
夏限定スペシャル飲茶 海鮮麺セット
エクシブで久々に納得のコース料理に出会ったので紹介したい。エクシブ蓼科の中国料理レストラン「翆陽」で、夏季限定で提供されているランチコース「夏限定スペシャル飲茶 海鮮麺セット」である。
エクシブで久々に納得のコース料理に出会ったので紹介したい。エクシブ蓼科の中国料理レストラン「翆陽」で、夏季限定で提供されているランチコース「夏限定スペシャル飲茶 海鮮麺セット」である。
今日はエクシブ蓼科へ高速バスで行く方法について、2012年版ということでまとめてみたい。最近になって不幸な事故などもあり、以前とは状況が変わっているのだ。
以前も紹介したことのある「南八ヶ岳 花の森公園」では、いろいろな体験教室が開催されている。今日はその中からドライフラワーによる押し花クラフト体験の様子をレポートしよう。
ゴールデンウイークは標高の高い蓼科のお花見シーズンでもある。お手軽なお花見が楽しめる定番スポットが「聖光寺(しょうこうじ)」だ。ビーナスライン沿い、蓼科湖の向かいにある交通安全祈願のお寺である。
長いようで短い、ゴールデンウイークが終わった。リゾート会員権ホルダーにとってはせっかくの会員権の活躍のしどころでもあるから、多少の無理をしてでもお出かけになった方が多いのではないだろうか。「損してもいいからお得に泊まりた…
今年の冬はエクシブ軽井沢がクローズなので、どうしても蓼科ばかり行くことになってしまっている。かつてのように土日の高速1,000円の制度もないし、前回の記事のように平日が移動日になることもあり、単純な往復ではなくて工夫が求…
エクシブ蓼科のスタンダードのお部屋では、1号館の一番奥に4室ある「B4タイプ」が人気のようだ。グレードはスタンダードながら、しっかりとソファーがあるのがその理由である。僕もそのお部屋がいいと思って長い間ピンポイントのリク…
前回に引き続いて、エクシブ蓼科で設定されている「スキー&スノーボードプラン」の使い方について考えてみよう。土日の2日間をどう過ごすか、という視点で、前回は土曜日はスキーをしないでアーリーチェックインの特典を使ってホテルで…
エクシブ蓼科でお正月明けから3月まで(今年は3月16日の宿泊まで)提供されている「スキー&スノーボードプラン」を使って、ピラタス蓼科スノーリゾートでスキーを楽しんできた。例によってすばらしい眺望を堪能し、冬の蓼科を満喫し…
星野リゾートの快進撃を例に引くまでもなく、ウエディングへの注力はホテル経営における最重要事項の一つである。エクシブにおいてもブライダルに注力するシーンが散見されるが、折しもバレンタインシーズンということで、この週末のエク…
エクシブ蓼科のイタリア料理レストラン「ルッチコーレ」で現在提供されている「ランチミニコース」を紹介しよう。税サ込みで2,887円ということで、要するにお昼の「約3,000円コース」なのだが、その実力はいかに?