメントをいただきまして、なるほどと感じたので、少し話を発展させてみたいと思います。海外などでいわゆる高級ホテルを旅していると、西洋料理や現地の料理、スターターやデザート、とい…
リゾートトラストの中期経営計画「Connect 50」 が発表されました。今後5年間に渡る同社の経営方針を示したもので、私たちエクシブオーナーにとっては極めて注目すべきものと言えます。
ちょっとお医者さんに行く必要があって、六本木にある「東京ミッドタウンクリニック」に行ってきました。ここにはリゾートトラストの会員制の健康診断「ハイメディック・ミッドタウン」がありますので、ちょこっとレポートしてみます。
まずは3枚の写真を見ていただきましょう。大浴場のパウダールームの写真です。まず冒頭は、エクシブ京都八瀬離宮。2006年開業です。続いてエクシブ箱根離宮、2010年開業。最後は今年開業のエクシブ湯河原離宮です。
昨日、リゾートトラストの2017年3月期の第3四半期決算が発表され、その内容を好感してか、株価は今日の前場大引けで240円高(11.81%高)と急騰しています。ちょっと気になったので、「温泉離宮」の販売進捗率を調べてみる…
リゾートトラストは伊豆山にリゾートホテル建設地を取得したことを発表した。具体的な建設計画は明らかにされていないが、発表資料には「会員制リゾート施設」との記載があることから、エクシブ用地としての取得と見るのが順当だろう。
エクシブの利用料金が2017年4月より値上げになる。リゾートトラストは20日付けで会員に「宿泊料金改定についてのご案内」と題された封筒を送付して告知とした。
前回はヒルトン名古屋のリニューアルについて書いたが、同時に近隣のホテルでも大規模なフルリニューアル工事が行われていた。リゾートトラスト発祥の地「ヴィア白川」である。
先月発表されたリゾートトラストの2015年6月期(第1四半期)決算説明資料(下記)には、「XIV関西」なる物件が掲載されている。一方、読者の方からの情報で、神戸市の公報に「(仮称)エクシブ六甲サンクチュアリ・ヴィラ計画」…
リゾートトラストは今日2014年10月8日から「エクシブ湯河原離宮」の販売を開始した。開業は2017年3月。噂通りの離宮シリーズで、エクシブとしては25施設目となる(離宮シリーズとしては4施設目)。