エクシブ軽井沢 翆陽のカジュアルコース 今回のエクシブ軽井沢の滞在では、例の「令和元年アニバーサリー エクシブ満喫プラン」を使ったので、格安に宿泊でき… resortboy2019/07/052019/07/05
エクシブ軽井沢のAmerican Breakfastは抜群! 先週末にエクシブ軽井沢で「American Breakfast」をいただいてきました。場所は本館ロビーの上階に… resortboy2019/07/032019/07/03
エクシブ軽井沢 最新ニュース&フリートーク この記事へのコメント欄を、エクシブ軽井沢に関してのフリートークの場としてご利用ください。こんなことがあった、行… resortboy2018/10/202020/10/27
「こんにゃくパーク」で無料バイキングを楽しむ 久しぶりに工場見学に行ってみた。エクシブ軽井沢に行った帰りに上信越道の富岡インターで途中下車して、話題の「こん… resortboy2016/09/142018/10/06
エクシブ軽井沢のフィットネスを再評価 エクシブと平行して他のホテルの利用も増やしていきたいな、と考えている今日この頃。自分にとって何が大事かと考える… resortboy2016/09/082018/10/13
ルッチコーレでカジュアルダイニング 4年前にリニューアルしたエクシブ軽井沢のイタリア料理「ルッチコーレ」。以前はメインダイニングであるフレンチの「… resortboy2016/07/062018/10/06
プリンス渋滞を避けて駐車するカンタンな方法 滞在中ずっと天気が悪かったので、出かける先と言ったら軽井沢プリンスショッピングプラザくらいしかない。しかし天気… resortboy2014/08/202019/01/23
エクシブ軽井沢に高速バスで行く方法 エクシブ軽井沢に行くには、普通は何も考えずに軽井沢まで長野新幹線を使うことだろう。しかし、夏の繁忙期には軽井沢… resortboy2014/07/032018/10/06
エクシブ軽井沢から初詣「真楽寺」 お正月にエクシブに滞在して、初詣に行く人はそう多くないかもしれないが、エクシブ蓼科からの諏訪大社(信濃国一宮)… resortboy2014/01/162018/10/06
エクシブ軽井沢のお正月2014 読者の皆さま、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年は後半、公私ともに多忙になっ… resortboy2014/01/022018/10/06